展示会情報

吉泉ゆう子が「萬猫展10」を!

こんにちは。寒いですね。12期の吉泉ゆう子です(Aクラス)
こんな寒い日は猫のようにコタツで丸くなりたいですね。コタツ欲しいです。

この度、フリュウ・ギャラリーでの企画展「萬猫展10」に参加いたします。
猫好き作家8人による猫だらけの展示になります。
もしよかったら遊びにきてください~~~
きっと、たぶん、お気に入りの猫に出会えるハズです。

「萬猫展10」

会期:2015年2月13日(金)ー2月25日(水)※木曜日休廊
時間:12:00-19:00(最終日15:00終了)
※オープニングパーティーはありません。

フリュウ・ギャラリーWeb http://www.flewgallery.jp/

 

猫

 

nekotenura

コメント

  1. 先生、はるなちゃん、なんだか記事アップラッシュの中、掲載していただいて
    ありがとうございます。
    いつも女の子ばかり描いていますが今回は「うんざり!」するほど猫です(笑

    よろしくおねがいしますーーー!

    • 宮前伊津子
    • 2015年 2月 09日 12:41am

    ゆう子さん、見に行きますよ〜!
    可愛いモデルに協力してもらって⁉︎追い込みがんばって〜‼︎

  2. 猫は好きなのに猫アレルギー(重め)で触れないんです。そんなもどかしさを解消してくれそうな展覧会ですね。 伺います!

    • 田口実千代
    • 2015年 2月 09日 11:38pm

    年末に話されていた、猫の展示ですねー。
    楽しみです☆

  3. 猫だらけ展、いいですね〜 どんな猫が飛び出すのか楽しみにしていますよーっ

  4. ゆうこさんネコ、楽しみにしてますぞ~。

    • 長光雅世
    • 2015年 2月 11日 12:34pm

    私もものすごく猫好きです。伺いますねー

  5. みんな、コメントをありがとうございます。
    おかげさまで今日、無事に搬入してきました。
    私は小振りなサイズのものを20点と粘土の置物を出展しました。
    なかなか「猫」というモチーフを追求するのは勉強になりました。
    個性的な猫作家?さんが集まっているようです。
    散歩にもいい場所(なんかおいしそうなお店がたくさんあります!)
    なので遊びにきてくださいね。にゃーっ

    • みやしたゆみ
    • 2015年 2月 12日 1:22am

    ゆう子さんの作品、20点も観ることができるなんてすごいです~!
    うかがわせていただきたいです(^^)/
    お風邪は大丈夫ですか??くれぐれもお大事にしてくださいね~!

  6. ゆみさん、ありがとう〜。小さい作品が多いですが描きました〜。
    猫だらけっ!フリュウギャラリーの感じが好きなので展示ができてよかったです。
    風邪は、、なんとか悪化せず持ちこたえそうな予感っ!

    • 夏秋妥世
    • 2015年 2月 13日 1:04am

    日にち未定だけど行くね〜!

  7. 夏秋さん、ありがとーーー!
    私の在廊予定日は、
    2/13(金)17:30−19:00←今日!
    2/14(土)16:00−19:00←関係ないけどバレンタイン!
    2/16(月)17:30−19:00←特になんの日でもない
    2/22(日)16:00−19:00←にゃんにゃん猫の日!

    です。よろしくおねがいしますっ

  8. 20点!すごーい!!
    小ぶりな作品がたくさん並んでるのって、かわいいよね!
    実はまだ、フリュウギャラリーに行ったこともないので
    できれば伺いたいです\(^o^)/
    風邪、はやく治るとよいですね…。

    • 福原佳恵
    • 2015年 2月 15日 11:10am

    ゆうこ猫ちゃんが20点とは楽しみです。見に行きますね!

  9. キコちゃん、フクちゃん、フリュウギャラリーのある大観音通りには、森鴎外記念館があったり、美味しいコーヒー屋さんや、パン屋さん、飴細工のお店、お芋やさん、などなど魅力的なお店がたくさんあるの!!!散策がてら遊びにきてね〜♩ 風邪は今日は自宅で体力温存してるからもうだいぶ復活な感じ!

    • 袴田章子
    • 2015年 2月 17日 12:33pm

    おめでとうございますー
    ネコ大好きなので、ぜひ見に行きたいと思います。

  10. 袴田さん、ありがとうございますーーー!いろんな猫の表現があって面白いですよ〜〜〜
    欲しい絵があるんだけど買えないっ(私的予算オーバー・笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP