たまゑ(23期・B)が文響社『うんこ夏休みドリル小学4年生』でイラストレーションを! 30
23期Bクラスのたまゑです。 6月6日に発売された文響社『うんこ夏休みドリル小学4年生』の 問題文のカットイラストを14点担当いたしましたのでご報告いたします。 昨年のMJの課題「夏」の時に描いた「猫との距離感・夏」。 […]
23期Bクラスのたまゑです。 6月6日に発売された文響社『うんこ夏休みドリル小学4年生』の 問題文のカットイラストを14点担当いたしましたのでご報告いたします。 昨年のMJの課題「夏」の時に描いた「猫との距離感・夏」。 […]
21期Bクラスの前田なんとかです。 5月17日発売『小説すばる 6月号』霧島兵庫著、新連載「ソコレの最終便」 の扉絵と挿絵を描きました。 終戦直前の満州で、101装甲列車隊(マルヒト・ソコレ)の活躍を書く、 「戦争× […]
23期のしのはらえこです。 この度、アトレ川崎のシーズンビジュアルを担当いたしましたのでご報告を させてください。 ビジュアルは、ショーウィンドウ、ポスターなどの館内ツール、ウェブサイ トなどで展開していただいていま […]
25期木村友美です。 この度月刊誌「パンプキン」2022年6月号の巻頭特集「 心臓を守る暮らし」と「パンプキン」 誌の 表紙のイラストレーションを制作しました。 特集は心臓のお話なので親しみやすいよう楽しく温かい雰囲気で […]
21期Bクラスの前田なんとかです。 5月30日発売予定の、単行本の装画を担当しました。 東京創元社 「馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ」 作:辻真先さん 装幀:石松経章さん(keisyo事務所) ”ミステリ […]
こんにちは。19期のむらたゆかです。 このたび鷹井伶(たかいれい)さん著『おとめ長屋 女やもめに花が咲く』の 表紙イラストレーションを担当させていただきましたのでご報告させてください。 文庫本でのカバーイラストは初めてで […]
こんにちは。8期Aクラスの諸星朋子です。 KADOKAWAさんからお声掛け頂き、佐藤雫氏の短編小説「八重と洪庵」の扉絵を描かせ ていただきました。 PB:株式会社KADOKAWA BD:池田進吾 電子雑誌「小説野性時代」 […]
こんにちは。18期Bクラスの宮内カナです。 小説宝石さんから2回目の挿絵のお仕事をいただきました。今回も田中兆子さんの 「ご近所」をテーマにした短編小説です。タイトルは『夫がマンションの理事長に なってから』。 […]