第7回東京装画賞でMJ生快挙!! 34


 東京装画賞の入賞、佳作、入選、の皆々さんおめでとう!
「いや、おめでたくなんかない、もっと上を狙ってたのに・・・」と思ってるキミ、そうだ、その意気だ!
惜しくも入選に至らなかった人も大勢いたがめげずにね!

峰岸達
 
                   ★
 
みなさまご無沙汰しています。
7期生の森永真理子です。
 
三年前福岡に引っ越して、そこからなかなか思うようにイラストの活動ができず、
だいぶブランクが出来ていたので、こりゃ〜いかん!と一念発起し、
本気でこの第7回東京装画賞の2点を描き応募したところ、
なんと銅賞と協賛企業賞の竹尾賞をW受賞しました。
片方入選でも御の字と思っていたので、正直いまだに自分自身信じられない気持ちでいっぱいです。
 
MJからは私以外にも、東久世さんが佳作と入選。Tsuinさんが佳作。入選には、しのはらえこさん、nashikoさン、増田恵さん、むらたゆかさん、YukiYokooさんが選ばれていますね。
 
いつも訳の分からない変なキャラクターを描いていましたが、
本当は描くべきはこっちだったのか?
と、この10年近くを棒に振った思いです。
(でも結局変なのを今後も描くと思います。。。)
 
ちなみに、いつもはあまり考えずに好きなように楽しく描くのが自分のスタイルでしたが、
今回はいつになくコンセプトありきで描きました。
 
「よだかの星」は、悲しく夜空を飛んでいくよだかを、下から上を仰ぐ構図で、青と黄色の補色で描こうと思い
「あん」の方は、徳江さんを偲ぶ千太郎とワカナちゃんを、上から下に覗き込むようにした構図にしようと思いました。
ハンセン病患者の施設の周囲に張り巡らされていたという柊と、どら春の桜を融合させたい、
そしてこっちはピンクと緑の補色にしよう、というのも狙いでした。
 
講評もまだされていないので、どの部分がどう評価されたのか詳細不明なのですが、
努力が実を結んだなあというより、今まで短時間で大量に描く事を良しとしている部分があったので、
やはり一枚に向き合い推敲し、じっくり丁寧に描く事って大事なんだな〜としみじみ感じています。
(多分既にそうされてる方は多いと思うのですが、自分自身に限っては、それが足りない部分だったんだろうなと思います。)
 
受賞は自分から遠く離れているなあと感じられている方がもしおられましたら、
好きとか得意じゃない(なんなら自分に向いてない)と思っているものを一回しっかり描いてみたら、
案外味が出るのかもしれません。
全然得意と思ってない木とか葉っぱ、大量に描いて良かった〜!
 
詳しい審査結果はこちらです。
 
森永 真理子
 
 
【銅賞】
 
森永真理子(7期)
 
 
 
【協賛企業賞 竹尾賞】
 
森永真理子(7期)
 
 
【佳作】五十音順
 
東久世(18期)
 
 
Tsuin(18期)
 
 
 
【入選】五十音順
 
東久世(18期)
 
 
しのはらえこ(23期)
 
 
nashiko(19期)
 
 
増田恵(9期)
 
 
むらたゆか(19期)
 
 
YukiYokoo(25期)

nashiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

34 thoughts on “第7回東京装画賞でMJ生快挙!!

  • Reply
    前田なんとか

    受賞、入選のみなさまおめでとうございます!
    絵力があって、魅力的な作品が並んでいるので、眼が喜びます。
    本当におめでとうございました。

  • Reply
    平塚じーろ

    受賞、入賞、入選のみなさん、おめでとうございます!

    特に金銀銅の三賞は、全部よだかの星で
    そんな中で森永さんの作品は色が綺麗で目を引きました!

    有言実行な東さんは、全く違うテイストで入賞、入選で素敵です。

    出さないと始まらないコンペ。
    私も来年は、、。

    • Reply
      森永真理子

      平塚じーろ様
      ありがとうございます!
      この作品、Photoshopで背景の色を消して
      一番バランスの良い背景色を(結構悩んで)後から選んだのですが、
      そう言っていただけて、この色にして良かったな〜と思います。

      私も、コンペは準備めんどくさいし
      落ちるとやる気無くしちゃうんですけど
      落ちて当たり前根性で行ったら案外行けたので
      平塚さんも来年は出してみましょうよ!

  • Reply
    牧角春那

    受賞、入選のみなさま、おめでとうございます!

    どれも本当に素敵でうっとりしていまいます。
    同じ課題図書でもそれぞれの個性と世界観が感じられて、とても勉強になります。
    むらたさんの作品は授業中も拝見しましたが、文字が入ってさらに素敵に見えます。裏表紙の小豆と桜の花びらもなんだかオシャレで好きです。

    私も頑張らねば〜。

    • Reply
      むらたゆか

      牧角さ〜ん、
      課題の作品を覚えていてくださり、ありがとうございます。

      裏表紙、何を描こうか、悩んで描いたので、そう言っていただけるととてもうれしいです。

      クラスでは、先生のコメントとみなさんの作品を拝見するのがとっても励みになります。

      これからもどうぞよろしくお願いします。

  • Reply
    小牧真子

    受賞、入選のみなさん、おめでとうございます!

    森永さん、お久しぶりですー
    受賞作品を見ていつものキャラは封印されていても、タッチと色合いは森永さんの風味が溢れていて
    めちゃくちゃ素敵です。
    狙いをつけた戦略はスナイパーのようです。

    どの作品も味わいがあったり、純粋な美しさがあったりと素晴らしいです。
    作品と向き合う姿勢に、お一人おひとりのスタイルというか個性が滲み出ている気がしました。
    これだよなぁ・・・という感じです。

    まだまだ結果に結びついていない一人なので、
    めげずに装画の授業で課題を本気で取り組んでいきたいな
    レッツ精進です!

    • Reply
      森永真理子

      小牧さん
      本当お久しぶりです!
      ご活躍されてるみたいですね^^
      もう十年も前になるのに
      グループ展のサーカス展の打ち上げが楽しすぎて
      いまだにあの日の会話を思い出せます(笑)
      懐かしい〜
      小牧さんも、めげずに本気で行ったら受賞しますよきっと!

  • Reply
    邦子

    わーーー並ぶと圧巻ですね!
    森永さんはじめ、入賞、佳作、入選の皆さま、本当におめでとうございます!
    どの作品も、オリジナルのセンスがあって目を惹かれるだけでなく、物語が感じられてキュンとなります。
    見ているとお話を読んだ時の切なさがよみがえってきました。

  • Reply
    キムラキコ

    入賞!佳作!入選!す、すご…!!みなさま、おめでとうございます!結果発表のページ、見覚えのあるお名前ばかりが並んでいて、めっちゃびっくりしました!ウッまぶし…。

    森永さんといえば、ともいえるあのキャラクターたち(好きです!)でなくても、ちゃんと森永さんのタッチですよね。真摯に取り組まれた作品がきちんと評価されたこと、すばらしいなって思いました〜!

    あずまさんのギリギリまで粘って描く姿勢も尊敬の念しかない!入選のほうが色づかいとか好きかも笑(フォルムも丸っこくてあいsらしい…)
    えこさんの構図、星の置き方含めて、めっちゃうまいなって思いました。このタッチ、絵にあたたかみが出ますねぇ。
    じーろさんのコメントどおり、出さないと始まらないのですよね…すごいなーって思うばかりじゃダメでした…。

    • Reply
      森永真理子

      キムラキコ様
      ありがとうございます!
      キャラクター好きと言って頂けて嬉しいです。
      でも改めて自分のキャラ見るとマニアックで一般受けしなそう…と
      我ながら思います(笑)

      キムラさんも来年は是非応募なさってくださいね!

  • Reply
    小梅

    受賞された皆さま方、おめでとうございます。
    出品された皆さま方、本当にお疲れ様でした。課題の物語に心を添わせての作成、装丁画の授業の時から垣間見ていたので…挑むだけでも、すごいことだなぁと思います。自分も、自分の場所でがんばらねばです。

  • Reply
    nashiko

    森永さん、素敵な冒頭文をありがとうございます!
    銅賞の「よだかの星」の作品は一目見た時から、納得の作品でした。とても綺麗で吸い込まれそうです。
    その他入賞、入選作品も皆さん素晴らしく、皆さんの意気込みを感じました。
    いつもこのコンペ結果の記事は完全に見る専門だったので、今回記事の中のメンバーに入ることが出来、とても嬉しく思います。
    これまで出したコンペも箸にも棒にも引っかからず落ち込んだり、どうせダメだろうな、とコンペから逃げてる時期もありました…。
    でもやはり出してこそ、見えてくる世界だと思います!
    今回入選となりましたが、本命で描いた他2点は1次にも通らなく、なぜ今作が選ばれたのかがまだよくわからない部分もあるので、今後も課題は山積みです。
    MJの先輩方は複数選ばれている方も多く、それだけ審査員から見たら安定した魅力があるのだと思いました。カッコイイ…!
    今回はそう言った面でも非常に勉強になるコンペでした…。
    峰岸先生からのお言葉のように次回はもっと上を狙うぞ!!という意気込みで次回も挑戦したいと思います。

    • Reply
      森永真理子

      nashiko様
      コメントありがとうございます!
      「本命で描いた他2点は1次にも通らなく、なぜ今作が選ばれたのかがまだよくわからない部分もある」
      こう言う気持ちめっちゃわかります〜
      実は、応募しなかった一点が合ったのですが、
      それは「私が装画描いたらこうだろう」みたいな予定調和な作品でした。
      結局「なんか面白みに欠けるのかも?」と仕上げすらせずお蔵入りにしたんですが、
      もしかしてそうなのかも。。。
      nashikoさんの佳作は誰とも被らない意外性のある構図だと思います。
      自分でも何でこれ?と思っても人と被らないと目立ったりするのかなと思います。
      (偉そうに長文すみません💦何が通るか分からないですよね。
      いまだに思います。)

      • Reply
        nashiko

        森永さん、返信していただきとても嬉しかったです!
        >実は、応募しなかった一点が合ったのですが、
        >それは「私が装画描いたらこうだろう」みたいな予定調和な作品でした。
        →こちらの言葉に目から鱗でした…!本当にそうですね…!
        自分が描いたらこうなるというビジョンが見えすぎると、その安定から
        面白みや意外性の回避に繋がってしまいますね。。。
        とても納得しました…森永さんのご意見が聞けてよかったです。
        今後もコンペ頑張っていこうと思いますm(__)m
        ありがとうございました!

  • Reply
    東久世

    掲載ありがとうございます!森永さん、冒頭文ありがとうございました。
    卒業して数年経ちますが、みなさんにコメントもらえて嬉しいです^0^
    先生もメールありがとうございました!
    よだかの星は多くの装丁が存在する本だったので、どうにか既視感ない物が描けないかと挑戦?しました。
    本物のよだかも動物園に見に行ったり、たのしい挑戦でした。
    コンペ入選しだしたの今年に入ってからやっとなので、みなさんもどうかめげずに…私もまだまだなんでがんばります。

    • Reply
      森永真理子

      東久世様

      東さんも良く動物描かれてますよね。
      峰岸塾でも動物を描く方は特にいろんな描き方あるんだなあとチェックしてます!

      動物園で自習とは勉強熱心で感服です。
      (よだかは画像検索でのみでした…細かい部分あやふや~~;)
      私も動物描くなら動物園頻繁に行かないとなあ。

      『コンペ入選しだしたの今年に入ってからやっとなので、みなさんもどうかめげずに…私もまだまだなんでがんばります』
      完全にめげていたので、めげない努力がまたすごいです!私もここから頑張りたいと思います。

  • Reply
    竹内薫

    受賞、入選の皆様おめでとうございます!
    皆さんの作品を拝見し、発想力、デザイン性のレベルの高さにびっくりしつつ、自分の思考の平凡さ加減を身に染みて痛感しました。同じ本を読んでもこんなにステキなアイデアが浮かぶなんて、、
    森永さんの二作品は、まるで一対の作品のようでステキでした。そして冒頭文にあった、「一作品にじっくり向き合う」と言うアドバイスは、短時間でなんとなくたくさん描こうとしている私の心にとても染みました。
    そして東さんの実際に動物園に行かれたお話、なんとなくの画像検索でやり過ごしてばかりの私なので、すごく勉強になり、大切だなぁと思いました。
    刺激をいっぱいいただきました。

    • Reply
      森永真理子

      竹内薫様

      ありがとうございます。
      一対の作品にした事、わかって頂けて嬉しいです!
      最初、東京装画賞の方から受賞のお電話を頂いた時は、
      「セットだと思わなかった。あんまり似てないよね」と言われたもので。。。
      『短時間でなんとなくたくさん描こうとしている私の心にとても染みました』
      →無茶苦茶わかります!
      多分早くたくさん描く事も大事な事ではあるんでしょうけどね。
      峰岸塾にいた頃から「何がなんでも最低4枚は描く」と誰に言われるでもなく何故か自分に課していたのですが、
      今回2枚で応募した時はその自分への約束を破った感じで心配でしたが、
      (多分心のどこかに数打ちゃ当たる精神があるのかと^^;)
      思いの外両方受賞できたので「いつも力を分散させすぎていたかもしれないな」と思います。
      竹内さんも思い切って枚数減らすと一枚あたりの充実度が上がったりするかもしれません!

      • Reply
        竹内薫

        森永さん、お忙しい中なんと嬉しいアドバイス!ありがとうございました。
        まさに、おっしゃる通りで、いつもいっぱいいっぱい描いてみよう、と思って気持ちが分散されていたように思いました。
        一枚にじっくり向き合う事を来年の目標にしたいと思いました。森永さんの様なステキな世界感が出せるように頑張ります!
        ありがとうございました。やる気が出ました!

  • Reply
    太田マリコ

    受賞、入選のみなさま、おめでとうございます!!!

    みなさんの作品どれも素晴らしいクオリティで、本屋に並んでいたら
    ジャケ買いしたくなるだろうと思いました。
    決まった課題図書の装画を描くというコンペはとても難しそうですが、
    装画の仕事のすごくいい練習になりそうだと思いました。

  • Reply
    むらたゆか

    峰岸先生、なんちゃん、ご掲載いただきありがとうございます。

    入賞、入選されたみなさまおめでとうございます。

    そして、コメントしていただいた皆様ありがとうございます。

    実は、課題で描いてから応募までの1ヶ月間なんども自問自答しながらブラッシュアップしていました。

    3点応募した中で、この作品を選んでいただいたことがとても嬉しかったです。

    けれど人物が残らなかったので、まだまだです。
    これからもたくさん描きいていきたいと思います。

    nashikoさんのよだか、とても迫力があって素敵。
    背景の青と黒との相性も緊張感があって見入ってしまいます。
    どんなふうに描かれているのか、今度教えてください。笑

    増田さんも、色がとっても綺麗。
    ワカナちゃんと背景のバランスもすごく参考になります。

    • Reply
      nashiko

      むらたさん
      ありがとうございます!色合い見ていただけて嬉しいです><
      表現方法は教えられるほどの事はしていないのですが、、笑
      むらたさんの表紙の「あん」は、自然に書店や図書館で見かけそうな感じがします!
      私の方こそ色々教えていただきたいですー♪

    • Reply
      増田恵

      むらたさん

      ご無沙汰しております
      コメント頂きありがとうございました。
      私もむらたさんのあずきの優しい色がいいなぁと思っておりました。
      なんだかお腹も空いてくるような。。w

  • Reply
    菅原さこ

    受賞、入選の皆さま、おめでとうございます!
    結果発表を見てMJ生の名前が沢山あり色々な意味で感激でした。

    どれも個性と世界観があって素敵な装画で見応えありますね。
    東京装画受賞展、楽しみです!

  • Reply
    もとざわひろみ

    受賞、入選のみなさま、おめでとうございます!
    どの作品も個性的で魅力的で見応えがあり、さすがだなぁと感嘆しています。

    森永さんの冒頭文にもとても刺激を受けました。
    課題で描いたにも関わらず、応募できなかったので、
    次の機会は挑戦したいと思いました!

    • Reply
      森永真理子

      もとざわひろみ様

      ありがとうございます!
      もったいない!次は是非応募してください^^

  • Reply
    しのはらえこ

    峰岸先生、なんとかさん、作品の掲載誠にありがとうございます!
    森永さん素敵な記事の執筆をありがとうございます。そして銅賞と協賛企業賞おめでとうございます!!
    コメントをくださったみなさま、ありがとうございます!
    普段の授業で先生が「装画は明るい色の方が好まれる」と仰っていたのが気になりつつも、
    よだかの星はどうしても暗い色の装画しか思い浮かばず、森永さんの受賞作品を拝見した時にはっとしました。
    みなさまの作品、それぞれ本当に素敵な作品ばかりで、こんな表現もあるのかととても勉強になりました。
    これまでコンペはポツポツ応募したりしていたのですが、今回初めて入選となり少し自信になりました!
    イラストレーションとはなんぞやという状態だった私が今回入選できたのも日頃先生にご指導いただき、
    レベルの高いMJの皆様と切磋琢磨してきたからだと改めて実感しています。
    まだまだ課題は山積みですので、今後も精進していきたいと思います!
    今後もご指導よろしくお願いします!

    • Reply
      森永真理子

      しのはらえこ様

      ありがとうございます!
      構図が少し私のとかぶってますよね^^
      途中、背景を鉛筆で塗りつぶしていたバージョンもあったので、
      しのはらさんの作品は私が最初イメージしていたものに近いです!
      めっちゃこういうイメージですよね。
      「装画は明るい色の方が好まれる」なるほどそうだったのか〜
      今更ながら勉強になります。
      金賞の方のもポップですしね。
      内容が暗い場合、装丁くらいは明るい方が良いのでしょうかね。

  • Reply
    Tsuin

    皆さんおめでとうございます!
    皆さんのクオリティが高くて恐縮しています。絵もステキですが、デザインもステキだなぁ。
    今回の課題「あん」はあんこが苦手で描けそうになく、〆切直前まで出す気はありませんでした。今見るとこうすればよかった等色々ありますが、思い切って出してよかったです。ありがとうございました。

  • Reply
    森永真理子

    無茶苦茶出遅れてすみません!
    記事をあげてくださった前田なんとか様、
    皆様、コメントありがとうございます。
    もう知っている方が在校生にほとんどいないので、
    コメント何もないだろうなと思っていたら、
    こんなにコメント頂いていて、ありがとうございます(涙)。

    喋った事はないけれど、MJ生で名前を覚えている方達の作品が、
    ずらっとアップで大きく見れてよかったです!
    こうして並ぶと皆様の絵が十分素晴らしく、
    やっぱりラッキー要素も多い受賞な気がするので、
    もうこれは日々精進しかないですね。
    頑張ります。みんなで頑張りましょう!

  • Reply
    増田恵

    先生、なんちゃん
    掲載いただきありがとうございました。
    11月に行ったグループ展でご一緒しました欽太郎さんから募集要項を頂き知り、
    よし!応募してみよう!と展示のために描いていた絵と並行して描いたので力を抜きながら入れながら(どっちだよー)描けたのが良かったような。。どら焼きふたつ持たそー!無表情でー!夜中に楽しくなって描きました。

    MJの皆さんからお祝いのお言葉を頂けたことが応募して良かったなぁと思った一番の事でした。
    ありがとうございました

  • Reply
    久保田美穂

    入賞、佳作、入選の皆様、おめでとうございます!
    力作ぞろい!!!
    ここのところコンペに出していなかったので、じーろさんと同じく、来年は自分も挑戦したいと思います!

  • Reply
    渡辺エミー

    コメントが遅くなってしまいましたが、入賞、入選のみなさま、おめでとうございます!

    森永さんの制作のお話、2つの装画を対にするという発想は驚きでした!
    「じっくり丁寧に描くことの大事さ」「好きとか得意じゃないと思っているものを一回しっかり描いてみると、案外味がでるかもしれない」という言葉が、深くふかく心に響きました。

  • Reply
    すぎもりえり

    森永さん、はじめまして。銅賞と竹尾賞のW受賞おめでとうございます! 色あいが本当にきれいで。下から、上から包み込むような構図がすごく素敵だなぁ…と思いました。
    東さん、佳作と入選おめでとうございます! チョイスに続いて…!おめでとうございます!既視感のない物、という挑戦、かっこいいです。
    Tsuinさん、佳作おめでとうございます!とてもやわらかですね。手書き文字もかわいいです。
    しのはらえこさん、絵本で1冊丸ごと見たくなる雰囲気でした。
    YukiYokooさん、はじめまして。やわらかで、ぬくもりがあって、好きです。
    しのはらえこさん、nashikoさん、増田恵さん、むらたゆかさん、YukiYokooさん、皆さま入選おめでとうございます!