<挿絵>1月6日(水)Aクラス 13


 

 

 

ビル前に集まる神(数万人)の構図にしたら「わざわざ面倒なもの選んで描かなくても
いいんじゃないの?」と言われた1枚めは髪の線を増やす修正済み。
2枚め、神が「まず、この岩の塊から脱出しろ!」と言ってます。

キムラキコ(10期)「神様の介護係」/劉慈欣

 


主人公「赤おに」が、友だちの「青おに」の家へ訪ねていく場面に、苦戦です。
おにの住む家のイメージを形にすることが難しく、先生にアドバイスいただき
修正しました…。

徳重千里(12期)「泣いた赤おに」/浜田廣介

 


先生とジョバンニの描写は良いのか?という話をしました。
作家の領分を侵していないか?と。
おっしゃる通りで、読者の想像を邪魔してはいけない。と思いました。
リンドウ野原の方は、汽車を誤魔化したくて小さくなりすぎました!リンドウは大きすぎるし!反省。

橋本純子(16期)「銀河鉄道の夜」/宮沢賢治

 


母、娘(主人公)、娘の知人、知人の会社の後輩、の4人で、阿佐ヶ谷の一軒家に暮らす話です。
これは夜、娘(主人公)が知人の部屋にいき、話や相談をしている場面です。家で刺繍の仕事をしている
ズボラな娘(主人公)と、サバサバしている割に部屋は女っぽい知人の二人。
特徴がなく普通すぎた絵だと反省しています。目を閉じたり前髪で顔を隠したりと、
顔を描いたほうがいいのか、描かない方がいいのか、迷ってしまい中途半端になりました。。。
違う場面の挿絵には顔をはっきりと描いてみたいと思います。

あかしあきこ(17期)「あの家に暮らす四人の女」/三浦しをん

 


江戸川乱歩は怖かったです。
話通りの怖さが出るか心配でしたが、
ちゃんと雰囲気が出ていると仰って頂きました。
これからも未開の地をどんどん開拓したいと思います!!
1点修正:背広がパジャマに見えるとのことでネクタイを描きたしました。

shocochiyo(17 期)「目羅博士の不思議な犯罪」/江戸川乱歩

 


有名な対比の絵がおもしろいなと思って描いてみました。
イソップの元の挿絵は外国のツルだけど、日本人が描くとタンチョウヅルになるのがおもしろいですね。

山﨑彩(19期)「狐と鶴のご馳走」/イソップ物語

 


1枚目の桃が初めはもっと小さかったのですが、不自然とのご指摘で適正な大きさに修正しました。

アコル(20期)「桃太郎」

 


明治生まれの主人公が大正、昭和と料理人として生きる話です。
時代考証は注意して調べたつもりでしたが二人共服装を修正
しました。場面や立場での違和感がないかという視点の大切さ
や見せ方の工夫など密度の濃いアドバイスをいただきました。

菅原さこ(21期)「天皇の料理番」/杉森久英

 


1990年代頃、大学デビューした同郷の友人とルノアールで待ち合わせをしたら、
システム手帳をドーンとテーブルに置かれたというシーンを選びました。

平塚じーろ(21期)「横道世之介」/吉田修一

 


1枚目の女性を子供っぽく描いてしまい先生からチェックが入りました。
30歳過ぎの女性に見えないので、肩幅を出して手を長く描くと良いですよ!
とのアドバイスを頂きましたので手直ししました。ちなみにこの本はMJ生の
”くのまり”さんの素敵な装画なのです。次回の課題はいつも以上に悩みますウ〜

ふちのとみよ(21期)「ライオンのおやつ」/小川糸

 

 

 


たまゑ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

13 thoughts on “<挿絵>1月6日(水)Aクラス

  • Reply
    ふちのとみよ

    コメントの訂正をさせて下さい。
    コメントの30さいの女性は1枚目の女性ではなく
    3枚目のぬいぐるみと一緒に描いた女性です。

    shocochiyoさんの乱歩の絵は怖さがひしひしと伝わってきますね。アコルさんの2枚目の動物がアコルさんらしい動物の表現で流石ですね。橋本さんの主人公と鉄道がとてもファンタジーで可愛いですね。

    次は装画ですね、実際に装画をされたくのまりさんの絵のイメージが強すぎて
    構想がまとまりません(汗)(泣)

    • Reply
      しょこちよ

      ふちのさんありがとうございます!
      怖かったらよかったですー!
      この話面白いのでぜひ読んでみてください!

  • Reply
    菅原さこ

    今年も始まりましたね!
    先生がおっしゃったように「挿絵は難しいんだよ」と大苦戦のスタートでした。
    今年も皆様の作品を刺激にコツコツ描いて自分の作品を向き合う時間を大切にしたいと思います。

    shocochiyoさんの乱歩、不思議な世界と怖さに引き込まれる絵ですね!
    ふちのさんの1枚目のアウトラインの感じ、とても好みです。

    皆様、今年もどうぞよろしくお願いします!

    • Reply
      しょこちよ

      さこさんありがとうございます。
      話が面白いと描く方も気合が入りますね!
      不思議な絵を目指したのでうれしいです!
      ありがとうございましたー!

  • Reply
    大木ゆり

    Cクラスから失礼します〜
    これから講評で、ドキドキしながら待っている大木です。

    キムラさんの絵の数万人の神様、圧巻ですね!色のトーンが綺麗。お話も読んでみたいです。
    アコルさんの2枚目の桃太郎の目の凛々しさや、ぷりっ!としたほっぺが愛らしいです!
    ふちのさんの作品、ガーリーでどれも素敵ですが、特に1枚目の作品の装飾が好みです!私も先月、こちらの本を購入しまして、ふちのさんの絵を見て、一層読むのが楽しみになりました♪

  • Reply
    たまゑ

    shocochiyoさんの描かれるこの奇妙な世界観、
    すごく好きです!
    怖い話の雰囲気と合ってますね。
    この本を読んでみたくなりました。

    アコルさんの桃太郎のむっちり感と、
    団子を狙っている瞬間の猿の表情と
    しぐさがたまりません。

  • Reply
    ハシモトジュンコ

    こんにちは!
    挿絵は難しいですね。。。
    人はどんな服を着ているのか?国、時代は?髪は?性格は?とか。。。
    ふちのさん、
    汽車のシーンは、ジョバンニがお母さんに「カムパネルラの家に汽車のおもちゃがあった」話をしている所です。
    うーん、わかりづらい。。。先生には「素直に描くといいよ」とアドバイスをいただきました。
    さこさんのコロッケ?カツ?おいしそうです。おなかすいた。
    では装画がんばろうー。

  • Reply
    前田なんとか

    徳重さんの柔らかい調子が、このお話の優しい感じとマッチしていて気持ちがほぐれます。
    shocochiyoさんの乱歩、怪しい感じがワクワクします。乱歩は読破してますが、この挿絵ならまた揃えたくなります。
    アコルの桃太郎、最高だ!

    • Reply
      しょこちよ

      なんとかさんすごい、読破済みとは!!
      江戸川乱歩ってもう二度と読みたくない気持ち悪い作品もあるけど
      すごく素敵なふわふわした話もあるし、
      なんとも魅力的な作家ですよね。
      すてきなお褒めの言葉恐縮です!ありがとうございました!

  • Reply
    徳重千里

    キコさん、切り絵っぽい感じがしました。グラデがきれいですね。
    橋本さん、線路と少年の構図がおもしろいと思いましたが、作家の領分…勉強になります。
    あかしさん、人と家具のコントラストがステキです。
    shocochiyoさん、乱歩を描くことは、挑戦だなぁと思います。
    山﨑さん、鶴の目がかわいい。
    アコルさん、桃太郎に会ってみたくなります…なぜか、バーミヤンを思い出してしまった。
    さこさん、揚げ物おいしそう。
    じーろさん、迫力がありますね。
    ふちのさん、テーブルの花束にグッときました。

  • Reply
    キムラキコ

    しょこちよちゃんの乱歩、怖いというか、やばそうな雰囲気があって超いいですね!
    3枚めの人の際どい下半身にも目が行ってしまいました。ポージングもいいわあ。
    さこさんの技法で修正したのすごいー(しかも男の子の服装が難しそう…)
    挿絵らしいスッキリした構図で、よいですね!!

    大木さん、しょこちよちゃん、徳重さん、コメントありがとうございます。
    わたしが描いたのは中国SF短篇で、地球を創生した神たち(20億人)が老後を過ごすために戻ってくる話なんですよ。各家庭で1人か2人の神を受け入れます笑