「MJイラストレーションズブック2022」絶賛発売中!!オンラインショップあり! 136
装画・田口実千代(MJ7期生) 装丁・Still この本は、MJイラストレーションズの卒業生、在塾生から選抜されたメンバーの作品ファイルです。 1人見開き2ページに、自選の作品が掲載されています。 すでにプ […]
装画・田口実千代(MJ7期生) 装丁・Still この本は、MJイラストレーションズの卒業生、在塾生から選抜されたメンバーの作品ファイルです。 1人見開き2ページに、自選の作品が掲載されています。 すでにプ […]
以下は「MJイラストレーションズブック2022号」に掲載されているメンバーです。 即戦力となる者があまたいるはずです。すでにプロとして活動している者もたくさんいます。 お声を掛けて頂く場合は、メンバーに直接コンタクトを取 […]
●表の下に各授業の説明が書いてあるので、見落とさないように。 ●授業の説明 1、テーマ、サイズ、色数は自由。 2、「アンケート用紙」を読み上げるだけ。限られた時間内なので、新入生を優先。 3、夏をテーマにサイズ、色数は自 […]
<公開日 / 2022、5、29> タイトルに月刊と表記していましたが、なかなかきちっと月刊に出来ず、だらだらと遅れることが多いので、今後月刊の文字は外して ゆるめのだらだらした進行にすることにします。まあ、みんなそん […]
先の記事の冒頭文にも書いた通り「定年ゴジラ」の絵は3回描いてます。 竹内さん他、この装画に興味を持ってくれた人のために、この3連作をここに公開します。 こういう遊びが出来るのは楽しかったです。 1998年 […]
エノケン、ロッパからサンドウィッチマン、ナイツまで! 高田文夫と峰岸達がはじめてタッグを組んだ面白楽しい本ですよ。 全国書店、ネット書店で好評発売中! 定価:2,100+税 A5変形判 発行:二見書房 中は […]
文藝春秋発行の「オール讀物」編集部のSさんから、 下記(点線以下)のメールを頂きました。 有志は奮って応募してください! ちなみに7月号(上の絵)は、草野碧(18期・OG)さんが描いてます。 ミネ ・・・・・・・・・・・ […]
皆さんこんにちは。16期OGの須貝と申します。 この度、表参道のHBギャラリーで開催されます「HB FILE COMPETITION Vol.32 特別賞展」に参加致 します。 こちらはHB GALLERYが主催するコン […]
21期Bクラスの前田なんとかです。 MJブックからのお仕事報告です。 双葉社「小説推理」8月号から新連載 赤松利市 作 『あじろ』 扉絵を担当しました。 実在する新橋の立ち飲み屋“あじろ“で繰り広げられる 人間模様のお話 […]
ご無沙汰しています。 MJ6期OGの久保田寛子です。 イタリアのボローニャで開催されている 2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展で入選しました。 2022年度は過去最多の92か国3873件のエントリーがあり、 5人 […]
お久しぶりです。21期休学中の小泉です。 この度、 個展を開催することとなりましたのでお知らせをさせて ください。 小泉理恵 個展 arkielämä 日時:2022.6.28(tue)-7.3(sun) 12:00 […]
今年の審査員は、HB FILEが 池田進吾さん(next door design)、河西達也さん(THAT’S ALL RIGHT.) 鈴木久美さん、鈴木成一さん、八木彩さん の5名 HB WOR […]
小牧真子(7期) ・Procreate、Adobe fresco 今回もエッシャーのテセレーションで作ったテキスタイルと基本モチーフです。 ただのテキスタイルなので芸がないよね・・・と思っ […]
やまもとようこ(15期) ・OKサンド紙、上質紙、ゲルインキペン、色鉛筆 「夏」なので、いつもよりカラフルにしてみたのですが、 いつもの画風と差ができてしまったようで、先生からご […]