その他
-
24期を終え、徳重さんが在籍10年の記録(?)を樹立!25期以降は永久受講料免除生となります。今までで10年以上通ったのは、加藤加代子さん(1期…
-
コロナウイルス、ヤバイ、ヤバイ!みなさん感染にはくれぐれも気を付けてね!しかし、MJ24期は、予定通りAクラスは5月13日(水)、Bクラスは5月17日(日)…
-
初めて冒頭文を担当させていただきます22期さいとうすずです。毎年恒例のMJブック解説の授業。2019年のMJブック掲載者から2、 3人を選び紙に名前を書…
-
MJ23期後期の合同授業(1月18日)のゲストは、絵本作家でイラストレーターの飯野和好氏です。セツ・モードセミナーのぼくのちょっと後輩で、彼はぼくのことをミ…
-
こんにちは。冒頭文を担当します。20期のけいもとひとみです。よろしくお願いいたします。後期の授業は、「自己紹介」です。絵の講評と違う授業で、アン…
-
冒頭文担当の19期生の和田尚久です。秋休みをはさんでおよそ一ヶ月ぶりに再開したMJ。その間に東京はすっかり秋めいてまいりました。風邪など引かないよう…
-
みなさん、こんにちは。18期の近藤史歩です。雨の日もあれば、もう夏のように暑い日もありますね。沖縄はもう梅雨明けしたそうですが、関東はもうしばらくでしょ…
過去の記事