<挿絵>8月17日(水)Aクラス 36


こんにちは。冒頭文を担当させていただきます18期の石原みなみです。
「挿絵」の課題は、毎回みなさんがどんな小説を選んで描いてくるのかがとても楽しみです。
今回も様々な小説が並び、課題作品と実際の装画の作者の方のお話なども交えつつ進行されてきました。

先生の講評のポイントとしてはやはり人物のデフォルメや顔の特徴の事が多かったように思います。
・首が細いと優男風になってしまう。
・侍や着物を着ている場合は日本人的フォルムで、頭が大きくて足が短い方が強そうに見える。
・あんまりクセをを出しすぎない、人に好感を持たれる顔を。

・あまり直接的な残酷表現はこわい。全部描かずに一部分だけ描くとか
・話の割に人物がかわいいのはどうか?この延長線上で、
今回わたしの選んだ小説は純文学で、内容は割と分かりやすく、「コンビニ」という分かりやすいモチーフがあったので安易に題材にしてしまったのですが。描こうとするととても難しく、講評でも絵と話が合っていないとのご指摘を受けてしまい、自分のイラストレーションがどういう媒体で合うかをもっとよく考えないとなぁ、と反省しました。

ほかには
・色がないと絵の特徴が薄れてしまいがちになる。色派の人が多い
・リアルにすることで特徴が出る事もある(西川真以子さんを例に出されて)
・イラストレーターは画家とは違う。一つのスタイルを打ち出してみんなに知ってもらう事が大事。
細かいところでは、お酒のラベルが白いのはおかしいので適当でも描くか、ボトルのシルエット
だけにする。

などなど
特徴を出しつつ、逸脱しすぎないギリギリのバランスがとても難しいです。
描くしかないですね。
次の「装画」で今回の事を改めてがんばりたいと思います!

 

nagamitsumasayo01

nagamitsumasayo02
長光雅世
(11期)f植物園の巣穴/梨木香歩

 

hiroko-hashimoto  _855m
橋本裕子
(11期)ヒトリシズカ/谷村志穂

 

tokushigechisato
徳重千里
(12期)金閣寺/三島由紀夫

 

kashiharasaori_1
柏原沙織
(13期)浦島太郎

 

yokonakajima-1

yokonakajima-2
中島陽子
(13期)スウィート・ヒアアフター/吉本ばなな

 

bannaitaku
坂内拓
(13期)卒業ホームラン/重松清

 

ishibashisumi
石橋澄
(15期)神様のボート/江國香織

 

yamamotoyoko1

yamamotoyoko2
やまもとようこ
(15期)お目出たき人/武者小路実篤

 

HashimotoJunko
橋本純子
(16期)旅猫リポート/有川浩

 

haratomoko
原倫子
(16期)ドミトリイ/小川洋子

 

yamashitaakiyo
山下 晶代
(16期)無伴奏ソナタ/オースン・スコット・カード

 

kanomatakosuke
鹿又広祐
(17期) 惜夜記(あたらよき)/川上弘美

 

kishiazumi
岸あずみ
(17期)黒蜥蜴/江戸川乱歩

 

kunomari
くのまり
(17期)赤い靴/アンデルセン

 

sakagamitakeshi
サカガミタケシ
(17期)動物農場/ジョージ・オーウェル

 

azumahisayo
東久世
(18期)卵の緒/瀬尾まいこ

 

iwanomutsumi
岩野睦美
(18期)うつくしい人/西加奈子

 

uematsuayako
植松彩子
(18期)空ばかり見ていた/吉田篤弘

 

goudasatomi
合田里美
(18期)神様のボート/江國香織

 

morizakisachiko
モリザキサチコ
(18期)火打ち箱/アンデルセン

 

kageeiko
鹿毛英子
(19期)黒蜥蜴/江戸川乱歩

 

kadowakikumiko
門脇久美子
(19期)世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド/村上春樹

 

takeisachiko
タケイサチコ
(19期)キッチン/吉本ばなな

 

yamasenaoko
山瀬尚子
(19期)新撰組血風録/司馬遼太郎

 

以下振替

 

okuyamahikari
奥山ひかり
(16期・B)神様のボート/江國香織

 

19B-IshizakiShizuka
石崎静香
(19期・B)パーフェクトブルー(マサの事件簿シリーズ)/宮部みゆき

 

 


石橋 澄 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

36 thoughts on “<挿絵>8月17日(水)Aクラス

  • Reply
    原倫子

    「神様のボート」と「黒蜥蜴」、折を見て読もう!と決心しました。それぞれ切り取られている場面が違うのが印象的でした。

    橋本裕子さんの少女の立ち姿、リアルに迫ってくるものがあってすごくいいなと思いました。

    やまもとさんの武者小路先生にやられました。この小説知らなかったので読んでみたいです。

    かのぽんのもぐら、グッズにして下さい。

    しろさん!これかわいいよ!線がいい〜。

    • Reply
      橋本裕子

      原さん、ありがとうございます! うれしい!
      主人公が母親に強いられて3歳からバレエをならっていた・・・という文章があったので、バレエ教室で友達が踊っているのを眺めている主人公を描きました。近所にバレエ教室があるので髪をアップにした白タイツの細い少女達の姿をよく見かけます。

    • Reply
      やまもとようこ

      ハラリンさん、
      ありがとうございます。
      ぜひ読んでみてください。
      私は、冒頭2ページで度肝を抜かれ、ラストまでに腰が砕けました…。
      ハラリンさんの作品、色気を感じました!

  • Reply
    橋本裕子

    長光さんの立っている生物・・・なんか面白いです。河童かと思いましたが、蛙かな?なんか愛嬌があるこの立ち姿。
    原さんのチューリップと蜂、線は細いのに強いですねえ・・・。黒が効いているのかなあ。
    岸さんの挿絵、素肌に絹の着物のラインがきれい!
    サカガミさんの原画、明るくてのびやかな印象でした。
    植松さんの挿絵、人物も屋台もいいな♪
    合田さん、いつもながらに美しい少女たち!背景もきれいですねえ・・・
    門脇さんの挿絵、シンプルでしゃれた空気。
    石崎さんの原画、素敵な雰囲気でした。

    • Reply
      門脇久美子

      橋本さんありがとうございます。
      シンプル嬉しいです。最近は自分の絵の一番少ないところを探しています。
      橋本さんの挿絵の少女、どこか遠いような視線が、含みがあっていいですよね。

    • Reply
      長光雅世

      橋本さん、ありがとうございます!これは河童でも蛙でもなく、不思議な生き物なんです。作中ではカエル小僧と呼ばれてます。
      橋本さんの女の子、横顔や首から肩のラインがとてもきれい〜

    • Reply
      原倫子

      ありがとうございます。蜂とチューリップが重要なモチーフなのですが、けっこうこわい存在なので、とにかく可愛くならないように描きました。

    • Reply
      岸あずみ

      橋本さんありがとうございます〜!その節は、寝間着のことなど教えていただいて、ありがとうございました!時代物の衣装はむずかしくていつもネットでしらべて想像するばかりなので、実際のことを教えていただけて、とっても得したようなうれしい気持ちでした!

  • Reply
    加藤佳代子

    皆さんが選んでいる本に、ものすごく興味を惹かれました。
    特に長光さんの挿絵は読みたい!って思わせるいい絵だと思います。構図も面白くカエルが意味深で、図書館に予約入れました・・。
    やまもとようこさんの絵も静かな雰囲気でに仕上がっていて、淡々とした描き方が却ってストーリーに合っているのかと思います。
    ハラリンのドミトリィ、挿絵がなにか訴えているようです。この描き方、シンプルなのに強くて好きだな。
    岸あずみさんの黒蜥蜴、妖艶で怪しげで黒蜥蜴の表情が秀逸ですね。(ちょっと八代亜紀を怖くした感じ?)黒一色で描く強さと訴求力が江戸川乱歩の小説にあっていると思いました。

    • Reply
      長光雅世

      加藤さん、うれしいです!不思議な生き物が出てくるお話で文体もちょっと昔っぽくて、引き込まれました。でもだからこそ私にはイメージ通りに表現するのが難しく、当日朝まで粘って描いてやっとイメージ通り描けた二枚でした。なので、ピックアップに選んでもらったことも、加藤さんにそうコメント頂けたこともとてもうれしいです。ありがとうございます!

    • Reply
      原倫子

      ありがとうございます!挿絵の課題、回を重ねるにつれてどんどん難しく感じてます…。
      牧歌的だった蜂とチューリップの風景が、主人公の目線で徐々に変容していく場面なので、なんか怖い感じが伝わるように!と念じて描きました。

    • Reply
      やまもとようこ

      加藤さん、ありがとうございます!
      物語の内容は、確かに淡々としているのですが、
      なかなかに突っ込みどころ満載でした(笑)
      その気持ちを抑えて描いたのが良かったのかもしれません。

    • Reply
      岸あずみ

      加藤さんありがとうございます〜!黒蜥蜴の表情は悪そうに描き直したりしてこだわったところだったのでうれしいです、この小説は描きやすそうと思ったのですが合っていると言っていただけてうれしいです。八代亜紀は若い頃の映像など超絶美人で一時期ずっと見て&聴いていました!

  • Reply
    サカガミタケシ

    白黒でも皆さんそれぞれの技法や表現の幅がすごいですね。
    長光さん、坂さんの濃い色使いがあたたかみを感じて惹かれました。
    奥山さん、まだ作品は読んだことがないのですが、ワンポイントの表情ひとつで絵全体が楽しげになっていて、この効果、覚えておこう!と思いました。

    • Reply
      長光雅世

      サカガミさん、ありがとうございます〜グレーって奥深いですよね!今回はなるべく白と黒で描いてみようと思ったのに、グレー使いまくってしまいました。
      サカガミさんの豚の上目使いがやっぱりかわいい。

    • Reply
      奥山ひかり

      サカガミさん、ありがとうございます!
      あまり深く考えてなかったのですが、たしかに。。人物いなかったら印象が全然違いますよね。毎回、試行錯誤ってかんじです。

  • Reply
    夏秋妥世

    わたしが言うのもなんなのですが、中島さんの丁寧な作品は、とても気持ちがいいです。特に植物に観入ってしまいました。
    橋本裕子さんの作品、以前も女性を描いてられた原画を観た時、そして今回も上手いなぁと思ってしまいます。
    橋本純子さんの作品、雰囲気がありますね〜
    鹿又くんの “謎々テイスト” 定着してきたね!
    読んでみたくなります。

  • Reply
    山下 晶代

    怖い絵を描いてどん引かれてしまったのは私です(笑)
    残酷だからこそラストが味わい深い話なんですけど、どこを切り取るかがほんとに難しいですね。
    長光さんの選んだ本は私も気になっていたのですが、読んでみようと思いました。
    水につかってるほうの絵がとても気持ち良くて、目を引かれました。
    中島さん植物上手いなあ・・・。
    そして植松さんの作品の、転がってる猫にノックアウトされました。立体化して愛でたいです。

    • Reply
      長光雅世

      山下さん、ありがとうございます。水の中のは、いつも書き込み過ぎちゃうので、なるべく削ぎ落とした表現をしたかったんです。いいお話でしたよ!
      山下さんの作品、雰囲気があっていいですね!
      残酷なものは、本当に表現の仕方が難しいですよね。
      山下さんのは、聞くまでタバコに見えたので、そんなに怖くなかったですが、私は怖がりなので、読んでて絵が怖かったら読めなくなって捨ててしまいそうです。。

  • Reply
    川井純子

    わー。
    橋本裕子さんのグレーの色素敵です。
    石橋澄さんのこの場面。イメージ通りです。
    やまもとようこさんのお茶碗の絵がすごく好きです。
    原倫子さんのすごくすごーく素敵です。
    鹿又広祐さんの箱が印象的で惹かれます。
    ほかにもいっぱい。。。気になります。勉強になります。

    • Reply
      鹿又

      ありがとうございます。
      箱のマチエール気に入っているんだけど画像では伝わらないすね笑

    • Reply
      やまもとようこ

      川井さん、ありがとうございます。
      昔のお家で使ってたようなシブい柄にしてみました。

    • Reply
      橋本裕子

      川井さん、ありがとうございます!
      始めは薄く水彩画のようにさらっと塗ったのですが、上手くいかず、塗り直して、上手くいかず・・・で、この塗り方になりました(^_^)v

    • Reply
      石橋 澄

      きゃー川井さん、ありがとう。イメージ通りとは!嬉しいです。
      白黒は何度も何度も描いてるのになかなか掴めないでいます。もう少し、線画もやってみたいなあ、黒のテクスチャをいろいろやってみたいなあ、と思いつつ ウウウ。

  • Reply
    鹿又

    うーん、白黒も楽しいです。
    先生の言うグレートーンなしで描く白黒はレベルが高く、何枚か描いてやめました。
    諦めてシバリなしにしたらあら不思議スイスイ描けた。現在地が知れてためになったなー。

    門脇さんのシンプルに良いなと。
    タケイさんのキッチンには自分のイメージとの違いに驚き、これも良いなと。

    • Reply
      門脇久美子

      鹿又さんありがとうございます。

      実は、鹿又さんの絵を観るのを毎回楽しみにしています。たくさん並ぶと楽しいですよね。なんか、ワールド!って感じで素敵です。

  • Reply
    坂内 拓

    長光さん、いいね・・!楽しい感じも絵の雰囲気も好きです。

    橋本さん、人物魅力的です。

    かの、他のもよかったし怖かったし。猿のやつとか・・ぞわっとした。

    はっしー、淡い世界観好き。
    線と色のバランスもいいなと思いました。

    植松さん、構図いいなと思いました。
    要素も多いのにすっきりとみえるし・・うまいなー

    門脇さん、さらっとしてるけどいつも雰囲気があって、
    センスがいいなーとおもう。

    • Reply
      長光雅世

      わー、坂内さんありがとうございます。
      かわいいですか?良かったー!こないだ大妖怪展を観に行ったら、すごく可愛くて。。不思議な生き物が出てくる話だったので、その可愛さを目指したのですが、難しいかったです。
      坂内さんのほっそい作品、かっこよくて好きでした。細過ぎて笑っちゃったけど。

    • Reply
      門脇久美子

      坂内さんどうもありがとうございます。

      人物表現もやはりさわやかなんですね。
      TRANSITの表紙絵も素敵でした。とくに、波打ち際が素晴らしいなと思いました。

  • Reply
    長光雅世

    中島さん、久しぶりに見れた原画はやっぱりとってもきれいでした!
    はらりんさん、黒が繊細で大胆で美しかったです。
    かのぽんのモグラがとても気になりました。
    植松さん、黒だけで色々盛り込めるのすごいですね!こてっとした猫が好きです。