恒例G8のTIS展! 11
恒例 G8のTIS展! 今年のテーマは「東京東ーシタマチDiscoveryー」 お知らせがギリギリになってしまいましたが、9月14日までやってますので。 MJからの出品者は、みずうちさとみ(3期・OG)、小川かなこ(4期 […]
恒例 G8のTIS展! 今年のテーマは「東京東ーシタマチDiscoveryー」 お知らせがギリギリになってしまいましたが、9月14日までやってますので。 MJからの出品者は、みずうちさとみ(3期・OG)、小川かなこ(4期 […]
こんにちは。Aクラス11期生の長光雅世です。 9月8日から千駄木にあるフリュウギャラリーでグループ展「絵本の絵展Ⅱ」に参加します。 タイトルの通り、自作の絵本の絵を6点展示します。 絵本は完成させられなかったのですが、テ […]
こんにちは。21期の杉目史(すぎのめ ふみ)です。 よろしくお願いします。 今回の課題は「老若男女」でした。 本日も先生が強調しておっしゃっていたことは、「デフォルメ」についてでした。 特に今回は人物が課題ということで、 […]
空模様がころころと変わる日々が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回の冒頭文を担当させていただく、19期生の遠野あかりです。 今回の課題は「装画」でした。 前回の課題の「挿絵」に引き継ぎ、MAYAの装画コン […]
19期・AクラスのタケイサチコさんのHPが出来ました。 Sachiko Takei Illustration タケイサチコ(19期)HP
ご無沙汰しております。 9期生 休学中の袴田章子と申します。 8/14から8/31まで、絵の展示をします。 在塾中に描いていた作品とは少し作風が変化していますが、今はこんな感じで描いています。 家、母国、原点など様々な意 […]
お久しぶりです、16期藤岡です。 ギャラリーダズルにて展示「街と人」に参加致します。15期のたなかきょおこさんも参加されます! 2017年08月22日(火)~ 2017年08月27日(日) 12:00~19:00 (最終 […]
お久しぶりです、9期の原口祥絵です。 現在は休学中で、時々MJの事を思い出し懐かしく思ってます。 この度GALLERY HOUSE MAYAの装画コンペvol.17の発表があり、入選したのでご報告させて頂きます。 今回 […]
旧高井戸教室というのは、わたくし峰岸達の自宅のことですけどね。 2007年5月から2012年の10月まで約5年半、我が家を「高井戸クラス」の教室として使っていました。 1番上のタテ位置の図版はこの本の表紙ですが、2番目の […]
<新しい受賞者や入選者が出る度に、この「受賞者入選者一覧」は更新される。> 2005年11月にたった8人の生徒でスタートしたMJイラストレーションズ(当時は、峰岸達イラストレーション塾・通称峰岸塾)だが、学期が進むごとに […]