課題作品

【自由】3月19日(水)Bクラス


えいいち(10期)
・色鉛筆、わらばん紙
イラストレーションの仕事で描いた中野サンプラザの絵です。
色鉛筆で描いた温かみのある雰囲気が個人的に気に入っております。



山﨑彩(19期)
・画用紙、アクリルガッシュ、色鉛筆、ペン
「となりのトトロ」に出てくるサツキとメイの家と、春のお部屋を描きました。
好きな作品の建物を描くのは楽しかったです。




ふちのとみよ(21期)
・ipad (Adobefresco)
ホームページの白黒カットを新しくしたくて描いてみました。
カラーの2枚は、雨の日と晴れの日を描いたものです。
今回で休学しますが、ホームページの充実を図るなど、
自分なりの課題をもって活動を続けたいと思います。1年間ありがとうございました。




邦子(22期)
・PC、オイルパステル
28期最後の授業は、現実的な絵と架空の世界の絵のまぜこぜになりました。
峰岸先生、仲間の皆さま、一年間お世話になりました!



ハラアキ(26期)
・画用紙・アクリル絵具・パステル・色鉛筆
峰岸先生、みなさま、今期もどうもありがとうございました。来期こそもっと頑張ろう!と思っていますので、
先生、どうぞよろしくお願い致します。



mimiko.to.yoko(26期)
・iPad AdobeFresco
見てすぐにわかるように描くということを何度も教わりましたが、
夢中になるとつい自分目線になってしまいます。今期もたくさん学びました。
ありがとうございました。




うしさん(27期)
・アクリルガッシュ
今期最後の課題なのでいつもより大きめで広い感じの絵にしようと思って庭を描きました。
ピックアップになりましたが、ご指摘あったところは今後活かしていこうと思います。
コップを描いてみたのですがOKが出てよかったです。



小島ミーゲル(28期)
・iPad/ibispaint
インド旅行での一コマを描きました。パラタを焼くおじさんと猫です。

 

 

コメント

    • 梅本香子
    • 2025年 3月 30日 7:57pm

    28期も大変お世話になりました!!

    19日には、対面授業で作品をまじまじと拝見しつつお話しできて、たのしかったですー!
    「自由」なので、とくにみなさんののびのびっぷりが高い絵を拝見できて、たのしい2時間でした。

    みなさんからの刺激をゲットできたのも対面授業ならでは!

    休学や卒業される方もいらっしゃるとおもいますが、引き続きMJや絵で繋がっていられたらと思いますのでよろしくお願いいたします!

    • mizuki
    • 2025年 3月 30日 9:30pm

    せっかく対面授業に出席できたのに、
    ピックアップ画像を送り忘れたことに今気づきましたー!残念!

    1年間ありがとうございました^^
    対面授業で久しぶりにみなさんに会えて、
    いつもオンラインで拝見しているみなさんのアナログ絵の実物を間近で見れてとても嬉しかったです。
    峰岸先生には、優しく、時には厳しく指導していただき、とても充実した1年間になりました。

    来期は別クラスになると思うのですが、
    また振替や合同授業でお会いできますように・・・!
    ありがとうございました。

    • うしさん
    • 2025年 4月 01日 1:18am

    28期お疲れ様でした、休学やクラス移動の方がいて寂しいですが、またお会いする機会があるといいですね。継続の方また来期よろしくお願いします。

    えいいちさん わらばんしと色鉛筆の組み合わせがえいいちさんらしい暖かさとマッチしてると思いました。中野サンプラザが閉まる前に一度行けて良かったなと思ったことを思い出しました。

    山﨑彩さん トトロの家も窓際の絵も、おしゃれな抜け感の線と、濃いめの塗りの色合いの組み合わせが素敵でした。フィンランドの置物かわいいですね。

    ふちのとみよさん 雨と晴れで登場人物が違って見えるのになんとなく統一感があっていいですね。穏やかで心が落ち着くような2枚です。雨の滴の物語性がさりげなくてかわいいです。

    邦子さん 氷?クリスタルの山がとても綺麗ですね。綺麗なだけでなく邦子さんっぽいグラデーションも全面にででていいなと思いました。鹿がいっぱいいる絵も元気でます。

    ハラアキさん 上から椅子に座るねこを見るアングルがインパクトありいいなと思いました。ねこの顔も可愛いです!羊の絵もドローイングの跡が見ていて気持ち良くなる景色です。

    mimiko.to.yokoさん 天使だとわかりましたよ!2枚目も物語のシーンのようでいいですが、特に1枚目の夕方の海が特に色など綺麗で好きだと思いました。

    小島ミーゲルさん ユーモア感もありつつ、少しミステリアスなような身近なような雰囲気が良いなと思いました。猫のフォルムが面白いと思いました。

      • 山﨑彩
      • 2025年 4月 09日 11:26am

      うしさん ありがとうございます!そしてzoom係お疲れ様でした!
      うしさんのファンタジーの世界とメリーゴーランドシリーズ、これからも楽しみにしてます(^^)

      • えいいち
      • 2025年 4月 15日 2:16am

      うしさん、嬉しいお言葉をありがとうございます!!
      うしさんの猫と暖色カラーの組み合わせが心地よくて惹き込まれます!!^_^

      • mimiko.to.yoko
      • 2025年 4月 18日 5:46pm

      うしさん 天使とわかってくださってありがとうございました。1枚目は写真に撮ったリアル風景をそのまま描いてしまったのを反省しております

    • ハラアキ
    • 2025年 4月 01日 1:48pm

    峰岸先生、みなさま、28期ありがとうございました!休学や移動される方、継続の方、みなさん来期以降もどうぞよろしくお願いいたします。

    えいいちさん、今回も最高にかわいくておしゃれです!わらばんし、いいですね!暖かい筆致のなかに中野サンプラザへの想いも感じられて、わたしもここでたくさん感動した思い出がよみがえりました。

    山﨑さんのお家、線と色のバランスが絶妙で、オリジナリティがあるのにトトロの世界観と通じるところもあってすごく素敵です。静物の絵も配置や色使いが綺麗でとても勉強になります。

    ふちのさんの戸外の作品、日常のさりげない楽しさや穏やかさに満ちていてこころが温かくなります。原画もとても美しかったです。もっと色々と教えていただけばよかったです(;_;)

    邦子さんの、見た瞬間にパッと目を引く色彩と構図にいつも見惚れていました。今回も繊細さと大胆さを兼ね備えた表現がすごくかっこいいです。休学されるの寂しいですがこれからもよろしくお願いします。

    mimiko.to.yokoさん、絵の背後に物語が感じられて詩的で素敵です。作品に独自の静けさがあって、わたしもこんな風に成熟した絵が描けるようになりたいです。卒業でなく休学で嬉しいです!

    うしさん、コメントありがとうございます。メリーゴーランド、今回の猫バージョンもとってもかわいい!うしさんは色彩も表現もどんどん広がっていってすごいです。学ぶことがたくさんあります。

    ミーゲルさんの作品を見ると、いつも思わず口角が上がります。気持ちが楽しくなるイラストレーションていいなあと思います。ミーゲルさんが見てきた様々な景色の絵をこれからも楽しみにしています!

      • 山﨑彩
      • 2025年 4月 09日 11:30am

      ハラさん ありがとうございます!
      ハラさんの放牧の絵、色使いとかのんびりした雰囲気が素敵です!切り貼りする作品も好きでした(^^)

      • えいいち
      • 2025年 4月 15日 2:19am

      ハラアキさん、嬉しいお言葉ありがとうございます!!
      ハラアキさんの、リビングにいる猫と絨毯、なんとも暖かな空気にこちらまで落ち着いた気持ちにさせてくれます。
      風景も素晴らしいです。

      • mimiko.to.yoko
      • 2025年 4月 18日 5:54pm

      ハラアキさん コメントありがとうございます。成熟とは程遠いところにおりますけれども💦物語を感じていただき嬉しいです。少し離れて描いてみます。

    • 久保田美穂
    • 2025年 4月 06日 10:33am

    28期もありがとうございました。
    やはり対面授業は直接作品を見れたり、お話ししやすいので良いですね。

    休学される方も多く、残る身としては寂しいです(T . T)
    またお会いできる日を楽しみにしています!

    29期も引き続き、よろしくお願いします。

    • 山﨑彩
    • 2025年 4月 09日 11:23am

    28期も大変お世話になりました!
    リアル授業でみなさんとお話しできてよかったです(^^)
    来期もよろしくお願いします!

    • えいいち
    • 2025年 4月 15日 2:25am

    ふちのさん、雨のイラストレーションが特に好きです。全ての作品に情感と可愛らしさが同居しているのが羨ましいです。
    邦子さんの氷の世界に惹き込まれます。
    mimiko.to.yokoさんの天使の作品に魅入りました。
    ミーゲルさんの猫のプロポーションが絶妙で唸りました!
    来期は、ある意味、2周目なので、より深めて、かつ自由さをいい意味でより発揮出来るよう励みます。
    今期、本当にありがとうございました。

      • mimiko.to.yoko
      • 2025年 4月 18日 5:55pm

      えいいちさん コメントありがとうございます。次の作品楽しみにしています。

    • mimiko.to.yoko@gmail.com
    • 2025年 4月 18日 5:44pm

    こんにちは。峰岸先生、みなさま、28期もお世話になりありがとうございました。29期は休学になりますが、以前より多くこのページを訪れてみなさんの作品を拝見しようと思っております。
    対面クラスで生の作品を拝見すると、近くで長い時間見られて興味深いし勉強になりました。

    えいいちさん 小さな人が楽しそうで、モールの絵も賑やかでした!えいいちさんの作品を見ると、こんなふうに描いてみたいといつも思います。

    山崎彩さん さつきとメイの家も素敵ですが、窓とテーブルとお花の絵がツボでした。いつも色と構図がすてきで勉強になります。(帰りにご一緒できて嬉しかったです)

    ふちのとみよさん お花のデフォルメが毎回楽しみです。小さなものたちを見つけるのも楽しみで、今回はレインコートに長靴のワンコと、物干し紐に鶴下がっているクマがツボにはいりました。

    邦子さん 大仏とクリスタルの山だけでも素敵なのに、登っている人やファンタジー要素が加わっているのがツボです!女の子たちがいつもかわいいです。お話たくさんできてよかったです。

    ハラアキさん いつもはっとするような色で、憧れの外国の風景を見せていただいているように感じています。これからも作品楽しみにしています。

    うしさんのファンタジーやポエムの世界が大好きです。そして赤がとてもきれいで、すごいなぁと思っています。次のメリーゴーランドを楽しみにしています。

    小島ミーゲルさん おじさんの服がカラフルでほんとにこんな色だったのでしょうか。ミーゲルさんが選んであげたのでしょうか。かっこいいですね。うちの猫も痩せていた時はこんなポーズをしていました!

    他の皆様も、作品楽しみにしています。まずはMJbookを拝見します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP