展示会情報

吉泉ゆう子が「”悪女について”を描く」展!

こんにちは。12期(Aクラス)の吉泉ゆう子です。7月1日より外苑前DAZZLEで行われる
「老若男女世界文学選集挿画展vol.7<悪女につ いてを描く>」に参加させて頂きます。
有吉佐和子原作の「悪女について」を題材に10人のイラストレーターが装画と挿絵を描きます。
とても面白い 原作で、 私はとてもエロい?!挿絵を描きました。
MJからは同じくAクラスの草野碧さん(18期)も参加しています。
初日は18:00から装画のデザインをしてくれたマルプデザインさんとのトークショーもあります。
是非、足を運んでいただけたらと思います。よろ しくおねがいします。

老若男女世界文学選集Vol.7「”悪女について”を描く」

会場:外苑前DAZZLE >>
会期:2014年07月1日(火)〜7月13日(日)12:00~19:00 ※月曜休廊
オープニングトーク 7月1日(火)18:00~ /オープングパーティーは近くの居酒屋で19:00~(自費)となります!

 

akujyo01

akujyo02

コメント

    • 吉泉ゆう子
    • 2014年 6月 25日 4:05pm

    掲載ありがとうございます。私はMJの授業の中で「挿絵」「装画」が特に苦手です。どうも原作に引っ張られすぎて自分の描きたいように描けなくて。なので少しでも苦手意識を克服しようとあえて今回この企画に参加させていただきました。ずいぶん苦労しましたがいい刺激をたくさんいただきました。オープニングトーク?って??って感じですが、是非みなさんいらしてくださいね。よろしくおねがいします。

  1. ゆーこさん、いよいよだね〜 ゆーこさんも草野さんもどんな悪女が展開しているのか楽しみにしてます!
    オープニングトークがドキドキするね。

    • 吉泉ゆう子
    • 2014年 6月 27日 4:10pm

    はるなちゃん、ありがとう〜!
    オープニングが6時からと、時間が早いので人が集まるかもドキドキです!
    そしていまだ準備が終わっていません!・・・・・ドキドキ

    • 京極あや
    • 2014年 6月 27日 10:26pm

    ゆうこさんと草野さんが描く悪女、とっても楽しみにしています!

    準備頑張って!展覧会が終わるまで体調にくれぐれもご注意を!

    • 草野碧
    • 2014年 6月 29日 8:22pm

    峰岸先生、ちぎらさん、吉泉さん、掲載してくださってありがとうございます。
    京極さんもコメントありがとうございます。
    装画、挿絵を描くことが初めてで凄く悩みましたが、参加イラストレーターさんやデザイナーさんから刺激をもらえて、有意義なワークショップになりました。
    色んな答えの出し方が垣間見えて参考になります。
    よろしくお願いします。

    • 吉泉ゆう子
    • 2014年 6月 30日 8:57pm

    昨日、無事に搬入もすませました〜。
    明日から2週間、お時間ある方は是非、よろしくおねがいします!

  2. ゆう子さんも草野さんも準備おつかれさまでした~。
    きのう初日のオープニングトークが、どんな様子だったか気になります☆
    会期中に行きたいと思ってます!楽しみです!!

    • 吉泉ゆう子
    • 2014年 7月 02日 5:20pm

    キコちゃん、ありがと〜〜〜〜
    あと、昨日きてくれた方々もありがと〜〜〜〜!
    無事にオープニングトークもクリアしたよ。
    これで?少しはMJの挿絵と装画の課題も楽に?描けるように
    なるといいなぁ、、、(毎回苦しむ!)

    • 宮内カナ
    • 2014年 7月 14日 7:07pm

    おつかれさまです。18期Cクラスの宮内です。最終日に行きました。すごく面白かったです。
    吉泉さんの作品はほんとにドキドキするくらいエロティックで、そして美しかったです。そして、細部にいたるまで考えて作り込まれてるんだってわかりました(別の案も良いなって思いました)
    草野さんの作品は装丁は一見清楚だけど毒をはらんだ感じが垣間見えていて、そして挿画で本性をむき出しにするいう感じでしたね。
    ファイルも全て見させていただきましたが、皆さんがデザイナーさんと打ち合わせしながら作りあげたストーリーがすごく興味深かったです。装丁ってこれだけブラッシュアップを重ねて、沢山の過程を経て作られるものなんですね。

    • 吉泉ゆう子
    • 2014年 7月 15日 3:42pm

    おかげさまで、無事に2週間の展示を終わりました。
    暑い中、峰岸先生を初め、多くのMJ生の方にきていただき、ありがとうございました。
    企画展の参加は初めてでしたがとても面白かったです。

    宮内さん、来ていただいてありがとうございました!うう、Cクラスは振り替えられないのでお顔がわからずきっとギャラリーであっているのにちゃんと挨拶できずすいません!コメントもありがとうございます。とても勉強になりました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP