伊野孝行、南伸坊(50音順)著「いい絵だな」やっぱり! 11
あの南伸坊氏と、その伊野孝行氏が、対談形式のとっても素ん晴らしい本を出しました。 この峰岸達、超推薦の一冊です。 好きな絵の話をするのは楽しいです。嫌いな絵の話をするのも楽しい。 好きな絵のど […]
あの南伸坊氏と、その伊野孝行氏が、対談形式のとっても素ん晴らしい本を出しました。 この峰岸達、超推薦の一冊です。 好きな絵の話をするのは楽しいです。嫌いな絵の話をするのも楽しい。 好きな絵のど […]
かの宇野亞喜良氏の過去と現在が一挙に見られる、こちらもこの峰岸、超お勧めの展覧会です! 走れ銀座gggへ!
今年の審査員は、HB FILEが 池田進吾さん(next door design)、河西達也さん(THAT’S ALL RIGHT.) 鈴木久美さん、鈴木成一さん、八木彩さん の5名 HB WOR […]
●表の下に各授業の説明が書いてあるので、見落とさないように。 授業の説明 1、テーマ、サイズ、色数は自由。 2、冬をテーマにサイズ、色数は自由。 3、全員アップの恒例年賀状大会。官製ハガキより大きく描いても良し。 <冬休 […]
過日のペーターズコンペで、石橋さんと牧角さんは、最終選考に残っていたのをペーターズスタッフとぼくとのやりとりで行き違いが起こり、 2人の名前がペーターズサイトの下記審査結果の中に2人の名前が漏れてしまいました。 2人には […]
文藝春秋発行の「オール讀物」編集部のSさんから、 下記(点線以下)のメールを頂きました。 有志は奮って応募してください! ちなみに7月号(上の絵)は、草野碧(18期・OG)さんが描いてます。 ミネ ・・・・・・・・・・・ […]
このサイトのメニューの後ろから2番目にMJ過去のブログというのがありますね。 そのブログがteacupからgooblogに引っ越しました! 載っている記事は、そのまま踏襲しているのはもちろんですが、画面構成が一新され、 […]
過去にMJブックに掲載されてていたのに、様々な事情から惜しくも離れて行った人が何人もいます。 そんな人たちの中で復活を望む気持ちがある人がいたら、峰岸までメールtakaido-east@jcom.home.ne.jpでも […]
●表の下に各授業の説明が書いてあるので、見落とさないように。 ●授業の説明 1、テーマ、サイズ、色数は自由。 2、「アンケート用紙」を読み上げるだけ。限られた時間内なので、新入生を優先。 3、夏をテーマにサイズ、色数は自 […]
下記はMJイラストレーションズの卒業生、休学生、在塾生(在塾1年以上)のサイトの一覧です。 沢山います、見応え充分です! ★デザイナーや編集者の皆さま、お仕事の依頼を待ちしてます! 即戦力となる者があまた […]