その他

<自己紹介>11月4日(日)Bクラス

こんにちは。冒頭文を担当します。
20期のけいもとひとみです。よろしくお願いいたします。

後期の授業は、「自己紹介」です。
絵の講評と違う授業で、アンケートの質問に生徒が答えていきます。
(趣味や特技、画歴、職業、希望のゲスト講師などなど。)

【先生のお話】
・希望のゲスト講師にMJ卒業生が増えてきた。
・峰岸先生とMJ生で、デザイナー佐藤晃一さんの展示へ行った思い出のお話。
・イラストレーション活動と仕事の両立について。

そして、なんとびっくり!
自己紹介が3人で終わってしまったので、その後はフリートークタイムになりました。
おしゃべりをして親交を深める時間になりました♫

この日、峰岸先生はお犬のくつしたでした~!^_^
お誕生日プレゼントでお渡しした、くつしたですね!わーい!

次回の課題は「冬」です!
なにを描こうかな~と考え中です。
後期の授業も頑張りましょう!

コメント

  1. けいもとさん冒頭文ありがとうございます!
    鹿毛さんアップありがとうございます!
    日曜日はおやすみしてしまったのですが和やかな雰囲気の写真いいですね!
    課題を考えるのもいつも楽しみであり励みになります。

      • けいもとひとみ
      • 2018年 11月 13日 1:05am

      川井さん

      わーいです!コメント、ありがとうございます。
      和やかでした〜^_^

      川井さんの「冬」の課題楽しみです(*^_^*)

      • けいもとさん、ありがとうございます。
        けいもとさんの冬も楽しみです〜。
        考えるのは楽しいけどまだ全然何も出来ていないですよ〜

  2. けいもとさん、冒頭文ありがとうございます。
    Aクラスからの乱入にもかかわらず、
    とってもフレンドリーな方々ばかりで楽しい時間を
    過ごさせていただきました m(_ _)m
    web上で、絵だけを拝見することはあっても、
    お話を直接伺うことはなかったりするので、
    別クラスの自己紹介を聞くのも、有りだなぁと思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP