<挿絵>1月9日(日)Bクラス 45


 

 


小牧真子(7期)「赤毛のアン」/L.M. モンゴメリ
・iPad pro、Adobe Fresco
モノクロでメリハリをつけるのがむずかしい→グレーを使いすぎない
ようにというところも悩ましいものです。
今回も赤毛のアンを描きました。アンとギルバートはようやく仲直り
をして、ともに同じ道を歩き始めたシーンで、
パートナーへと二人の関係が進展していくマイルストーンです。
とても喜ばしく胸をときめかせなが読んだ場面の一つです。

 


徳重千里(12期)「ミーナの行進」/小川洋子
・画用紙、ホルダー、サッピツ
スペイン風洋館だけを描いていたのですが、さびしいので、人物をというアドバイスをいただき、
登場人物の女の子ふたり(11才、12才)を描き足しました。人物って、大事だなぁと改めて思います。

 


小梅(15期)「センス・オブ・ワンダー」/レイチェル・カールソン
・ケントボード、シリウス水彩紙、アクリルガッシュ
メリハリが大事!と何度も言われているのに、ピックアップされな
かった作品はグレーに逃げてしまい、自分でも何か違うと思うボン
ヤリした絵になってしまいました。。。
先生のアドバイス通りに修正を加えた2枚目の草原は、
なんとか見られるようになって嬉しかったです。ミネ先生マジック!

 


小林葉子(17期)「秘密」/林真理子
・iPad
グレーを多用しすぎて個性がないと言われました。
先生が描かれてきたモノクロのカットは確かにインパクトと個性が際立っていてすごいなあと改めて
感じます!

 


おかもと せいこ(18期)「パンとスープとネコ日和」/群 ようこ
・画用紙、色鉛筆、アクリル絵の具
挿絵は苦手な課題で、今回も墨一色で描きたいところグレーを多用し
た点をご指摘いただきました。
次回は墨一色、今回先生に講評いただいた際にお話しされた、グレー
と黒の2色で挑戦したいと思います。

 

木原まさやす(18期)
「かわうそ」「だらだら坂」/向田邦子短編集『思い出トランプ』より
・水彩紙、アクリル
黒1色にして、どぎつくなってしまいました。いろいろ工夫したいです。
向田さんの小説は、自分が年取ったからかとても面白く感じましたが、
どんなモチーフを絵にしたらよいのか難しかったです。

 


宮内カナ(18期)「推し、燃ゆ」/宇佐見りん
・クレヨン、色鉛筆、鉛筆
アイドルのライブ会場でペンライトを振る子たちを描きました。ちょっと子供っぽいですが
(確かに。中学生もいるだろうけど大抵は高校生以上だろうし)おまけのピックアップでした。
もう1点は何のシーンか分からなくてピックアップならずでした。
いろんな年代の人、いろんなシーンを描けるようになりたいです。

 


nashiko(19期)「北の海」「サーカス」「月夜の浜辺」/中原中也
・鉛筆、Clip Studio Paint
中原中也の詩集より『北の海』『サーカス』『月夜の浜辺』を描きました。
中也の詩は暗くて魅力的でずっと描いてみたかった作品ですが、モノクロでの表現は
難しかったです。

 


菅原さこ(21期)「あしながおじさん」/J・ウェブスター 作 坪井郁美 訳
・合成ゴム板 水溶性版画絵具 OA用和紙
20世紀初頭のアメリカで孤児院出身の少女があしながおじさんの支援で名門女子大に
進学する話で、全編おじさんへの手紙形式で構成されている児童文学です。
当時の生き生きとした学生生活が想像できるように読者に向けた絵にしました。
雰囲気としてはいいとの事でした。最初のシルエットのみと最後に登場する謎の人物
あしながおじさんは挿絵では登場させず装画で描こうと思います。

 


前田なんとか(21期)「寝苦しい夜の猫」/山内健司
・キャンバスペーパー、アクリルガッシュ
かまいたち山内さんのエッセイです。
1枚目は父の姿を見てきて相方のパンチ寸止めでも動じないところ、
2枚目は相方のことについて話すところを描きました。
今回は線画でチャレンジしました。

 


上田恭輔(22期)「ナインストーリーズ」/サリンジャー
・水干絵具、ペインティングメディウム、ジェルメディウム、リターダー
挿絵の課題は苦手ジャンルでしたが、今回は楽しく描けました。
前回の「今年の抱負」に書きそびれましたが、今年は自分なりの“変な“絵を模索していきたいと思います。

 


阿南 ひろ子(22期)「風のマジム」/原田マハ
・画用紙、カラーペン(0.38mm)、色鉛筆
いつも構図で悩んでしまいます。
ラフの段階でもう少し構図を詰めて描いてみようと思います。

 


藤安初枝(22期)「つむじ風食堂の夜」/吉田篤弘
・シナベニヤ、胡粉、岩絵具、鉛筆
以前「好きな映画」の課題でも描いた作品です。
描きたいシーンがたくさんあって迷いました。
挿絵の課題は、登場人物をどこまで具体的に表現するか、いつも迷います。

 


倉本トルル(23期)「ナルニア国物語 ライオンと魔女」/C.S.ルイス
・Clip Studio Paint
私の作風とこのお話(ファンタジー)が合っていないとのご指摘。確かにそんな気がしていました…。
自分の作風に合う小説って何かな〜と考えつつも、ともかく、装画はこのお話で頑張りたいと思います!

 


竹内薫(23期)「幸福な生活」/百田尚樹
・画用紙、アクリル絵の具、鉛筆
放送作家でもある作者のTV 番組、「探偵!ナイトスクープ」を
先生もお好きだと伺い、嬉しかったです。(授業が長引いてしま
って申し訳ありませんでした)
この本は最期の一行にオチがある短編小説集です。
日常のあらゆる場面が出てくるので、題材に選びました。

 


まえじまふみえ(23期)「スーホの白い馬」/大塚勇三(再話)
・photoshop、水彩
目を省略して描いていたので、先生のアドバイスで少年の表情を直
しました。普段は、人物はあまり表情が出ないように描いているのですが、今回の物語文の
ように、場合によっては少し表情を付けたほうが良いのだなと思いました。

 


わじまやさほ(23期)「ひと」/小野寺 史宜
・Adobe fresco、photoshop
20歳で両親を亡くし天涯孤独になってしまった主人公が、
人との出会いで再生していくお話です。
1枚めと2枚めで明暗をつけ、主人公の心の変化が表わせたらいいなと思いました。

 


渡辺エミー(23期)「セロ弾きのゴーシュ」/宮沢賢治
・ケント紙、水彩
黒ケントに白い絵の具のみで描いてみましたが、白い線が野暮な感じとなり、3人の絵を
大幅修正しました。先生のおっしゃる「白い線の縁取りはやめたほうがいい」の言葉を
実感。本は、ずっと尻込みしていたゴーシュを選びました。

 


かとうあやか(24期)「西の魔女が死んだ」/梨木香歩
・ipad (procreate)、photoshop
大好きな作品なのでチャレンジしてみました。
いつもの絵柄だと作品の雰囲気と違うように感じた為、柔らかい雰囲気
で描いてみました。
物語の大事なシーンを選んで描きましたが、説明的になりすぎるシーン
は選ばない方がいいことを学びました。

 


笹川路子(24期)「霧のむこうに住みたい」/須賀敦子
・ipad
イタリアで暮らしていた作者の随筆集です。
アパートのドアの前に、イタリア人の友人から花束とお礼のカードが
あったシーン(日本)と、ヴェネツィアでお葬式を見かけるシーンを
描きました。共に赤いバラが出てくるのは偶然ですが、文化の違いを
感じました。

モノクロだと、川がわかりにくかったり、影と影ではない部分が模様に
見えたりと、わかりづらい絵になっていて、先生にご指摘いただいて修
正しました。客観的に伝わる絵になっているか、白黒の場合は特に気を
つけなければと猛省しました。

 


池田吏穂25期)「かもめ食堂」/群ようこ
・水彩絵具、水彩紙、カーボン紙、GIMPなど(画像加工)
映画を参考に描かせていただきました。
人物の描き方、描き込み量や構図、黒色の使い方等々、いつもですが学ぶことの多い授業でした。

 


太田マリコ(25期)「コンビニ人間」/ 村田沙耶香
・アクリルガッシュ 画用紙
挿絵はいつも白黒グレーのバランスが難しいです。
今回カットと挿絵は違うということを学びました。

 


kanacodoggy(25期)「ヨーロッパ退屈日記」/伊丹十三
・画用紙、透明水彩、色鉛筆
パースとビル、ヨーロッパの風景を練習したくて積読になっていた
伊丹十三『ヨーロッパ退屈日記』を選び描きました。先生からは
「若者が立ち入れる領域ではない」というお言葉をいただきました。
自分のイラストが何に合うかをきちんと考えなければならないなと
思いました。
後から見るとビルが曲がってしまっていたので引き続き練習したい
と思います。
ピックアップにならなかった他のイラストは、顔が童顔すぎることや、
モチーフの不自然さをご指摘いただきました。

 

川島テルスター(25期)「少年譜」 / 伊集院 静 
・コピー用紙、えんぴつ、photoshop
挿絵ってむずかしい、、、、。
難しいんですが、
あれにしようかなーこれにしようかなーと
楽しかったです。
※課題作品は短編のうちのひとつ「トンネル」を選びました。

 


鈴木悠里(25期)「かもめ食堂」/群ようこ
・iPad(プロクリエイト)
人物の目の書き方を変えてみて、よくなってきたとおっしゃってもらえて嬉しかったです。
見た人にわかるように描くこと。今回も勉強になりました。とても大好きなお話で、読んでいたら
フィンランドに行ってみたくなりました。

 


タカヤ ユリエ(25期)「いつか記憶からこぼれ落ちるとしても」/江國香織
・iPad(Adobe fresco)
他の方の講評で、「挿絵は背景も少しは描いた方がいい」とのことや、
誰もが「何を描いてるか」がわかるように工夫をすべきというご指摘など、
気を付けるポイントをあらためて確認することができました。

 


古川 英実理(25期)「妄想銀行」/星新一
・iPad(Adobe Fresco)
今回はある程度イメージで構成できる絵が描きたいと思い星新一の
「妄想銀行」から、「味ラジオ」という話を選びました。
歯に埋め込まれた装置で電波をキャッチし、時間ごとに切り替わる
味の放送を楽しむ話です。作中に出てくる「くだものアワー」
(果物だけの味が流れる時間)という言葉が妙に気に入ったので、
そのイメージを描きました。

 


牧角春那(25期)「砂漠」/伊坂幸太郎
・Adobe fresco、photoshop(1枚目)アクリル絵の具、水彩紙、photoshop(2枚目)
今回デジタルに挑戦してみましたが、慣れないこともあってとても時間がかかって
しまいました。自分なりの使い方を模索していきたいと思います。
拡大しながら細かいところまで描けるので楽しかったです。

 


古沢有莉(25期)海辺のカフカ/村上春樹
・画用紙、アクリルガッシュ、鉛筆、色鉛筆(黒・グレー)、ダーマトグラフ(白)
先生は純文学は挿絵が難しいとおっしゃっていて、確かに下手に描くと
文章のひろがりを邪魔してしまう気がしました。
とはいえ一度やってみようと好きな作品でチャレンジしました。
この世ではないらしい世界や奇妙な人たちがたくさん出てくるので、
風景にならず抽象寄りになるようにしました。
2人の軍人は作中では森の中にいるのですが、森をどうするか悩み今回は
省いてみました。(1回描いて消した)
難しかったけれど楽しい経験でした。もっと抽象的にもしてみたいです。

 

以下、振替え。


ふかだあきこ(25期)「「みとりねこ」/ 有川 ひろ
・ケント紙、ペン
猫が好きなので猫を題材にした本を選びました。
先生に木の塗り込みをご指摘いただき、たしかに書き込んだ方が良くなりました。
黒の単色を塗るのは好きで、集中できて楽しかったです。

 


ふねこ(25期)「蜘蛛の糸」/芥川龍之介
・CLIP STUDIO PAINT
お釈迦様が極楽の蓮池の下にある地獄を覗く場面と、蜘蛛の糸を垂ら
す場面を描きました。
メインのイラストを中心に置かないことで印象的な構図になるように
意識しました。
人物の顔の描き方を研究してきたいです。

 

 


前田なんとか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

45 thoughts on “<挿絵>1月9日(日)Bクラス

  • Reply
    笹川路子

    いつも難しいと思うモノクロ挿絵・・・
    選んだ本の関係で、そんなつもりはなかったのに気づいたら情景をメインに描くことに。
    その情景がモノクロできちんと伝わることが大事になことを学びました。
    皆さんの作品、とても勉強になります。カットではなく挿絵ということで、切り口を自分で狭めていたのかも・・・と思いました。

    まこさん、アンシリーズの続き、嬉しいです。人物が子供から大人になるのを描くのは難しいと思うのですが、さすがです。
    小梅さん、3枚とも、かっこいいですね。どれも違う切り口の挿絵なので、本の中で出てきても毎回目を引きそうです。
    さこさん、ゴム板版画の絵は、モノクロの挿絵にぴったりですね。風景も人物も題材も、とても素敵です。
    藤安さん、階段の絵超かっこいい!と思いました。私も階段を描いて、影の付け方を修正したのですが、その時先生に、階段は難しいと伺いました。が、こんなかっこいい階段の絵が・・・。
    竹内さん、正統派といいますか、人物が出てくるシーンをしっかりと描かれていて、やはり人物が何かしているシーンというのは目を引くのだなぁと感じました。私は読み手の想像を邪魔しないようにと人物をどこまで描くか悩んだりもしますが、表情のある人物がいることで、逆にどのシーンも想像を掻き立てる気がしました。
    太田さん、1枚目のコンビニの絵をSNSで拝見した時、カラーの絵も素敵だけど、モノクロの絵も素敵だなぁ!と思いました。

    長文になるので自粛しますが、他にもわぁと思った作品たくさんありました。
    何回かやっている課題ですが、毎回自分の中の正解にもたどり着けていない気がするので、引き続き勉強したいです。

    • Reply
      小梅

      笹川路子さん コメントありがとうございます!挿絵は難しくて、私も毎回悩んでいます。でもそのお陰で、他の方の作品を観るのが楽しくなるのかな…?
      笹川さんの2枚目、壁の漆喰の表現や、黒の使い方で葬儀の雰囲気がよく出ているところ、いいなぁと思いました。

    • Reply
      竹内薫

      笹川さん、ありがとうございます。
      いつもイメージを壊してしまうかもと悩みながら、うまくファジーに描けずにそのまんまを描いてしまいがちなので、笹川さんのコメントに救われました。
      笹川さんのヴェネツィア、すぐに分かりました!薔薇の花も難しいですよね。お話の中で意味があるんだろうな、と言う感じも伝わります。読者のイメージが膨らませられる余地があり、かつ、きちんと情景が目に浮かび、とてもいいあんばいだと思いました。

    • Reply
      菅原さこ

      笹川路子さん、コメントありがとうございます!

      挿絵はモノクロなので刷りそのものはカラーより楽なのですが、逆に黒の見せ方
      (活かし方)にいつも悩みます。
      路子さんの繊細な薔薇の描写と周囲のシンプルな風景の対比がとても目を惹きました。
      挿絵の中の主役として見せたいものの見せ方、勉強になります。

  • Reply
    前田なんとか

    小梅さんの、貝殻ってちょっとファンシーになりがちな気が勝手にしているんですけど、ちっとも甘くならずにキメてくるところ、さすがだと思いました。
    木原さんの、いつも見る方に余白をたっぷりくれるので、絵だけでしばらく時間が取られてしまいます。魅力的だと思います。
    かなぽんの、最近の、かなぽんタッチに緻密な描き込みっていうの、気になって仕方ないです。
    nashikoさんの、ゆあーんゆよーん感、夢の中のようで心地良いです。
    上田さん、やっぱ上田さんだよ。すっごくいいです。たくさん絵が見たいです。もう挿絵とか関係なくなっちゃったっw
    はっちゃん、3枚目男前。階段の絵はすきだわぁ。不穏で。
    まえじまさん、スーホは小学校で長男が音読の宿題をしつこくやっていたので、場面が文章で浮かびます。教科書の挿絵これでいいじゃんて思いました。
    さほちゃんは、すごい。車窓の挿絵なんて無駄がなくて絵としての魅力もあって、まず綺麗です。
    池田さんの、1枚目が好きです。
    太田さんの、コンビニ鬼やばです。描き込まれても固くならず、人物含めちょっととぼけた感じが太田さんらしくて、強いです。
    テルスターさんはカッコイイ。

    • Reply
      小梅

      前田なんとかさん コメント嬉しいです!貝は、海で拾ってきたものをまんま描きました(笑)
      前田さんの絵はリアルなタッチに漫画っぽい吹き出しが効いていて楽しいなと思いました。週刊誌の連載のお仕事に合いそうです!

    • Reply
      宮内カナ

      なんちゃん、コメントありがとう。先生から何度も、君はもっとよく塗り込んだ方がいいと言われたり、マヤのコンペで、もっと丁寧に描きこんだ方がいいと書かれたりしたことが生きてるかもしれません。

  • Reply
    上田恭輔

    なんとかさん、コメントありがとうございます!
    今回は描いていて楽しい課題でした。

    なんとかさん、山内さんは特徴的なのでまだ描きやすそうな印象ありますが、濱家さんの雰囲気でてで良いですね。ほぼ輪郭線だけなのに情報の密度が濃い感じも。

    エミーさんの2枚目、ゴーシュを指導してる講師の雰囲気が生々しくて好きです。
    木原さんのカワウソの毛の表現、紙のざらつきと相まって印象的でした。
    牧角さんの一枚目ってデジタルなんですか?!全然分からないです。
    川島さんのコピー用紙に描いたものをPhotoshopでどのように加工したのか気になりました。

    今回は途中で退出してしまったので、皆さんの作品見るのが楽しみでした。読んでみたい本も見つかって挿絵、良い課題だな、と思いました。

  • Reply
    小梅

    小牧さん 背景入ってさらに素敵になりましたね。ギルバートがハンサム!今回ひそかに真子さんとカンカン帽子がかぶっていて、嬉しかったです。

    徳重さん 2枚目、女の子達が入って建物と惹き立て合っている気がします。品ある可愛らしさです!

    宮内さん 少女達、カワイイです。すこし危うい魅力があって、年がいもなくドキドキします。

    nashikoさん 本のセレクト、nashikoさんの世界観と呼応し合っていて素晴らしいです… ボタンの月が好きです。

    菅原さこさん 昔のアメリカの女学生の体操服ってこんな風なんですね!さこさんの洒落た挿絵がついていたら、大人が楽しく読めるあしながおじさんになりそうです。

    • Reply
      菅原さこ

      小梅さん、コメントありがとうございます!

      女学生の膝丈ブルマー、楽そうでいいですよね笑
      なんであんなに短くなってしまったんだろう(今では廃止だし)

      小梅さん、3枚ともそれぞれ雰囲気があって素敵だなーと思って拝見してました。
      特に3枚目の思い切った黒背景の雪の絵好きです。冷たい空気感が伝わってきますね。

      • Reply
        小梅

        菅原さん 遅くなりましたがご感想ありがとうございました!菅原さんのチャレンジされた海外もので、かつ年代もの…どうやって服装などの資料をあたられたのか気になります。いつか教えてくださいませ!

    • Reply
      宮内カナ

      小梅さんコメントありがとうございます。少女たちの危うい感じを描きたかったので、とても嬉しいです。

  • Reply
    小梅

    続きです。
    上田さん モノクロいいですね。感情を抑えた感じの表情や、人物の形が洗練されてるなぁと思いました。

    藤安さん 階段の絵が好きです。モノクロでも変わらない藤安さんの情感と湿度…!

    竹内さん この短編集読んだことあります。どれも情景描写が的確だ―と思いました。1枚目、女性(美人!)が現れた時の男性陣の驚きが伝わってきます。

    池田さん 1枚目、三つ並んだエプロンいいですね。主人公たちをうまく表していると思いました。

    kanakodoggyさん いつもとまた違って面白いです。こんな絵で、星新一を読んでみたいです。

    鈴木さん 肩の力の抜けた感じの線が、いい味だしてるなぁと思いました。

    ふかださん 1枚目、箱の中から見上げる構図、黒1色!素敵です。

    • Reply
      kanacodoggy

      小梅さん

      コメントありがとうございます!
      まず普段のイラストを認識してくださっておりありがとうございます…涙
      星新一あまり読んだことがないので読んでみます!!

      小梅さんのようなテクスチャ、出したくてもなかなか出せないのでとても勉強になります。
      構図もとても素敵です。丁寧に描かれているところ見習いたいです…!

      • Reply
        小梅

        kanakodoggyさん 嬉しいです、ありがとうございます。kanakodoggyさんの絵は毎回引き出しが広いなーと思いながら拝見しています。人物の描き込みにすごく情熱を感じます。挿絵のは、木の形や人の顔がユーモラスで面白いと思いました。

    • Reply
      竹内薫

      小梅さん、ありがとうございます!
      小梅さんも読まれたんですね!(じーろさんも読まれたそうです。)場面をわかっていただけホッとしました。挿絵や装画の課題は自分のイメージが、果たして他の方と同じなのかな?とドキドキします。
      小梅さん、最近の作品、ますます完成度が高くてすごいなぁと思っています。いつも綺麗な色づかいがステキですが、今回の白黒でも筆の勢いが感じられて、一枚目の貝殻の背景や、3枚目の女の子の吐息やファーがとても綺麗ですね。
      次回装画の作品が楽しみです。

      • Reply
        小梅

        竹内さん 遅ればせながらありがとうございました。竹内さんにそう仰って頂けて、ものすごく励みになります! 竹内さんの先日の装丁画がどれもよくて、アップされるのが楽しみです!

    • Reply
      鈴木悠里

      小梅さんありがとうございます。小梅さんの作品、いつもとても色がきれいです。こどもの表現が素敵で、絵本に出てくるような雰囲気だなぁと拝見しております。あと、本のチョイスが毎回とても好きです。前回選ばれていた本、私も読んでいます。

      • Reply
        小梅

        鈴木さん 鈴木さんも『子どもへのまなざし』読まれているのですね!私は初めて読んだとき、泣くぐらい感動した箇所もあったのですが、辛く感じる言葉もあり、課題で久々に読みました。
        装画の本は自分の画風に合うものを選ぶべしとの先生の言葉から、自分の生活の延長線上にあるものじゃないと描けないなぁと消去法でエッセイを選んでいるのです… いつかきちんと小説の世界に取り組んでみたいです。
        鈴木さんの以前の作品で、お布団で子どもが寝ている絵好きでした!

  • Reply
    牧角春那

    上田さん、コメントありがとうございます。いつものアナログに近い感じで描けたら良いなあと思っていたので嬉しいです。

    上田さんの作品は、白黒なのに色味が感じられて綺麗だなあと思いました!
    木原さんのは、版画のようにも見えて面白いです。
    太田さん、レジのズラーっとした感じの迫力がすごいです!細かいところは結構省略されているのにもかかわらず何があるのかわかるのが面白いなあと思いました。
    竹内さんは美人を描くのが本当にお上手で尊敬です・・・!

    挿絵課題はいろんな本をチラ見しているようで楽しいです。時間のある時に気になる作品を読んでみようと思いました。

    • Reply
      竹内薫

      牧角さん、ありがとうございます!
      本に「鈴木京香似の美しい妻」とあったので(私、鈴木京香さん大好きなんですが)似てるかな?とビビりながら描きました。まだ人物の顔が定まらず、上手くいったりいかなかったり、、、です。
      牧角さんの人物はとても愛くるしいし、唯一無二感がありますよね。絵の淡い綺麗な色にぴったりですよね。
      今回の建物は、白黒で人物がいなくても牧角さんの作品と分かって、すごいなと思いました。
      麻雀の台が本物みたいに(あまり知らないのですが)丁寧に描かれていて思わず拡大して見入ってしまいました。

  • Reply
    nashiko

    挿絵の課題はいろんな本の中身が垣間見えて、ワクワクしますね。

    前田さん、ありがとうございます!ゆあーん感を感じていただけてうれしいです~♪
         前田さんの描くかまいたち、すごい存在感で笑いました。そっくり!
    小梅さん、呼吸し合っているとのお言葉に感動…難しい世界観でしたが、描いてよかったです。
         小梅さんのセンスオブワンダー、3枚目が冬の冷たい空気の中で感じる美しさが際立っていますね…!

    小牧さん、小牧さんの描く赤毛のアンの成長の様子がMJ課題で見れるのが、いつも楽しみです。
    カナさん、泣きながら推しを応援する女の子達良いですね!推し燃ゆ、読んでみようと思います。
    上田さん、1枚目すごく素敵です。後ろの寝ている女性の存在感に目が惹かれました
    藤安さん、カラーもいつも素敵ですが、その雰囲気がそのままモノクロになっていて、優しい空気が伝わります。
    エミーさんのゴーシュ、わたしの想像通りです~素敵!

    今回「かもめ食堂」を描いてる方が3名いて、同じ書籍で違うイラストレーションなのも
    見ていて楽しかったです。

    • Reply
      宮内カナ

      nashikoさん、コメントありがとうございます。実は私もいろんな追っかけをしてきて、泣く子たちの気持ちがわかるんです。

  • Reply
    竹内薫

    挿絵の課題は自分が描くのは難しく大変ですが、皆さんの作品を見るのが一番楽しみな授業です。どの方の作品も発想豊かでとても勉強になりました。

    木原さんのカワウソ、毛並みがいい感じですね。気になります。
    さこさんの2枚目の女学生のノスタルジックな雰囲気が空気感まで伝わってきそうです。
    なんとかさん、線画でそっくり、すごいですね。
    上田さん、1枚目の2人の雰囲気が好きです。開いたスーツケース好きだったんですけど(残念)
    初枝さん、3枚目の男性、私好きです!(優しそうな雰囲気!)
    エミーさん、宮沢賢治のちょっと薄暗い雰囲気がとても伝わってきます。ドンピシャですね。
    テルスターさん、海外の絵本やポストカードのような雰囲気でおしゃれですね。
    kanacodoggyさん、本の内容は分からないのですが、ポップでオシャレな感じがロンドンっぽくてかっこいいです。
    古沢さん、1枚目の鳥カッコいいです。勢いと奥行きが感じられました。
    ふねこさん、お釈迦様の表情ステキですね。白黒メリハリが効いていて、スタイリッシュですね。

    もっと書きたいところですが、、、装画苦戦中です。

    • Reply
      菅原さこ

      竹内薫さん、コメントありがとうございます!

      ノスタルジック感、嬉しいです!
      膝丈ブルマーにだいぶ助けられていますが、思った以上に調べ物(時代考証)が
      多く、髪型一つとっても悩みの種でした笑

      竹内さんの一枚目、本当に美人!見惚れちゃいます。
      2枚目の高齢女性の座り方が病院や介護施設で見かける高齢者そのもので
      佇まいの自然さが絵の説得力に繋がるのだなと思いました。

      装画も楽しみにしています!

    • Reply
      kanacodoggy

      竹内さん

      ありがとうございます!
      竹内さんのイラストどれも丁寧に描かれていて見習いたいです…
      特に1枚目が構図も登場人物も女性の顔も全て好きです!!
      授業中画面に映った瞬間「素敵!」と思いました。
      スーツの男性も苦手なので参考にさせていただきます。

    • Reply
      古沢有莉

      竹内薫さん ありがとうございます。
      物語の中では暴力的なシーンなのですがその前の緊張感みたいなものが出ればと思って描きました。今回人物の顔をあまりハッキリ描かなかったので、竹内さんの人物の描き分け、それぞれの個性がバランスよく見せられていて良いなと思いました。

  • Reply
    太田マリコ

    笹川さん ありがとうございます!
         コンビニの絵は自分ではダメダメだと思っていたので嬉しいです。
         1枚目の階段すごくいいと思いました。バラもとってもステキです。
         2枚目ベニスってすぐわかりました。黒がすごく綺麗で効いています!
         薔薇の花束がとくにかっこいいです!

    なんとかさん ありがとうございます!鬼やばってやばやばな褒め言葉ありがとうございます!
           かまいたちとっても良く似ています!!!陰影なしの線だけで
           こんなに似るの凄すぎです!お父さんも似てる!

    牧角さん ありがとうございます!細かいところは全然描いてないのバレました。
         牧角さんの絵のタッチがとても好きです。2枚目がとくに好きです。
         グレーに深みと温かみがあって黒もとってもキレイです。
         これデジタルなんですか!!見えない!デジタルの使い方を教えていただきたい!

  • Reply
    しょこちよ

    テルスターさん素敵!
    お話にも興味を持ちました!
    不思議な雰囲気もナイスです!

    鈴木悠里さんの鳥かわいい!

    さこさんのボール遊びの少女たちが緩くて好きです!
    楽しそうだなーのほほん
    という感じがします。

    • Reply
      鈴木悠里

      しょこちよさん、ありがとうございます!一目でしょこちよさんとわかるイラストレーション、入塾した時から拝見しておりました〜!
      私も自分の表現を固められるように頑張りたいです。

    • Reply
      菅原さこ

      しょこちよさん、ありがとうございます!

      球技が上手ではないけど楽しんでいる感じを出したかったので
      嬉しいです!

  • Reply
    木原まさやす

    なんとかさん
    含蓄のある評、ありがとうございます。なんだか自分がいい絵を描いている気がしてうれしくなりました。
    なんとかさんの丁寧で気持ちいいな絵を見るたびに、いつも心を入れ替えようと思います。

    上田さん 竹内さん
    カワウソの毛はほんとはもっと短くてなめらかなので、ざらつきすぎたと思っていました。そこを気に入ってもらえると得した気分です。
    上田さんのアクリルのグレー、ますます気持ちいいです。
    竹内さんの人物描きわけが丁寧だなーと感じました。

  • Reply
    木原まさやす

    牧角さん
    版画好きなので、そう言ってもらえると、楽しいです。
    牧角さんの夜のビルすてきてすねー。

  • Reply
    渡辺エミー

    上田さん、コメントありがとうございます!楽長とゴーシュ、どんな顔と雰囲気なのかとか、どうやって二人を入れるか悩みました。
    上田さんの1・2枚目、男女の表情や組み合わせがおもしろいなと思いました。そして、横長の風景も毎回ステキです!どちらのお題でも物語を感じます。

  • Reply
    渡辺エミー

    nashikoさん、かおちゃん、ゴーシュはまだ自分には早いと感じながらのチャレンジだったので、コメントうれしいです。

    nashikoさんの絵は、発想(月がボタン、最高です)と絵力に3枚とも見入ってしまい、詩を読んだらもっと惹きこまれました。こちらの絵の詩集があったら欲しいです!

    かおちゃんの1枚目、構図がみんなが驚いてる感じや女性のうつくしさを、より引き立てている感じがしました。「スーツの男」も細かいところまで丁寧に描かれていてかっこいいです!

    菅原さこさん、昔の外国の雰囲気がたっぷりとひたれます。ドッヂボール、目からも駆け引きの臨場感が伝わってきました!

    古沢有莉さん、とくに1枚目が好きです。黒と色鉛筆の線が入ってるグレーでの鳥のデフォルメ、かっこいいなぁと思いました。

    • Reply
      菅原さこ

      渡辺エミーさん、ありがとうございます!

      20世紀初頭のアメリカが舞台ですが、女学生達の風貌は悩んだ末に
      あからさまにアメリカ人にするのはやめて自分の絵らしい顔に寄せたので
      エミーさんのコメントでちょっとホッとしたところです笑

      エミーさんのゴーシュ、素朴で柔らかい音楽を奏でそうな雰囲気が
      感じられて素敵ですね。題材のチョイスと画風のマッチは大事だなと
      改めて感じました。装画も楽しみです!

    • Reply
      古沢有莉

      渡辺エミーさん、試行錯誤の線に反応してくださりありがとうございます!この感じでまだやってみようと思っておます。渡辺さんの1枚目、黒ケントに白の絵が物語の良い空気感を出しているなと思いました。

  • Reply
    わじまや さほ

    なんとかさん
    ありがとうございます!
    挿絵が難しくてひねり出した感じだったのでそう言って頂けて嬉しいです><
    なんとかさんの挿絵、似ている上になんとかさんタッチですごいです。
    山内さんのブレない変人ぽいところが好きなのですが
    そういう部分も感じられてさすがです…!

    まえじまさん
    男の子に表情がついてより素敵です〜!
    シンプルだけど感情が伝わる絵はつよいなあと思いました。
    挿絵だとより目を引きそうです。

    古沢さん
    村上春樹、私も好きで昔挿絵にチャレンジしたのですが
    ぜんぜんうまくいかず断念しました…
    抽象な感じで世界観を表現していてすごいです!鳥かっこいい。
    カフカは昔読んだきりなのでまた読んでみたくなりました。

    • Reply
      古沢有莉

      わじまやさんありがとうございます。
      抽象的な感じが肝心と思っていたので嬉しいです〜。村上春樹作品も空気を邪魔しないようどこまで描いていいものか難しいものですね。。。わじまやさんの1枚目と2枚目の白黒のコントラスト、1枚目のひんやりした空気感や車窓から見える遠くの光などもとても素敵です。わじまやさんのカフカや村上春樹もぜひ見てみたいです!

  • Reply
    池田吏穂

    なんとかさん
    コメントありがとうございます!

    私の1枚目は、映画の中で一番好きなカットをそのまま描いています(^_^;)

    自分なりのアレンジは出来ませんでしたが、映画や本のイメージを台無しにしていないようでしたら、まずは良かったです~

    今回のなんとかさんの作品、吹き出しなどの描き方が面白く、素敵に描いてさらに工夫までしっかりされている…!
    勉強させていただきました~

    小梅さん
    コメントありがとうございます!

    3つ並んだエプロン、(前述させていただきましたが↑)映画でチラっと出てきた1カットそのままなんです(^_^;)

    小梅さんが仰られているように、エプロンだけで3人を表してしまうなんて演出が上手いと私も映画を観て思ったのですが、やっぱり何か変えて描くべきだったと反省しています💦

    小梅さんの作品は、拝見する度に時が止まって作品の中に引き込まれてしまいます!

    3枚全て小梅さんの世界になっていて、白黒グレーの色ってこんなに綺麗なんだなぁと透明感溢れる色使いを拝見しながら思いました~

    nashikoさん
    コメントの中に、かもめ食堂を選んた人が3人いて見ていて楽しかったと書いてくださり、ありがとうございます!

    他の方と同じ本の挿絵を描くことが初めてでドキドキしてしまいましたが、いつも以上に気づきをいただき私も楽しかったです~

    nashikoさんの作品は、もう毎回素敵で、どっぷりその世界に浸かっていたい!といつも思います。

    キラキラしつつ深みがあって、見ているこちらもあれこれ想像(妄想?)したくなります!

    中原中也の詩集、私には敷居が高そうなイメージですが(^_^;)素敵な挿絵と合わせて読んでみたくなりました~

    鈴木さん
    かもめ食堂、まさに鈴木さんにピッタリです!
    私が描いてみたかったほのぼのとした世界観をしっかり描かれていて、さすがだなぁと思いました。
    確かな画力があるからこそ出せる味わいのある線や優しい雰囲気に毎回魅了されております~

    古川さん
    フレッシュ感たっぷりな果物たちがとてもカラフルに感じられます!
    質感も綺麗に描き分けられていて、すごいです。
    「くだものアワー」とは、そうかこういうものなんだなぁと楽しく拝見させていただきました~(自分では全くイメージ出来ず…。)

    • Reply
      鈴木悠里

      池田さん、ありがとうございます!
      今回3人もかもめ食堂とのことであたふたしてしまいました(笑)それぞれの挿絵で面白かったです。
      池田さんのいつものタッチも素敵です。あ!池田さんだ!と、すぐにわかります。
      かもめ食堂、描きたくなるシーンが沢山ですよね。

    • Reply
      小梅

      池田さん ありがとうございます、透明感出てますか?結構アクリルで厚塗りしています(笑)。
      本当は、池田さんみたいに水彩でサラッと明るい光とかを表現してみたいのですが、なかなか難しいです。先日の池田さんの装画の色使いどれも好きでした!

  • Reply
    池田吏穂

    小梅さん、ありがとうございます!

    しっかり塗られているのに、雑味や濁りがなく心を洗われる作品にされているところがやっぱりすごいです!

    私のは、ただ色が薄い&デジタルの明るさ調整のおかげなだけなので(^_^;)

    小梅さんの装画、葉や女性の髪などに雨粒(違っていたらすみません💦)がキラッと白く光る感じや透き通る空気感、とても綺麗でした~

    鈴木さん、ありがとうございます!

    鈴木さんの装画も、肩の力が変に入らない自然体な感じがこれまた鈴木さんならではで、かもめ食堂にもしっかり合っていて好きでした!

    そして、かもめ食堂そのものを装画で描くのはどうなのだろう…と私も知りたかったので、そのあたりのことを伺うことが出来て有り難かったです~

  • Reply
    宮内カナ

    また遅いコメントです。何度やってもいつも悪戦苦闘してる課題です。
    まこさん、背景を描いていっそうロマンチックな雰囲気になりましたね。これから仲が深まる2人っていう感じがします。
    徳重さんのカバちゃんが可愛い〜洋館と子供たちの絵も綺麗ですね。
    小梅さん貝殻の絵が素敵です、物だけで雰囲気を出せるのがすごい!草原の絵、描き込んでさらにいい雰囲気になりましたね。
    小林葉子さんの絵、タッチがおしゃれででもモチーフがちょっと怖くてドキッとします。
    nashikoさん、サーカスの魚の絵が特に素敵です。nashikoさんの描く魚のある風景が好きです。
    なんちゃん、いつも丁寧な塗りで表現されてるけど線画と何種類かのグレーでのシンプルな表現もいいですね。
    上田さんの描く男女、デフォルメも面白いし、色気があって好きです。
    池田さんのふわっとしたタッチ、カモメ食堂にぴったりですね。(私、映画だけ見ました)
    太田さん、コンビニがすごく丁寧!そして、四角いお風呂の絵、雰囲気があって好きです。

  • Reply
    池田吏穂

    宮内さん
    コメントありがとうございます!

    私の挿絵は、メリハリを気にするあまり黒色が重たくなってしまって、かもめ食堂の雰囲気と違うような…と反省中でしたので、映画を観られた宮内さんからふわっとしていると言っていただけて、ものすごく救われました~

    そして宮内さんの今回の挿絵、女の子たちの一途さ、必死さがものすごく伝わってきます!

    ぺンライトを高く掲げて精一杯腕を伸ばしている姿、涙ながらに応援している子…切ないながらもアイドルのライブ会場の熱気を感じました~