展示会情報

たなかきょおこ(15期・B)、キムラキコ(10期・休学)が「水辺の風景」展に!

15期Bクラスのたなかきょおこです。

ギャラリーDAZZLE での「水辺の風景」展に参加します。
MJの先輩、キムラキコさん(10期)他、計6人でのグループ展です。

わたしは行ってきたばかりの
北イタリアの海辺の風景を描く予定です。

A、Bクラス共に初日の授業と日程が重なっているので
お時間ありましたらぜひお立ち寄りください!

2016年05月10日(火)〜 2016年05月15日(日)
12:00〜19:00 (最終日17:00まで)
※オープニングパーティー:05月10日(火)19:00〜

サイト:http://gallery-dazzle.com/

 

DM1

DM2

 

コメント

    • はら
    • 2016年 5月 03日 12:30pm

    きょおこちゃんお帰りなさい!
    いくいくー 会えるといいな

  1. 掲載いただきありがとうございます。
    初夏の気持ちのよい季節、水辺の風景で
    涼しさ、さわやかさを感じてもらえるといいなと思います!

  2. ご無沙汰しております~。掲載してくださって、ありがとうございます。
    たなかきょおこさん、いろいろとお世話になります!!よろしくデスー!

    昨年のちょうどいまごろも展示に参加したため、その反省から「今年こそは、余裕もって準備するぞー!」というつもりだったんですが…いやはや、性格的に難しかったです…汗

    お出かけしやすい季節になってきましたので、何かのついでに足をのばしていただけるとうれしいです。
    よろしければオープニングもお越しくださいませ!

    • キコさん、こちらこそよろしくお願いします。
      GWがあると油断してしまいますね。。
      あと数日、準備がんばりましょう~

    • 小笠原まりえ
    • 2016年 5月 05日 11:29am

    たなか先輩、キムラ先輩
    おめでとうございます!!
    15日に行く予定です♪♪
    楽しみにしております!

  3. グループ展おめでとうございます。
    水辺の風景、北イタリアの風景、14日に行けるといいのですが。
    ぜひ観てみたいと思っています。

  4. いよいよ来週ですね。
    たなかさん、キコちゃん、楽しみにしてますよ~。

  5. 「水辺の風景」気持ちよさそうですね。
    そんな雰囲気に浸りに伺います。風景を描くのが苦手なので勉強させてもらいます・・・。
    キコちゃん、DMありがとうね!

    • 加藤さんの絵の人物の背後にある風景も、季節感を感じて印象的なので苦手なんて意外です!楽しみにお待ちしています。

  6. 無事に搬入を終えました(きょおこさん、おつかれさまでした!)
    お返事遅くなって申し訳ありません。

    小笠原さん
    ありがとうございます!先輩だなんて!ハズカシー!!
    (やってるコトにまったく先輩感がないだけに…)
    お待ちしております!

    川井さん
    どうもありがとうございます!
    きょおこさんと比べると、若干、地味めな風景なんですが…
    ですが!ご覧いただけるとうれしいです~。

    あやちゃん
    いよいよだあ!ぐだぐだ悩んでるヒマがあったら、
    あや先生のおっしゃるとおり、さっさと始めれたよかった笑
    オープニング来られるかしらん?待ってますー!

    加藤さん
    コメントどうもです!「水辺の風景」に求められているモノと
    うっかり違う方向で描いてしまった気が…あわわ汗
    少しでも楽しんでいただけるとうれしいです!

    ちなみに、わたしは隅田川をテーマに選びました。DMの絵は、荒川からの分岐点となっている岩淵水門です。キャプションがお話仕立てになってます。

    • 長光雅世
    • 2016年 5月 09日 3:39pm

    キコさん、たなかさん、うかがいます!
    間に合ったらオープニングに行けたらいいなと思います!
    楽しみにしてます。

    • わーいわーい!ありがとーう!
      あしたもお天気がいまひとつみたいだけど
      (去年のちょうどいまごろのオープニングも雨だったような…)
      来られそうだったらゼヒゼヒ!お待ちしております~。

    • 長光さん
      ありがとうございました!
      お会いできてうれしかったです。

    • はらさち
    • 2016年 5月 12日 9:40pm

    たなかさん!
    行きたいけど、、、。北イタリアみたい!
    時間と日にちが難しいので
    遠くから声援を送ります!

  7. おかげさまで、グループ展が無事に終了しました。
    峰岸先生をはじめ、MJつながりの方々もたくさん来てくださって、
    うれしかったです~!ありがとうございました!!
    MJブログを見て刺激を受けつつ(サボらず!)
    絵を描いていこう、と改めて思った次第です。

    きょおこさん、おつかれさまでした~。そのうち写真、撮りましょう!
    わたしはいつも黄緑たちを連れ歩いてるので、準備はバッチリです笑

  8. 展示無事終了しました。
    お時間作って足を運んでくださった皆様、気にかけてくれた皆様
    本当にありがとうございました。
    峰岸先生はじめMJの方々もたくさん来てくださり
    とてもうれしかったです!

    キコさんおつかれさまでした~。
    今度会うときに写真ぜひ!共演が楽しみです。

    • 遅くなりましたが、おつかれさまでした!
      とってもよかったです。
      勉強になりました。。。
      ありがとうございました!

      • junkokawai
      • 2016年 5月 24日 7:55pm

      うわーー・・・
      どうも、ありがとうございました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP