第24期在塾生、入塾希望者のみなさんへ コロナ予防対策授業について! 1
コロナウイルス、ヤバイ、ヤバイ!みなさん感染にはくれぐれも気を付けてね! しかし、MJ24期は、予定通りAクラスは5月13日(水)、Bクラスは5月17日(日)からスタートします! コロナ予防対策には、万全な形でのぞむつも […]
コロナウイルス、ヤバイ、ヤバイ!みなさん感染にはくれぐれも気を付けてね! しかし、MJ24期は、予定通りAクラスは5月13日(水)、Bクラスは5月17日(日)からスタートします! コロナ予防対策には、万全な形でのぞむつも […]
初めて冒頭文を担当させていただきます22期さいとうすずです。 毎年恒例のMJブック解説の授業。 2019年のMJブック掲載者から2、 3人を選び紙に名前を書いて先生に渡すと先生がその方について解 説してくださります。 先 […]
MJ23期後期の合同授業(1月18日)のゲストは、絵本作家でイラストレーターの飯野和好氏です。 セツ・モードセミナーのぼくのちょっと後輩で、彼はぼくのことをミネさんと呼び、ぼくは彼をアリ(ニックネーム)と呼ぶ、約50年来 […]
こんにちは。冒頭文を担当します。 20期のけいもとひとみです。よろしくお願いいたします。 後期の授業は、「自己紹介」です。 絵の講評と違う授業で、アンケートの質問に生徒が答えていきます。 (趣味や特技、画歴、職業、希望の […]
冒頭文担当の19期生の和田尚久です。 秋休みをはさんでおよそ一ヶ月ぶりに再開したMJ。 その間に東京はすっかり秋めいてまいりました。 風邪など引かないようにしたいですね。 今回のMJは特別企画(?)で、自己紹介スペシャル […]
みなさん、こんにちは。18期の近藤史歩です。 雨の日もあれば、もう夏のように暑い日もありますね。 沖縄はもう梅雨明けしたそうですが、関東はもうしばらくでしょうか? さて、6月24日Bクラスでは『MJブック解説』の日でした […]
19期・Bクラスの丸山礼華さんのHPが出来ました。 Ayaka Maruyama 丸山礼華(19期)HP
久しぶりの冒頭文担当、18期の東です。 今回は恒例のMJイラストレーションズブック(以下MJブック)解説の会です。 自分で描いた絵の講評はもちろんいいですが、今回のような授業も楽しいです。 MJに入り、このような授業 […]
21期・Aクラスの小泉理恵さんのHPが出来ました。 Rie Koizumi portfolio site 小泉理恵(21期)HP
20期・Aクラスの長田直子さんのHPが出来ました。 naoko osada works 長田直子(20期)HP
21期・Bクラスの清沢佳世さんのHPが出来ました。 こけし堂 清沢佳世(21期)HP
21期・Aクラスの佐藤野々子さんのHPが出来ました。 佐藤野々子 illustration 佐藤野々子(21期)HP
こんにちは、冒頭文を担当いたします16期の奥山ひかりです。 いよいよ始まりました、MJ22期! もう22期なんですね。いつの間にか私も在校生の中では古株になるみたいです。古株初心者として頑張ります。 ファイルを見 […]
みなさまこんにちは。17期あかしあきこです。 今期22期もよろしくお願いいたします! 「自己紹介」の初日は、春なのにとても寒い日でした。 私は喉風邪をひいてしまいましたが、麻疹(はしか)も少し流行っているようですので、み […]