笹川路子(24期・休学中)が、東日本旅客鉄道株式会社の「HAND!in YAMANOTE LINE」のキービジュアルイラストレーションを! 13
こんにちは、24期(休学中)の笹川路子です。 東日本旅客鉄道株式会社 東京感動線さんの「HAND!in YAMANOTE LINE」のキービジュアルを担当いたしました。 JR東日本の都内の駅を中心にポスターやA4リーフレ […]
こんにちは、24期(休学中)の笹川路子です。 東日本旅客鉄道株式会社 東京感動線さんの「HAND!in YAMANOTE LINE」のキービジュアルを担当いたしました。 JR東日本の都内の駅を中心にポスターやA4リーフレ […]
こんにちは 23期B たまゑです。 MJブック2022をきっかけにお仕事をご依頼頂きましたので ご報告いたします。 2月17日(金)発売の『獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください!』 (宮下ひろこ著)の […]
こんにちは、26期Aクラスの福岡麻利子です。 この度、イラストレーションを担当したステーショナリー雑貨が cozyca products(株式会社 表現社)より発売されましたのでご報告いたします。 2022年1月 […]
「詩とファンタジー」45号(かまくら春秋社)にて、 新美南吉の詩を読むという特集で、「鳶凧」のイラストレーションを描かせて頂きました。 MJ生の先輩方のイラストレーションも数多く掲載されている本誌に、私もイラストレーショ […]
23期Bクラスの竹内薫です。 アメリカのRowman&Littlefield社から出版された『EATING THE SHOKUIKU WAY』という本の挿絵(白黒カット) を27点描きました。 内容は、アメリカでの食に対 […]
26期生のWebber Emi(ウェバーエミ)です。 「詩とファンタジー」45号(かまくら春秋社)にて、 新美南吉の詩にイラストレーションを添えさせていただきました。 「詩とファンタジー」は尊敬するMJのイラスト […]
みなさま、こんにちは、7期Bクラスの小牧真子です。 2010年から雑誌「すきっと」で連載中のエッセイ「胸の奥にこの花あるかぎり」(著者:平葉子さん、 現在も継続中)が単行本として11月1日に発売されました。12年間で担当 […]