展示会情報

長光雅世(11期・A)が銀座伊東屋で個展を!

こんにちは。Aクラス11期生の長光雅世です。
5月に続き再び銀座伊東屋フレームコーナーで個展をさせていただきます。
5月にはたくさんの方に来ていただき気にしていただき、ありがとうございました。
8月に袴田さんの素晴らしい展示がおわたばかりの場所でドキドキしています。
前回はほぼ旧作でしたが、今回はほぼ全てこの夏に描いた新作になります。
タイトルは「オレンジ」。副題が「茜空と橙色の木々と憧憬と」です。
オレンジ色の絵とオレンジ色の気持ちを描きました。
思い思いのオレンジを思い描きながら、来ていただけたらうれしいです。

「オレンジー茜空と橙色の木々と憧憬とー」
2017.9.11(月)〜9.17(日)
月〜土 10:00〜20:00/日 10:00〜17:00
場所:銀座伊東屋K.itoya B1F
http://ito-ya.co.jp/

 

 

コメント

    • 長光雅世
    • 2017年 9月 04日 8:56am

    峰岸先生、ありがとうございます。
    こちらは土日と、平日も少し在廊する予定です。
    16日土曜日は在廊後、MJの人と飲みに行く予定なので、一緒に飲んでくれる方は土曜日の夕方に是非。

  1. 全部新作!すごいです〜!いつも一枚の密度が濃いのできっと描き上げるまで大変だったんだろうなあ・・☺︎とても楽しみです!
    長光さんいらっしゃるときに伺おうと思います〜

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 9:39am

      藤岡さん、ありがとうー!
      こないだのグループ展、すごく行きたかったよ〜素敵だったらしいね!
      ぜひぜひ、会いたいな!
      在廊時間、まだ確定じゃないけど、土日13時〜だったら、いるはずだよ。土曜日の飲み参加も歓迎です!

  2. 長光さん、ついに9月の個展も近づいてきたね!
    全部新作!!!! すごい、すごすぎる。。もう1つの展示もあるのに、脱帽です!
    「オレンジ」の書体もかわいいね!
    飲みに行くっていう文章が、またいいですね。長光さんらしい★
    どっかのタイミングで見に行くね!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 9:47am

      澄さん、ありがとう〜
      オレンジの書体、昔のオレンジジュースの画像を検索して、ボケボケ画像をトレースして作ったの。気付いてくれて嬉しい!
      澄さん、平日になる?平日の在廊は未定なんだけど、水曜日だとフリュウの搬出後、16時半か17時からいるよ!

  3. 長光さん、個展おめでとうございます。
    伊東屋さんで2回目、素晴らしいです。
    DMの絵が、緑濃く深い匂いがするような絵で素敵です。
    また拝見に伺えたらと思います。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 3:23pm

      川井さん、ありがとうございます。
      DMの絵、評判良くてホッとしています。オレンジってタイトルなのに青い絵でいいかしらと悩んだんですよ…..
      お時間あえばぜひぜひ。

    • すぎもりえり
    • 2017年 9月 05日 10:28pm

    個展と絵本グループ展!すごいです!それも新作!
    長光さん、おめでとうございます!
    オレンジ色の気持ち、たのしみです〜。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 3:25pm

      すぎもりさん、ありがとうございます。
      同時期に二つなんてやるもんじゃないな〜とすでに反省しています。
      オレンジの気持ち、、、表現出来ているといいなぁ。

    • えいいち
    • 2017年 9月 05日 11:56pm

    DMの絵で、すでにやられました。とても楽しみにしてして伺わせていただきます。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 3:26pm

      えいいちさん、ありがとうございます!
      DMの絵、やられてくれて嬉しいです!
      そして、窓シリーズが描けませんでした、すみませんっ

  4. オレンジ色の絵と気持ち、気になります。
    長光さんの作品は、濃紺とかグリーンとか空色とか、クールなイメージなので、
    とても楽しみです。
    伺います。もちろん在廊アフターを狙ってね

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 3:30pm

      アコルさん、アフター楽しみだねぇ(^^)
      そうなの、オレンジって描かないから、オレンジ色の絵だけじゃ不安で、気持ちも含めました。
      今回、オレンジ色の絵の具、持ってなくて、久しぶりに買ったよ。
      今回で色の幅が上手く広がるといいな。

  5. 長光さん、伊東屋での二回目個展おめでとうございます!
    DMの絵も素敵!楽しみですー!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 3:33pm

      あつ子さん、なんだかとても久しぶりだよ!
      DMの絵は、実はヘンゼルとグレーテルの一場面なの。
      継母に森に捨てられちゃう前夜に道しるべの光る石を拾っているところ。
      会えたら嬉しいな。

    • 須貝美和
    • 2017年 9月 06日 6:53pm

    長光さん、伊東屋での2回目の個展、素晴らしいですね。おめでとうございます。
    DMの作品から様々な物語が想像できます。
    今回も是非拝見させてください。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 07日 3:37pm

      須貝さん、「今回も」ありがとうございます。
      オレンジ色って、懐かしい記憶を思い起こさせてくれるイメージがあるから、そんな展示にしたいと思って、タイトルをつけました。だから、様々な物語を思い浮かべてくれてとても嬉しいです。
      今、大変だよね?頑張って!

    • 松本沙希
    • 2017年 9月 08日 5:24pm

    おめでとう〜!伊東屋だなんてすごいね! 絵がすごくて慣れたというか、レイアウトが上手!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 09日 8:48am

      さきちゃん、上手って褒められるとムズっとする。
      ありがとう〜
      レイアウト苦手でずっと苦労してきたけど、私には「考えない」が一番あってた。

    • 前田泰子
    • 2017年 9月 09日 7:44am

    むむむ!オレンジ色の気持ち!気になります★
    ちなみに私にとってのオレンジはバヤリースのオレンジジュースです!
    個展がんばってください!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 09日 8:54am

      前田さん、頑張ります!ありがとう!
      バヤリースのオレンジ、そういえば飲んだことない。。
      最近、街中のオレンジ色を意識しすぎてしまうよ。

  6. 展示連発ですね!すごい、、尊敬です!
    なんか憧憬っていいですね~ ちょっと懐かしい感じもあって。
    たのしみっす!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 12日 9:15am

      東さんありがとう!大変だった…..
      伊東屋の担当の方、東さんの絵好きみたい、ここに合うかなぁという感じでしたが、、ご紹介できたらいいなぁ。
      憧れより、憧憬の方が懐かしさを含んでいる気がして、この言葉を選んだのでうれしいです。
      壁面に21枚、ショーケースに20枚+追加、展示しています。

  7. 初夏の個展で伺うチャンスをのがしてしまったので、9月を心待ちにしてました。
    ゆっくり拝見をしに伺いたいと思います。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 13日 9:20am

      四宮さん、ありがとうございます!
      前回も今回も気にしていただいてうれしいです!
      今日は17時から、明日明後日は19時から、土日はなるべく在廊してます。土曜夜は先生たちと飲みもあります!

  8. 長光さん、再びの個展おめでとうございます!ほぼ新作で、その点数?!す、すごい……!
    また昼休みになっちゃうかもしれないけど、楽しみに伺わせてもらいます〜!!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 13日 3:42pm

      キコさん、ありがとうー
      忙しいのに気にかけてもらえて幸せです!!
      貴重なお昼休みを、ほんとに感謝です。
      なかなか話せてないから、今度お話したいな。

  9. 今日の午後、行ってきました。
    外は暑くて湿気ていたけど、絵を見てすっかり気持ちよくなりましたー♬
    絵の力はすごい! 前回よりずっと作品数が多かった?
    長光ワールドを堪能して来ました!ありがとう。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 15日 3:26pm

      加藤さん、会社帰りに毎日立ち寄っているのですが、昨日は加藤さんたちの芳名カードを見て、幸せになっておりました。ありがとうございます!
      台風が心配ですが、あと少しの元気をもらえました。
      私はB3サイズで描くのがすきなのですが、今回は伊東屋の方と話をして少し小さめにしたので、点数も少し多くなりました。
      気持ちよくなっていただき、光栄です。

    • 菅原さこ
    • 2017年 9月 15日 9:33pm

    オレンジ、好きな色の一つですが私には最近特に「好きなのに難しいなぁ」と感じる色でもあります。
    なので、個展楽しみにしておりましてようやく行ってきました!

    風景に溶け込んでオレンジの柔らかさが綺麗で心地いい絵でした。
    折しも課題が「秋」で暖色系と格闘中でしたのでとてもいい勉強と刺激になりました。
    見るのと描くのは違いますが、まだまだオレンジと格闘してみようという勇気をいただきました!

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 16日 10:44am

      菅原さん、お越しいただきありがとうございます。
      感想も嬉しいです。
      格闘中なんですね!
      私も、オレンジを使うと色が濁ってしまいがちで難しく、秋課題が苦手なんです。今回描きながら、黄色と赤で出来たオレンジに、青みの入った色をプラスしてしまうからかなと思い、混ざらないように工夫しました。絵のタイプで違いますが、私の場合は混ぜないようにするのが良いみたいでした。
      菅原さんの素敵なオレンジの絵、次回楽しみにしてますね!格闘頑張って下さい。

    • 田中きえ
    • 2017年 9月 17日 5:24pm

    最終日に拝見できて良かったです。
    きれいな色の作品が沢山。あたたかい気持ちになる展示でした。

      • 長光雅世
      • 2017年 9月 18日 2:55pm

      田中さん、雨の中、ご家族でありがとうございました。
      オレンジ色、試行錯誤して描いたので、色を褒めていただき幸せです。
      頑張っているお話も聞けて、嬉しかったです。

    • 長光雅世
    • 2017年 9月 18日 3:06pm

    個展「オレンジ」が終わりました。
    先生をはじめ、MJからたくさんの方に来ていただいたり、言葉をかけていただいたり、ありがとうございました。
    オレンジにまつわるお土産をいただいたり、オレンジの服を着てきてくれたり、そんな気持ちも嬉しかったです。
    お会いできなかった方も多く、すみません。
    ハードな期間でしたが、反省も得たものの多く、良い時間になりました。
    伊東屋の方、次のMJ展を楽しみにしておられました。そして来年、MJ生の展示が色々決まっているそうで、楽しみです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP