現役MJ生の仕事

坂口友佳子(19期・B)が幼稚園関連施設のプロジェクトのイラストレーションとロゴを!

Bクラス、19期の坂口友佳子です。
この度、初めていただいたイラストレーションのお仕事が公開になったのでご報告させていただきます。

宮崎の三股町にある「ソダツバヒカリ」という施設のイラストレーションとロゴをを描かせていただきました。
ご依頼くださったのは、コミュニケーションデザイナーの宇野美樹さん。
宇野さんは、私が会社から電通さんに出向した時から、大変お世話になっていてる方なのですが、facebookに載せた絵に興味を持っていただいたことが今回のお仕事のきっかけでした。

「ソダツバヒカリ」は、「ひかりの森こども園」(幼稚園)を中心にした、学童保育・発達支援機関・子育て支援など、7つの施設の集合体です。元々あった施設なのですが、7つをまとめる言葉がありませんでした。元々は看板とHPだけの依頼だったそうなのですが、様々な取り組みをするこの施設をもっとたくさんの人に知ってもらい!!そんな思いから、このプロジェクトが始まったそうです。

仏教の幼稚園ということで、曼荼羅をイメージに。そして、四季が巡っていくようなデザインにしたいとのことでした。
自然いっぱいの三股町の季節のもの、施設にある遊具や建物、そしてそこに集まるこども、大人、地域の人たち。
いっぱい散りばめて、行ってみたくなるような楽しい雰囲気に仕上げました。
たくさんのモチーフ1つ1つをちゃんと書き込みたかったので、B2サイズの紙にかきました。
特に難しかったのは、色使いだったのですが、先生の「色数は少なめに!!」というアドバイスを念頭に大体4色くらいに収まるようにしました。おかげで大人も子供も親しみを持てるようなデザインになったのでは??と思います。

初めてのイラストレーションのお仕事で、こんなに素敵なプロジェクトに参加できたことが嬉しいです。
これを糧に、他のお仕事にも繋がるよう頑張ります!

 

 

ソダツバヒカリホームページ:http://sodatsuba-hikari.com