課題作品

<顔の練習>9月13日・Bクラス

こんにちは。Bクラス15期の宮川海奈です。

今回の課題は、完成度よりも「練習」に重点を置くようにという事だったので、 とても沢山の作品が机に並びました。

その数は5順目でも終わらないほど! 紙いっぱいに顔が描かれている様は圧巻でした。

他のモチーフでも言えることですが写真を書き写すだけでは駄目で、

いかにその人らしいデフォルメが出来るかが大切、とのこと。

先生がこれは写真のままだね、これはデフォルメ出来てるねと講評していきます。

確かにそうだなぁとうなずけるのですがその「違い」を言葉で表すのが難しい。

ぼんやりと感覚でしか分かっていないので、 いざ自分でデフォルメしようとすると上手くいかないんですよね。。

習得するには今回の課題のようにとにかく練習あるのみですね。

あとは描きやすい若い世代だけでなくどんな世代も自分のカラーで 書き分けられるのは強みということもおっしゃていました。

アップされた課題で復習しつつ、普段から周囲の人の顔を観察して 早く魅力的な顔が描けるようになりたいと思います!

 

suganobuhiko
菅信彦
(8期)

 

teinoboru
鄭昇
(8期)

 

hadayoshiko
波田佳子
(10期)

 

horibekumiko
堀部久美子(12期)

 

miyashitayumi
みやしたゆみ
(14期)

 

andouakitoshi
安藤彰利
(15期)

 

shiraokanako
白尾可奈子(15期)

 

tanakakyoko
たなかきょおこ
(15期)

 

harakei
原けい(15期)

 

miyakawamina
宮川海奈
(15期)

 

tanouemakiko01
たのうえまきこ(16期)

 

nekopongipongi
ネコポンギポンギ
(16期)

 

sakagamishiro
阪上城(17期)

 

yuukimiya
ゆうきみや
(17期)

 

ryuku_01
ryuku_02
ryuku
(17期)

 

kiharamasayasu
木原匡康
(18期)

 

kondoshiho
近藤史歩
(18期)

 

natsuakitayo
夏秋妥世
(18期)

 

sakaguchiyukako
坂口友佳子
(19期)

 

haruyamahiroshi
春山拓思
(19期)

 

matsumotoyui
松本悠似
(19期)

 

kei mogari
茂苅恵
(19期)

 

miyoshimasashi
三好将史
(19期)

 

 

以下振替

 

DSC_0576

小澤千枝(2期・A)

 

 

masakomuramatsu
村松真砂子
(19期・A)

コメント

    • 鄭昇
    • 2015年 9月 20日 2:35pm

    顔、めっちゃダメ出しくらっちゃいましたが、
    これからも沢山描きまーす(^^)/
    皆さんめっちゃ魅力的な顔ですね!
    坂口さんのイラストレーション、
    いつも描き込みがすごくて気になっていましたが、
    今回の顔、すごく好きです。
    夏秋さん、峰岸先生も絶賛のさすが!な感じでしたー^^

      • 夏秋妥世
      • 2015年 9月 20日 10:43pm

      どんどん、楽しく色んな顔を描いていって、いつまで描けばいいのかなって思って、そしたら、天の声が、「なっちゃん、もう止めていいよ」って言ったので、終了しました。本当は、色々考えながら描かなきゃダメだろうなって思いつつ……でも、顔たくさん描いて得るものありました。
      鄭ちゃんの作品の一列目の左から1人目,2人目、三列目の1番右、四列目の1番左の顔、好きです。ウフ

        • 鹿又
        • 2015年 9月 21日 5:49pm

        なっちゃんの顔清潔感あり。邪魔な線がなくすっと入れて入ってくる。憧れだ

          • 夏秋妥世
          • 2015年 9月 23日 1:29pm

          こんなに褒めて貰えたから、今日はスキップで出かけてるわ

    • 夏秋妥世
    • 2015年 9月 20日 10:46pm

    波田さん!顔、増えてるやん!
    ちゃんとハダワールドですね。じーん。
    みなさんの顔、面白かったです。

      • 鹿又
      • 2015年 9月 21日 5:51pm

      フタエの人ばっか⁈

      • 鹿又さん、そういえばそうだね。目頭のぷにってなってるところを描きたかったのよ。

    • うん、あれから描いて先生に見てもらいました〜。(先生お手数かけてすみませんでしたっ。。。)
      ハダワールドになってる?自分ではもうひといきかな。じーん、しもんず。…すみません。。

    • 鹿又
    • 2015年 9月 21日 5:52pm

    森田さんの顔 なんか笑顔が移る幸せな顔ですね

      • 鹿又
      • 2015年 9月 26日 9:55am

      あれ?森田さん?いない…春山くんだ笑

        • 春山拓思
        • 2015年 9月 28日 10:40am

        鹿又さん 嬉しいコメントありがとうございます!
             MJ初コメントいただきました!励みになります。
             

    • はらさち
    • 2015年 9月 22日 8:03pm

    堀部さんすごい力作!Tshirtにしたら楽しそう。
    ryukuさん和服女子いいですね。
    夏秋さんの顔一人一人が面白いです!
    茂苅さん髪の毛が模様みたいで、丁寧で笑える感じが素敵です。

    • ありがとうございます!
      和服は全く描かないので、いろんな顔を描くついでに描いてみたのですが
      新鮮な感じがしました。
      練習の時は普段やらないところもやるとおもしろいな〜って思いました。

      • 夏秋妥世
      • 2015年 9月 30日 11:11pm

      はらさちさん、ありがと〜

  1. 堀部さん凄くいいですね〜。この無表情感も好きです☆ あれ?サンダーさんがいなくなってるよ笑
    白尾さんの原画、またまた見とれてしまいました。
    夏秋さんの左上の人、村松さんの左下の人が、とても気になります。

      • 夏秋妥世
      • 2015年 9月 30日 11:12pm

      気にして〜

  2. 堀部さん、クールな顔がいっぱいね!
    私、堀部さんの人物のニコッとか二ヤッとかの表情も好きです。
    安藤さんの顔、いつもより柔らかな印象でいいな。
    画材のせいかな?

      • 安藤彰利
      • 2015年 9月 27日 12:12pm

      橋本さん
      コメントありがとうございます。
      少しずつタッチが変わってきたと思います。
      夏秋さんと茂苅さんの顔、感動しました。

        • 夏秋妥世
        • 2015年 9月 30日 11:13pm

        嬉しすぎます!

    • 堀部久美子
    • 2015年 9月 24日 10:45pm

    はらさちさん、コメントありがとう!Tshirtかぁ!あったら嬉しいな。
    波田さん!サンダーさん似さん、あーすっかり忘れてたよ〜
    橋本さん、ニコ、ニヤッですかー!コメント嬉しいです。

    安藤さんの左上はアゴエラさんですか?
    夏秋さんと茂苅さんの熊Tshirtおじさんは同じひと???
    ネコポンさんの老若男女、書き分けててすごいです。
    人の練習、楽しかったです。

      • 夏秋妥世
      • 2015年 9月 24日 11:12pm

      え〜!笑

      • 安藤彰利
      • 2015年 9月 27日 12:13pm

      堀部さん
      コメントありがとうございます。
      そうです。アゴさんです!
      なんちゃって!

  3. わぁっほんとだ笑笑
    夏秋さんの全部カッコよくて好きです!
    デフォルメの仕方、すごく勉強になりました。
    堀部さんのは可愛くてそのままTシャツにして欲しいと思いました。
    はらさちさんありがとうございます。笑っていただけて良かった!

      • 堀部久美子
      • 2015年 9月 25日 10:55pm

      コメントありがとうございます!
      茂苅さんの練習じゃなくて、ちゃんと1枚の絵になっていてすごい!!

      • 夏秋妥世
      • 2015年 9月 30日 11:12pm

      恐縮っす‼︎‼︎

  4. みなさんデフォルメが上手で力強くて凄いです。
    勉強になります。見習って頑張ります^^
    私も、春山さんの絵のところの名前が、あれ?森田さんになってる?と思ってました。
    そしてあれ?森田さんのは?と思ったりしました。
    本当にそれぞれに特徴があって面白いです!^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP