MJ_c

  1. ゲスト講師

    満を持して矢吹申彦氏、来塾!

    矢吹氏とぼくは同い年で、仕事を始めたのも大体同じ20代の初めの頃です。 只、ぼくと違うのは、彼はあっという間に花形イラストレーターになったという所です。…

  2. 課題作品

    <挿絵>7月5日(水)Aクラス

    こんにちは。21期 佐藤野々子です。よろしくお願いします。 今回の課題は「挿絵」です。それぞれが自由に本を選び、白黒で挿絵を描く課題でした。一般文芸から、時…

  3. その他

    <MJブック解説>6月25日(日)Bクラス

    冒頭文を担当します19期の荒木敦子です。 今回の授業は「MJブック2017」の解説でした。MJブックから気になる先輩を2名書いて、その方について先生が…

  4. 課題作品

    <夏>6月11日(日)Bクラス

    こんにちは。18期の宮内カナです。1年以上ぶりの冒頭文で緊張します。 今回の課題は「夏」。海、プール、すいか、かき氷等等、これから来る暑い夏を気持ち…

  5. 課題作品

    <夏>6月7日(水)Aクラス

    こんにちは。21期生うめもときょうこです。 今回の課題テーマは「夏」。 みなさんの様々な「夏」を拝見することができました。 先生からの講評の中で、今…

  6. 課題作品

    <自由>5月28日(日)Bクラス

    こんにちは。18期  近藤史歩です。 まだまだ下級生気分でいたのですが、もう入塾して3年になるのだなあ (厳密に言えば、18期の途中からなので2.5年)…

  7. 課題作品

    <自由>5月24日(水)Aクラス

    20期Aクラスのアコルと申します。 今週は夏日が続き、もう梅雨はとばして夏でないかというくらいの暑さでしたね。 今週の課題テーマは「自由」です。…

  8. その他

    第21期 Bクラス スタート!

    みなさんこんにちは 冒頭文を担当する18期・木原まさやすです。 今回もしかしてと思って飲み会で先生に聞いたら私でした。 名簿で前回の大内さんの次だか…

過去の記事

PAGE TOP