<装画>9月22日(日)Bクラス 23


冒頭文を担当させていただきます23期のまえじまふみえです。
初めてで緊張していますが、どうぞよろしくお願いします!

今回の課題は前々回の「挿絵」と同じ題材で描く「装画」です。
先生からのご指導は次のようなことがありました。

【装画を描く上で気を付けること】
・帯が入る位置に注意。
・タイトルは、縦書きで配置することもある。

【色合いや表現などについて】
・パソコンでの着色も綺麗でよい。出版社は明るい色を選ぶ。
・モダンでコントラストのある色合いは、若いデザイナーに受けが良い。
・紺色の背景は難易度が高い。
・特徴のあるタッチは良い。
・表現が抽象的過ぎると、伝わりづらいことがある。

【人物について】
・年齢設定に気を付ける。
・後ろ向きで描くと思わせぶりになる。
・デフォルメして描く。最初は誰か他の作家の模写から始めるのもあり。

東京装画賞の応募時期が近いこともあり、その課題図書を題材としている作品も多く、同じ題材でも色々な表現があって、とても興味深かったです。

今回も、先生の色々なお話が楽しく(先生が学生時代、若かりし大女優K.Kさんと在学がニアミスだったお話とか、、)あっという間の2時間でした!

そして、この日は先生のお誕生日イブ!
ということで、プレゼントの贈呈に先だって、増田恵さんが描かれた似顔絵付きのカードと、CHIKARAさんが描かれたプレゼント商品の絵を目録としてお渡ししました。(プレゼントはお荷物にならないよう、ご自宅にお送りさせていただきました。)
似顔絵が可愛い、と嬉しそうにニコニコしてくださってよかったです。
これからも変わらずご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 


増田恵(9期)「夜のピクニック」/恩田睦

 


おかもとせいこ(18期)「卵の緒」/瀬尾まいこ

 


木原まさやす(18期)「幽霊たち」/ポール・オーター

 


宮内カナ(18期)「アルジャーノンに花束を」/ダニエル・キイス

 


松本悠似(19期)「駈込み訴え」/太宰治

 


ミヨシ(19期)「侍はこわい」/司馬遼太郎

 


清沢佳世(21期)「4時のおやつ」/杉浦日向子

 


杉能みお(21期)「誕生日の子どもたち」/トルーマン・カポーティ

 


鈴木実千代(21期)「さざなみのよる」/木皿泉

 


花村信子(21期)「秘密のスイーツ」/林真理子さん

 


前田なんとか(21期)「海と毒薬」/遠藤周作

 


松尾穂波(21期)「魔女の宅急便」/角野栄子

 


上田恭輔(22期)「きょうのできごと」/柴崎友香

 


えだ かのん(22期)「魔女ジェニファとわたし」/著:カニグズバーグ 訳:松永ふみ子

 


小菅葉子(22期)「デミアン」/ヘルマン・ヘッセ

 


首藤紘子(22期)短編集「世にも奇妙な君物語」の「立て!金次郎」/朝井リョウ

 

 
藤安初枝(22期)「不思議の国のアリス」/ルイス・キャロル

 


森きなこ(22期)「海のふた」/よしもとばなな

 


キカン(23期)「華氏451度」/レイ・ブラッドベリ

 


倉本トルル(23期)「月夜とめがね」/小川未明

 


まえじまふみえ(23期)「ご依頼の件」/星新一

 


益子 たまこ(23期)「寺内貫太郎一家」/向田邦子

 


わじまや さほ(23期)「海の仙人」/絲山秋子

 

以下、振替。


長光雅世(11期)「マッチ売りの少女」/ハンス・クリスチャン・アンデルセン

 


鹿毛英子(19期)「アルジャーノンに花束を」/ダニエル・キイス

 


金子なぎさ(19期)「エレンディラ」/G・ガルシア=マルケス 

 

 

 


増田恵 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

23 thoughts on “<装画>9月22日(日)Bクラス

  • Reply
    小牧真子

    Bクラスのみなさん、こんにちは!
    先生のお誕生日前夜祭で盛り上がったことと思います。
    振り返されたまさよちゃん、かげさん、ナギサさん
    ラッキーでしたね〜^_^

    作品全体の完成度がすばらしい!
    見学でもして作品を見ておきたかったと思いました。

    松本さんの駆け込み〜
    ずっと昔に読んだんですが、
    あーこんな人だったよなぁと思わせる絵です

    小菅さん、薄い色とフォルムがすごく好きです
    目が目じゃないんです、
    きれいななにか、不思議なかたまりになって
    せまってくる感じ、いいバランスだなぁと
    見てるうちに、あ!顔だ!っていう
    伝わります?笑笑
    丸山礼華さんの人物もそんな風に見えるんです
    素敵です^_^

    藤安さん
    アリスの世界で個展してほしいです
    どっぷりハマりたい

    えだかのんさん
    絵本や児童文学が好きなので、
    かのんさんの絵にとっても惹かれます
    グイグイと塗り込んだ粗いタッチで
    緑のリーフの細部まで描き込まれてて楽しい!
    主人公の表情が生き生きしていて
    二人のキャラクターが一目でわかります。
    関係性が暗示される構図をみてると
    読みたいって思いました。

    かのんさんの作品をもっと見たくなったので
    HPも見せていただきました〜 ^_^
    とってもかわいくて楽しい作品がいっぱい

    花村さん、じんわりじんわり、彼女の優しい存在が伝わり、心をこめて描かれてるのかなと思います。
    こんな風にじんわりをえがけたら素敵ですね!
    OBのtsuinさんもじんわり派です
    モード系なじんわり派と呼ばせてくださいね

    おかもとせいこさん、たまごをくるりと巻くピンクの線が印象的で色がきれい!
    せいこさんの作風は、この前の和菓子の装画もそうですが、
    ハートウォーミングな物語にぴったりですね
    児童文学にも合いそう ^_^

    全ての作品に感想がいっぱいあるのですが、
    続きはまたの機会に!
    とっても素敵です〜〜

    • Reply
      花村信子

      小牧さん。
      ご感想ありがとうございます。
      じんわり派。。。ありがとうございます❤️

  • Reply
    前田なんとか

    装画は難しいなぁ。今回も皆さんのを拝見して勉強させてもらいました。
    みおちゃんと小菅さんは、まるで海外イラストレーターの方が描いたみたいで、米と味噌汁の国の匂いがしないw
    上田さんの、色も構図も大好きです。
    かなぽんのは、新しいかなぽんを見た感じでお得感があります☆
    マッスーの人物は装画とか関係なくどうも癖になって魅入っちゃう。
    鹿毛さんの色も構図もリズミカルで好きです。
    わじまやさんのスキッとした青が気持ちいい!

    • Reply
      杉能みお

      コメントありがとうございます!
      実は今回、「海外のイラストレーションぽい」というのを目指していたので、そう言ってもらえてよかったです!

      前田さんの完成度の高さと安定感、そして作品数にいつもど肝を抜かれます。
      お子さんもいて、どのようにしたらそんなことが出来るのか覗き見したいくらいです(笑)

    • Reply
      増田恵

      なんちゃんコメントいただきどうもありがとうございました!
      この子はこんな感じの性格かな~この二人は気になる同志ーなど想像(妄想!?)しながら描きました。

      なんちゃんの下から見上げたアングルの絵も素敵でしたよね♪

  • Reply
    春山拓思

    増田さん、絵の内容とグルーブ感が素敵です。
    視覚的な部分だけでなくて、抽象的な感覚の部分をを安定して描いていけるのってすごい!
    ミヨシくん、市中見まわってるのがよくわかるし、場所もなんとなくわかるような気が!
    澤乃井の時もおもったけど、写実でないのに的確だよね。時代物の装丁としても新鮮な気がする。
    松尾さん、力強さと繊細さがちょっとずつアップしていってる気がします。
    プロセスも仕上げも丁寧に作っているのが伝わる気がします。
    きなこさん、挿画の時も思ったことですが(いいそびれました!)
    いち読者として、よしもとばななに、きなこさんの絵とってもいいですよね。
    絵から伝わる温度感とか感覚、何か伝わるものがあります。

    • Reply
      ミヨシ

      春山くん、ありがとう!
      短編集なのであまり仕草が具体的にならないよう気をつけたけど、汲みとってくれてありがたい〜
      場所はザ・適当にそれっぽい風景つくったよー

    • Reply
      増田恵

      春山さん
      ワオ!な感想をいただきありがとうございました!!
      抽象的な感覚の部分の安定!の春山さん表現かっくいぃー!何かこう!って言えないんだけどなんか分かって嬉しかったです!
      最近の春山ワールドの中の新開拓いいですね♪ わたしもー!ってなりますー!

    • Reply
      森 きなこ

      春山さん、すごく励みになるコメントをありがとうございます〜!
      わたしが思ってる以上に繊細に感じとっていただいて、、歓喜の涙でした!

    • Reply
      松尾穂波

      春山さん
      しばらくチェックできておらず、コメントくださっていたのに、お返事が遅くなりすみませんでした。
      最近は画面の強さを意識しているので嬉しいです。
      カッターやグラデーションに慣れてちょっと器用にやりすぎてしまう危険も少し感じています。笑

  • Reply
    小菅葉子

    冒頭文、まえじまさん、お疲れ様です。
    装画も、AクラスBクラス共に見応えありました。小説の好みも色々で…面白い。

    小牧さん、なんとかさん、コメントありがとうございました。
    小牧さんの各方々の絵の感想が、詩的で且つ詳細な説明のバランスが素敵。最近文章にも興味があるので、いいな〜と思いました。

    なんとかさん(笑)、私は味噌汁と納豆をこよなく愛するのですが、目が青くなってしまうのが自分でも不思議です。なんとかさんの、色々な意味での器用さと人間力の方についつい注目し過ぎてしまう私…

  • Reply
    えだかのん

    まえじまさん、冒頭文、ありがとうございました!
    あらためて、みなさんの作品を見させていただき、見応えあるなあと感嘆しております。

    小牧さん、コメントありがとうございます!いろいろ、見て頂いて、恐縮です!でも、とっても励みになります!
    小牧さんの装画、よく読み込んで、咀嚼して、自分のものにされてるなあと思いました。小牧さんの絵も文章も、伸びやかな線と一緒に鼻歌が聞こえてくるようです!あと、旦那さまの線画が、すごい素敵でした!

    小菅さんの作品、ピックアップの作品も、もちろん素敵ですが、もう一枚の絵が、すごく好きでした!

    益子さんの絵は、いつもユーモアがあって、密かに楽しみにしています^_^

    藤安さんのアリスの個展、私も是非見たいです!今回も安定の素晴らしさです!

    木原さんの絵、素敵でした!装画というものをキチンと意識させてくれます。

    • Reply
      小菅葉子

      かのんちゃん♪
      小牧さんも仰っておりましたが、私も同じ事思いました!!
      かのんちゃんのHP可愛い!絵本もいいよ〜

    • Reply
      益子たまこ

      えだかのんさん、ありがとうございます!
      楽しんでいただけて嬉しいです~!
      小説の人物紹介の中で
      「父貫太郎はおにぎり型に上野の西郷さんの目鼻をつけたような顔」という
      表記があったので、おにぎりにして昭和のお弁当箱につめてみました。

      今後もえださんにクスっとして頂けるよう
      ユーモアをこっそり混ぜ込んでいきたいと思います。

    • Reply
      木原まさやす

      えださん
      気に入っていただけたみたいで、ありがとうございます。装画むずかしいです。
      ぼくは、えださんの絵の懐かしいテクスチャーがすきです。

  • Reply
    わたなべえみ

    まえじまさん、冒頭文ありがとうございます!
    絵、シンプルで、文字の入り方もステキですね。これ以上、そぎ落とせない感じが、カッコイイです!

    増田さん、毎回驚かされっぱなしなのですが、今回も、色使いや連なっている感(構図)に圧倒されました。
    手書き文字もピッタリで、この絵と文字の組み合わせ以外、考えられないなぁと思いました。

    宮内カナさん、初見でカナさんと気づきませんでした。少ない色数と床の模様が、すごくステキです♪
    人の顔やポーズもいいなぁと思いました。

    小菅さんのデミアン、吸い込まれてしまいそうです。本屋さんにあったら、ジャケ買いすると思います。
    どんな物語なんだろうと、気になりました。

    装画、どの作品も、みなさんの“熱”が伝わってきました。
    授業に遅れてしまい(汗)、こちらに載っている作品以外も、拝見したかったです。

    • Reply
      増田恵

      わたなべさんコメントいただきありがとうございました!!!
      文字をですね、普通にいれたら「はい、テキスト上にのってるな」っていう違和感バリバリのものになってしまい、手書きをのせたらようやく馴染んで「ほっ」ってなったのでした!なのでそんな風に言っていただけて本当の意味で「ほっ」としました!ありがとうございました!!

    • Reply
      小菅葉子

      わたなべさん、コメントありがとうございます。
      ヘルマン・ヘッセ に興味を持っていただき、嬉しいです。ヘッセの紹介文が面白いので、そのまま引用。
      代表作は「デミアン」、「車輪の下」、「少年の日の思い出」など。特に少年の日の思い出は国語の教科書にも掲載されている名作として名高いと共に、全国の中学生にトラウマを植え付けたと言われている事でも有名である…。という作品です(笑)

  • Reply
    ミヨシ

    毎度この課題は見応えありますねえ。
    サイト開くのが楽しみでした。

    増田さんファンタスティック!裏表紙もすてきです。
    松本っちゃん、インパクトあってよい塩梅の崩れ方してるね。内容気になっちゃいます。
    杉能さん、カラッとした空気感で本当、外国の本みたい。
    首藤さん、題名と表情のニュアンスがマッチしてて読みたくなりますねー
    藤安さんのアリスは画風によく合ってて不安になる感じ、出てますね。
    わじまやさん、静かなスケール感、トリップしますね。
    鹿毛さんのアルジャーノン、そうきたか!とビックリ納得ですよー

    • Reply
      増田恵

      ミヨシさん

      コメントいただきありがとうございました!!
      いやぁファンタスティック!!(かみしめる)
      うれしいです!!

      子どもがよく「これ前と後ろつながってるかな」とつながってるとおー!となってるのですが、そのワクワク分かる!って思っていて繋がってる空間を描こう!と描きました。なんならその先も続いてたらさいこー!って思って♪

      ミヨシさんの絵、次の動きを感じて次の瞬間からは頭の中で動き始めるのですよね。なんならガヤガヤ、ざわざわと音も入りだしたりして。だから楽しいです!

  • Reply
    増田恵

    宮内さんの描く外国人すごくかっこいいー!です!
    隣にあった痴人の愛の絵の破壊力も凄かったですが!

    松本さんのジーザス!!表情がすてきー!
    何も考えてなさそうで全てお見通しのような。じーじゃす。渋色すてきー

    清沢さんの色鉛筆のような質感の塗り方いいですね!

    小菅さんのデミアンの神聖な狂気!といったら!シンクレールが呼びかけたのかしらん。

    そしてそして首藤さんのー目ーたまらんですー。スクロールすると必ず金次郎につかまりますー。

    まえじまさんのみどりきれいですねー!

    アリス展まってまーす。うふ。

    鹿毛さんの一目で心奪われましたー!
    どこをとってもなんと隙のない!背表紙だけでも棚から引っ張ってきますよね
    もうひとつの白い方の絵も、うーーんとうなりました!

    • Reply
      小菅葉子

      増田さん、ありがとうございます。増田さんの絵、いつもいつも魅力的です。
      宮内さんへのコメント、松本さんへのじーじゃすコメント、共感してしまいました。

      装画は特に…選べないぐらい面白い。

  • Reply
    木原まさやす

    えださん
    気に入っていただけたみたいで、ありがとうございます。装画むずかしいです。
    ぼくは、えださんの絵の懐かしいテクスチャーがすきです。