<白黒・カット>9月23日・Aクラス 20
19期生の石崎静香です。 初めて冒頭文を担当します。よろしくお願いします。 今回の課題は「白黒カット」。 秋分の日で祝日だったこと・先生のお誕生日だったことが重なって参加人数がいつもより多く、1人当たりの作品数も多くて […]
19期生の石崎静香です。 初めて冒頭文を担当します。よろしくお願いします。 今回の課題は「白黒カット」。 秋分の日で祝日だったこと・先生のお誕生日だったことが重なって参加人数がいつもより多く、1人当たりの作品数も多くて […]
こんにちは。17期の小林あつ子です。今回の課題は「顔の練習」です。老若男女。鉛筆、ペン、絵具などなど。皆さんそれぞれ色んな手法で描かれた「顔」が並びました。 ・シンプルにすることが大事。・一目で誰が描いたかわかるように。 […]
こんにちは。Bクラス15期の宮川海奈です。 今回の課題は、完成度よりも「練習」に重点を置くようにという事だったので、 とても沢山の作品が机に並びました。 その数は5順目でも終わらないほど! 紙いっぱいに顔が描かれている様 […]
Aクラス18期のモリザキサチコです。 どしゃ降りの中始まった授業。課題は「顔の練習」です。 ただひたすらに顔を描きました。ズラリと並んだ顔顔顔。並びきらないほど皆さんたくさん描かれていて、自分の練習の少なさを反省しました […]
「新世」10月号(倫理研究所) の”思い出オルゴール”で 挿絵のお仕事をさせていただきました。MJブックを見ていただいたようで、とても感謝です。今までもたくさんのMJ生がお仕事されていて、見本誌にいただいた号も袴田さん […]
峰岸です。長光さんが描いた「故郷」は、日本人だったらほとんどの人が知ってる歌ですね。古い歌好きのぼくも、もちろん好きな歌です。その昔、作詞:高野辰之、作曲:岡野貞一の2人が文部省唱歌として作った歌ですね。その作詞の方の高 […]
こんにちは。17期くのまりです。 Cクラスの夏休み明け、最初の授業が始まりました。授業の日はしとしと雨降りでしたが、予想よりもたくさんの生徒さんがいらっしゃってました。 今回の課題「装画」、普段の課題と違い文字が載ること […]
こんにちは、15期原けいです。猛暑も落ちつき秋めいてきた陽気の中、課題は『装画』でした。 先の課題「挿絵」で取り上げた本の装画を1点以上。先生もおっしゃってましたが、皆さんほんとに色んな本を読まれてますね。普段手にしない […]
前回の課題「挿絵」に取り掛かっていた頃は猛烈に暑かったのですが、あれから大して時が経ったように思えないのに…既に季節は秋へと進んでいるのですね。創作にはうってつけの気候となって参りました。夜に鳴く蝉の声がやみ、今は秋の虫 […]
こんにちは!愛玩エロスことちぎらはるな(12期・A)です。 この度タンバリンギャラリーにて「エロスについて展」を開催する事になりました。 参加者は エロリズムこと吉泉ゆう子(12期・OG)・ゾクっとエロスこと京極あや(1 […]