課題作品

<自由>5月25日・Bクラス

こんにちは。17期生の小林ようこです。

この日は今期初めての講評。
半年在籍したとはいえ
絵を並べ、先生に批評していただくときはいまだに心臓ばくばくの私。
18期の方々もそれはそれは緊張されたと思います!

課題は 自由。…自由って難しい、けど楽しい?結局自分の好きな世界を描くことを選びました。
みなさんもそうだったかな、選ばれるモチーフでその人の人となりが垣間見えて面白かったです
中には ある雑誌社からの仕事の依頼があったらと架空の依頼書?(イラストへの細かい指示付)を添付して作品を並べた方も。
先生もこれ、おもしろいね!とおっしゃっていました。

後半、ベテランの方々の作品について、
「一目瞭然 すぐに誰の作品か判るし 完成度が高い、」とおっしゃっていました。
確かにみなさんご自分の世界観、カラーを確立されていて本当に素晴らしいです!
それに比べ試行錯誤暗中模索中の自分は…と落胆しているところ、
先生が「沢山描いてきてうまくなったねぇ!」と何人かの方々に感心される場面がありました。
そうか、まずは、描かなくちゃ。迷ってないで 描き続ける。その先に何かあるかも。
何か道が開けるかもしれないと気を取り直し 地道に頑張ろうと決意した単純な私です。

18期、始まったばかり。峰岸先生、諸先輩方どうぞ 1年間よろしくお願いします! 

 

mushanokojiakiko1

mushanokojiakiko2

武者小路晶子(4期)

 

hakamadashoko

袴田章子(9期) 

 

moriyasu 
森保香織(9期)

 

eiichi
えいいち(10期)

 

hadayoshiko
波田佳子(10期)

 

 hatuca_01

hatuca_02
二十果(10期)

 

takedamasashi
竹田匡志(11期)

 

nakamuramaiko
中村麻衣子(11期)

 


nijikota
高橋虹子(12期)

 

toyachicaco01

toyachicaco02
とやちかこ(12期)

 

horibekumiko
堀部久美子(12期)

 

kitasakokumiko
キタサコクミコ(15期) 

 

tanakakyoko
たなかきょおこ(15期)

 

tanakakie0525
田中きえ(15期)

 

harakei
原けい(15期)

 

tanouemakiko
 
たのうえまきこ(16期)

 

 fujiokasiori
藤岡詩織(16期)

 

nekopongipongi
ネコポンギポンギ(16期)

 

osawajunko
大澤純子(17期)

 

takeharayuri
竹原由里(17期)

 

yamanakamakoto 
山中真琴(17期)

 

ryuku
ryuku(17期) 

 

oookasora
大岡そら(18期)

 

sunaiyuhei 
巣内雄平(18期)

 

natsuakitayo
夏秋妥世
(18期)

 

以下振替

sakamotominako
坂元美奈子(15期・Aクラス)

 

 nakazatokasumi
中里香澄(17期・Aクラス)