展示会情報

波田佳子(10期・OG)、ホリベクミコ(12期・OG)がボローニャ国際絵本原画展に入選!

MJのみなさんこんにちは。10期生OGの波田(ハダ)です。

まだまだコロナ禍終息が見えないですが、みなさんお元気でしょうか?

先日ビックリ事件がありましたのでご報告させていただきますね。

イタリアのボローニャで毎年開催されているBologna Children’s Book Fairのコンペ(illustrators Exhibition)に入選しました。(堀部さんも!)

今年は68カ国3235人の応募の中から77人の入選者が選出されています。

入選通知のメールが来てなかったのでてっきり落選したものと思っていたのでサイトに名前を見つけた時は、まさか!という感じでした。

1年程前からオイルパステルの発色や体の感触がダイレクトに紙に伝わる心地よさに魅了され、少しづつオイルパステルの作品を描きためていたのですが、その中から自分自身がワクワクする絵を出しました。タイトルは「The funny inhabitants in Paolo’s sketchbook (パオロのスケッチブックのおかしな住人達)」。パオロ(帽子の男の子)が描いたスケッチブックの絵の中に入って、巻き起こるお話です。実際のスケッチブックに描いて、それをちぎったまま提出しました~。

実は少し前から絵本を目指していて、この登竜門的コンペがひとつの目標でもあったので、入選できてとても嬉しいです!やっとスタートラインにたてたという感じですが、今までぼんやりしていた事が、少しクリアになって具体的にイメージできるようになったのは大きな収穫です。これからの事がいろいろワクワクしてきました。いつも励ましてくださっていた先生や仲間に感謝です。

(6/14~17にブックフェアーが開催される事になっていますが)コロナの影響で無事開催されるかは謎ですが(去年は中止になりました)、夏(もしかしたらずれて秋とか?)には板橋美術館、その後他県の美術館を数カ所周り、韓国…etcと巡回展が行われるので、それは今から楽しみです!

コロナが少し落ち着いていたら、よければ板橋に足を運んでいただけると嬉しいです!

こちらは77人の入選者のページです。ご興味のある方は覗いてみてくださいね☆

http://www.bookfair.bolognafiere.it/en/highlights/illustrators/the-illustrators-exhibition/2021-winning-illustrators/10631.html

ではではこんなご時世ですが、体には気をつけて〜、楽しく絵を描いていきましょー☆

 

 

 

ご無沙汰しています。MJ12期のホリベクミコです。
2021年のボローニャ国際絵本原画展に入選しましたのでご報告させていただきます。
いつも、峰岸先生に教えていただいた事を心にとめて描き続けたことがつながったと思っています。
受賞したのはまぐれかも知れないですが私はいつも自信がないので背中を押していただいたつもりで励みにし、これからも出来ることをコツコツ続けて行きたいです。
MJイラストレーションズで峰岸先生や沢山の仲間との出会いがなければ今の自分はいないと思います。
どうもありがとうございました!