お知らせ

花村信子(21期・OG)が小学館で初の単行本の装画を!

21期Bクラスの花村信子です。

この度、初の装画のお仕事をさせていただいたのでご報告させていただきます。
 
「赤ちゃんをわが子として育てる方を求む」
小学館から4月16日に発売される石井光太さんの小説です。
デザインは鈴木成一デザイン室です。
 
作品を2点描きまして、1枚は広告用のフライヤーのイラストレーションとして採用していただきました。
 
目に付く機会がありましたらご覧になっていただけると有難いです。
宜しくお願い致します。
 
 
 

コメント

    • 前田なんとか
    • 2020年 4月 16日 2:05am

    花村さん装画おめでとうございます!
    装画ももちろん素晴らしいですけど、広告用の絵もたまらんです☆
    いいピンクだなぁ〜、配色がもう最高です!

    • 花村信子
    • 2020年 4月 16日 9:26am

    なんとかさん
    コメントありがとうございます!
    塗る時が一番楽しいので色を褒めていただくとすごく嬉しいです。
    なんとかさんの色使い、私ツボです笑

    • 平塚じーろ
    • 2020年 4月 17日 7:00pm

    花村さん、装画のお仕事、おめでとうございます!
    赤ちゃん!赤子!(一緒)
    めちゃ柔らかいタッチ、素敵です。好きです。(こればっか)

    MJ21期同期として、これからのご活躍お祈りします!自慢します!

      • 花村信子
      • 2020年 4月 17日 10:27pm

      平塚さん。
      コメントありがとうございます。
      赤ちゃんって自分のことを可愛いとか思ってないから可愛いですよね。

      好きと言っていただけるのが一番嬉しいです!!
      またお会いして話したいです。

    • 出口えり
    • 2020年 4月 18日 3:37am

    私もこのコンペ出したんですが花村さんの描かれる赤ちゃんの前には全然敵いませんでした。
    赤ちゃんの愛らしさ、神秘的な魅力が全部伝わってきて素晴らしいです。
    この小説の内容もあまりに胸をつく内容で、号泣しながら読んでいたのを覚えてます!早速注文しました!

      • 花村信子
      • 2020年 4月 18日 12:13pm

      出口さん。
      コメントありがとうございます。

      小説、とても感慨深く感動しました。
      赤ちゃんって神様の一番近くにいるような気がしました。
      献本いただいたのですが購入しました。

    • わたなべえみ
    • 2020年 4月 19日 6:53am

    花村さん
    装画、おめでとうございます!
    どんな絵を描かれたんだろうと思ってみたら、赤ちゃんでびっくりしました。赤ちゃんも本当に素敵です♪
    MJ展での、ティータイム女子も、うっとりしました。

      • 花村信子
      • 2020年 4月 19日 7:37pm

      わたなべさん。
      コメントありがとうございます。
      赤ちゃんの肌の色を作るのに一番気をつけました。
      MJ展。また何かの形で皆さんとご一緒できる事があればいいです。
      卒業となるとやっぱり寂しいですね。

    • 菅原さこ
    • 2020年 4月 20日 12:40am

    花村さん、おめでとうございます!

    赤ちゃんの柔らかさ伝わってきますね。ミルクっぽい匂いとか。
    頬っぺたをぷにぷにしたくなります。

      • 花村信子
      • 2020年 4月 20日 12:35pm

      菅原さん
      コメントありがとうございます。
      赤ちゃんのほっぺたかわいいですよね✨
      ぷにぷにわかりますー笑

    • 小牧真子
    • 2020年 4月 20日 3:48pm

    花村さん
    こちらのコンペに参加されたのですね!
    装画、おめでとうございます!!
    やわらかな赤ちゃんのほっぺや
    おくるみの純白さが美しくて愛らしい…
    新しく親になる愛情が込められていて
    ため息がでます。
    赤ちゃん特有のあまい匂いが
    ただよってきそうですばらしいです。

      • 花村信子
      • 2020年 4月 20日 4:58pm

      小牧さん
      コメントありがとうございます。
      MJに入る前、京都で3回コースの鈴木さんの装画塾に通いました。
      とても刺さる(笑)講評をいただいたのがMJ入学へのきっかけになりました。
      赤ちゃんの神々しさを描けたらいいなと思いながら。。。
      楽しく描けました。

        • 小牧真子
        • 2020年 4月 20日 8:31pm

        鈴木さんの装画塾で学ばれたんですね!
        とても刺さる講評が気になりますー

        10年くらい前にマヤの装画塾で、鈴木さんのワークショップで3回ほど参加しました。
        すごかったです。それから装画と挿し絵のお仕事にとても憧れるようになりました。
        その時はあっぷあっぷだったのですが、
        鈴木さんの言葉の重みに衝撃を受けました 笑

          • 花村信子
          • 2020年 4月 21日 8:36pm

          小牧さん。
          とても有意義に学びだったのですね。
          素晴らしいです!

    • 藤安初枝
    • 2020年 5月 01日 4:58pm

    花村さん、装画のお仕事おめでとうございます!
    赤ちゃんの温かさ、柔らかさ、重み、いい匂い…色々なことがじんわり伝わってきます。
    いい顔ですね~。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP