過去の記事一覧
-
課題作品
こんにちは。今回18期の木原匡康(まさやす)が冒頭文を担当します。よろしくお願いします。川上弘美作「神様」挿絵は、夏休み明けのせいか、峰岸先生も「大盤振る舞…
-
展示会情報
こんにちは。12期Bクラスのとやちかこです。9月5日(金)〜12日(金)、ランドリーグラフィックスギャラリーにで「ウクレレCDジャケット展」に参加します。高…
-
展示会情報
外国の風景と多勢の人を描いています。MJで学んだ事、赤ペンで描くきっかけ、一色の難しさなど期間中、皆さんと色々お話できたら。久々なかたも、…
-
課題作品
冒頭文担当18期の草野碧です。よろしくお願いします。 今回のテーマは「神様」。これは、川上弘美さんの小説「神様」の挿絵を描くという課題です。主人公が、3…
-
MJブックからの仕事
お久しぶりです。(初めましての方も多いですね。)10期OGの多田景子です。イラストレーションズBOOKをきっかけにお仕事を頂いたのでご報告します。 「SAL…
-
MJブックからの仕事
8月8日発売になりました、森博嗣さん「素直に生きる100の講義」(大和書房) の装画を担当しました。「わくわくするような架空の街」というリクエストで 扉6点、帯…
-
展示会情報
ご無沙汰しております。 6期の若林夏です。 この夏、お盆ど真ん中の8月13日(水)〜8月22日(金) に、縁あって高円寺2カ所で展示に参加します。 この2カ所は…
-
受賞者情報
ご無沙汰しております。12期OGの荻原朋弥です。この度、ペーターズギャラリーコンぺ2014で、 網中いづる賞次点を頂きました。 MJを卒業してしばらく経ち、…
-
課題作品
冒頭文担当18期の東久世です。よろしくお願いします。 今回のテーマは「ヌード」でした。この授業の数日前にAクラスの記事が上がり、辛口の講評…
過去の記事