MJ_c

  1. MJブックからの仕事

    平尾直子(3期・OG)がキネマ旬報社「カラーリングシネマ・ぬり絵で楽しむ映画の世界」のイラストレーシ…

    MJイラストレーションブックvol.3が発売され、1月に塗り絵の依頼をいただきました。キネマ旬報社「カラーリングシネマ・ぬり絵で楽しむ映画の世界」、井上美紀さん…

  2. 展示会情報

    たなかきょおこ(15期・B)、キムラキコ(10期・休学)が「水辺の風景」展に!

    15期Bクラスのたなかきょおこです。ギャラリーDAZZLE での「水辺の風景」展に参加します。MJの先輩、キムラキコさん(10期)他、計6人でのグループ展です。…

  3. MJブックからの仕事

    坂元美奈子(15期・A)が大妻女子大のパンフレットで初仕事を!

    Aクラス15期生の坂元美奈子です。MJイラストレーションズブックをきっかけに初めてお仕事を頂いたのでご報告させていただきます。この度頂いたお仕事は、大妻女子大学…

  4. 展示会情報

    第21回 NHKハート展にMJから正一(8期・OB)、古屋智子(8期・OG)、宮入のあ(9期・OG)…

    ご無沙汰しています。卒業生の9期生、宮入のあです。展示のお知らせです。「第21回 NHKハート展」4/21〜5/1まで渋谷東急本店 3階 イベントサロン今回、障…

  5. 課題作品

    <自由>4月7日(木)Cクラス

    19期のひのひとです。今期最後の授業にも関わらず、見学のみの授業となりましたが、皆さんの相変わらずレベルの高い素敵な作品を見ることが出来て眼福でした。今回の課題…

  6. 課題作品

    <自由>4月3日(日)Bクラス

    こんにちは。19期 春山です。明日館の桜も満開になり春といった感じになってきました。天気はなかなか落ち着きませんが、これもまた春らしいですね。19期最後の授業の…

  7. その他

    <ファイル講評>3月23日(水)Cクラス

    初めて冒頭文を担当させていただきます、19期タケイサチコです。今回の授業は「ファイル講評」です。いつもとは机の配置も違い、一人のファイルをみんなで囲んで見ながら…

  8. その他

    <ファイル講評>3月20日(日)Bクラス

    こんにちは。東京の桜も咲き始め、春を感じられるぽかぽか陽気になってきました。明日館の桜も次には咲きそうです。 今回、初めて冒頭分を担当します、19期のハヤシユカ…

過去の記事

PAGE TOP