MJ_h

  1. 展示会情報

    水沢そら(12期・OB)が西荻窪URESICAで個展を!

    こんにちは。12期OBの水沢そらです。9/10(木)より西荻窪URESICAで個展を開催致しますので、告知をさせて下さいませ。もともとは4月に開催する予定だ…

  2. 展示会情報

    若林夏(6期・OG)がHB galleryで個展を!

    こんにちは。6期生の若林夏です。9/11からHBギャラリーで個展をします。  今回はコロナのおかげでそれまで色々うっすらと考えていたコンセプトが全部うそくさ…

  3. 展示会情報

    京極あや(11期・OG)がHB galleryで個展を!

    こんにちは、11期生の京極あやです。この度HBギャラリーにて個展をすることになりました。人の消えた街を鳥と彷徨い歩く少女の物語をベースに、いろいろ妄想し…

  4. 展示会情報

    東久世(18期・OG)が銀座伊東屋で個展を!

    お久しぶりです!18期の東久世です。個展がありますのでお知らせします。 不穏な世情で、あまり外出するなという中、是非来てください!と大きな声で言…

  5. 展示会情報

    いっしん(13期・OB)がcafe gallery Quovadisで個展を!

    こんにちは、13期OBのいっしんです。この度、cafe gallery Quo vadisにて個展をします。コロナウイルスこともあり、展示を開催すること…

  6. MJブックからの仕事

    銀杏早苗(9期・OG)が「バウムクーヘンとヒロシマ -ドイツ人捕虜ユーハイムの物語-」の装画と挿絵を…

    9期生OGの銀杏早苗です。MJブックからの仕事を報告させてください。 児童書『バウムクーヘンとヒロシマ -ドイツ人捕虜ユーハイムの物語-』の装画と挿…

  7. MJブックからの仕事

    長光雅世(11期・休学中)が「銀花の蔵」の装画とカットを!

    11期休学中の長光雅世です。タイムリーなお仕事をさせていただきましたので、ご報告させてください。先日、装画を担当した小説が直木賞候補になりました。遠…

  8. 受賞者情報

    丹下京子(5期・OG)、松本沙希(11期・OG)、笹川路子(24期・Dクラス)がアメリカの3…

    アメリカのイラストレーションコンペ 3×3 International Illustration Annual No.17のProfessional部門…

  9. 展示会情報

    小林葉子(17期・休学中)がcafe gallery Quovadisで個展を!

    みなさまこんにちは。17期の小林葉子です。このたびカフェギャラリーQuo Vadisにて初めての個展をいたします。コロナ騒動でどうなるかと思いました…

  10. 展示会情報

    原口祥絵(9期・OG)がHB galleryで個展を!

    こんにちは。 9期OGの原口祥絵とです。この度、初憧れのHBギャラリーで個展を開催することになりました。風景が動いて見えたらワクワクする…

  11. MJブックからの仕事

    銀杏早苗(9期・OG)が、東京書籍とフレーベル館で挿絵を!

    OG9期生の銀杏早苗です。MJブックがきっかけでいただいたお仕事ができましたのでお知らせします。 一つは東京書籍の小学6年道徳教科書『手品師』の挿絵…

  12. 展示会情報

    もとざわひろみ(22期・A)がgallery DAZZLEでグループ展を!

    こんにちは。22期もとざわひろみです。この度、gallery DAZZLE でのグループ展「ANIMAL」に参加いたします。 おうち時間を過ごすどう…

過去の記事

PAGE TOP