課題作品
-
初めて冒頭文を担当します、19期大久保つぐみです。よろしくお願い致します。だいぶ日が落ちるのが早くなった10月。今回のテーマは『秋』と言うタイムリーなお題。前回…
-
冒頭文担当します、17期生前田泰子です。朝晩過ごしやすく、すっかり秋ですね。しかし、今回の教室はやはり皆さんの熱気にあふれ、教室の気温も高め!(暑くて冷房つけま…
-
こんにちは、16期の坂本かおるです。この日Bクラスは少し様子の違う教室に大勢がひしめいていました。1925教室は大所帯Bクラスでは久しぶりだったので、みなさんワ…
-
19期生の石崎静香です。初めて冒頭文を担当します。よろしくお願いします。 今回の課題は「白黒カット」。秋分の日で祝日だったこと・先生のお誕生日だったことが重なっ…
-
こんにちは。17期の小林あつ子です。今回の課題は「顔の練習」です。老若男女。鉛筆、ペン、絵具などなど。皆さんそれぞれ色んな手法で描かれた「顔」が並びました。・シ…
-
こんにちは。Bクラス15期の宮川海奈です。今回の課題は、完成度よりも「練習」に重点を置くようにという事だったので、 とても沢山の作品が机に並びました。その数は5…
-
Aクラス18期のモリザキサチコです。どしゃ降りの中始まった授業。課題は「顔の練習」です。ただひたすらに顔を描きました。ズラリと並んだ顔顔顔。並びきらないほど皆さ…
-
こんにちは。17期くのまりです。 Cクラスの夏休み明け、最初の授業が始まりました。授業の日はしとしと雨降りでしたが、予想よりもたくさんの生徒さんがいらっしゃって…
-
こんにちは、15期原けいです。猛暑も落ちつき秋めいてきた陽気の中、課題は『装画』でした。先の課題「挿絵」で取り上げた本の装画を1点以上。先生もおっしゃってました…
-
前回の課題「挿絵」に取り掛かっていた頃は猛烈に暑かったのですが、あれから大して時が経ったように思えないのに…既に季節は秋へと進んでいるのですね。創作にはうってつ…
-
こんにちは、17期の岸あずみです、2回目の冒頭文をかきます。今期よりペンネームをつけたところ、ちょっと早くまわってきました。今回の授業は「挿絵」で、白黒課題です…
-
サマー♪サマー♪ 夏本番ですね。暑いです。こんにちは、15期の安藤彰利です。3度目の冒頭分です。今回の課題は「挿絵」。好きな本から1作品を選び、挿絵を白黒で3点…
過去の記事