過去の記事一覧

  1. 課題作品

    <顔の練習>9月13日・Bクラス

    こんにちは。Bクラス15期の宮川海奈です。今回の課題は、完成度よりも「練習」に重点を置くようにという事だったので、 とても沢山の作品が机に並びました。その数は5…

  2. 課題作品

    <顔の練習>9月9日・Aクラス

    Aクラス18期のモリザキサチコです。どしゃ降りの中始まった授業。課題は「顔の練習」です。ただひたすらに顔を描きました。ズラリと並んだ顔顔顔。並びきらないほど皆さ…

  3. MJブックからの仕事

    長光雅世(11期・C)が「思い出のオルゴール」の挿絵を!

    「新世」10月号(倫理研究所) の”思い出オルゴール”で 挿絵のお仕事をさせていただきました。MJブックを見ていただいたようで、とても感謝です。今までもたくさん…

  4. 峰岸達サイト

    文庫「ふるさとを創った男」の装画を峰岸が11年前に!

    峰岸です。長光さんが描いた「故郷」は、日本人だったらほとんどの人が知ってる歌ですね。古い歌好きのぼくも、もちろん好きな歌です。その昔、作詞:高野辰之、作曲:岡野…

  5. 課題作品

    <装画>9月8日・Cクラス

    こんにちは。17期くのまりです。 Cクラスの夏休み明け、最初の授業が始まりました。授業の日はしとしと雨降りでしたが、予想よりもたくさんの生徒さんがいらっしゃって…

  6. 課題作品

    <装画>8月30日・Bクラス

    こんにちは、15期原けいです。猛暑も落ちつき秋めいてきた陽気の中、課題は『装画』でした。先の課題「挿絵」で取り上げた本の装画を1点以上。先生もおっしゃってました…

過去の記事

PAGE TOP