現役MJ生の仕事

Tsuin(18期・A)がハルキ文庫で樋口明雄著「風に吹かれて」の表紙と題字を!

こんにちは。18期AクラスTsuinです。
先月発売しました樋口明雄さん著「風に吹かれて」(ハルキ文庫)の表紙と題字を描かせて頂きました。
共に初めてなので不安もありつつも、楽しく描かせて頂きました。
内容は岩国を舞台にした、スタンドバイミーのような樋口さんの自伝的少年時代小説で、途中ほろりとくる場面もあり、
爽やかな後味となっております。それから登場人物の岩国の方言(「ぶち、かわいいのう」など)も味わいがあります。
樋口さんのfacebookには裏話も書かれていて、合わせて読むとと楽しいかもしれません。
本屋でお見かけの際は是非お手に取って見てください。

コメント

    • Tsuin
    • 2018年 10月 05日 4:51am

    先生、川井さん、掲載ありがとうございました!

  1. あー!これが話してたやつね!
    題字も書けるなんですごい~~~☆
    最近岩国行ったけど、方言は聞けなかったなぁ ざんねん><

    • 東さん
      ありがとう!題字の書き方がわからなくて苦労しました。岩国、私も行ってみたいなー

    • 須貝美和
    • 2018年 10月 07日 2:06pm

    すごい、題字もTsuinさんなんだね!
    人物もさることながら「風」の字が著者の過ごしてきた時間を包むような、物語る感じが素敵だね。

      • Tsuin
      • 2018年 10月 17日 8:26am

      須貝さん
      そうなのです。題字の書き方が分からず調べたり聞いたりしました。「風」の書き方にはこだわったので嬉しいです!

    • 長光雅世
    • 2018年 10月 08日 8:07pm

    少年時代、そして音楽ってtsuinさんの絵に合いますね!
    題字まで、素敵です!

      • Tsuin
      • 2018年 10月 17日 8:28am

      長光さん
      ありがとうございます!この年齢の少年、またギターはあまり描かないので難しかったです。題字、たくさん書きました笑

  2. のどかで、やさしい雰囲気の題字、初々しい少年・・・
    ボブ・ディランの懐かしい曲ですね(この曲の歌詞が今の世界にも通用しているのが怖い)

      • Tsuin
      • 2018年 10月 17日 8:32am

      橋本さん
      ありがとうございます!この絵を描くにあたって曲を聞いてみたところ、テレビなど色んなところで流れていることに気づきびっくりしました。有名なのですねー。

    • 菅原さこ
    • 2018年 10月 10日 9:49pm

    イラストレーションと題字の雰囲気がマッチしていて素敵ですね!

      • Tsuin
      • 2018年 10月 17日 8:33am

      菅原さん
      ありがとうございます!題字は初めて書いたのでドキドキしていました。嬉しいです!

    • 鈴木実千代
    • 2018年 10月 14日 5:48am

    風の音、ギターの響きが聴こえてきそうですね。ピュアな感じが伝わってきます。書店で見てみようと思います。

      • Tsuin
      • 2018年 10月 17日 8:38am

      鈴木さん
      ありがとうございます!正直、どう見えるのか不安だったので、安心しました。ぜひ書店で見てみてください!

    • 花村信子
    • 2018年 10月 28日 11:35am

    山口県しかも岩国市に住んでいるのでとってもうれしいです。
    岩国ののどかな雰囲気がとっても合ってらっしゃると思います!
    「ぶち、かわいいのう」いつかリアルにお聞かせしたいです。

  3. Tsuinさん、お仕事おめでとうございます!
    Tsuinさん独特のぼかしのタッチが活きていて素敵ですね!本屋さんで探してみます^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP