Webber Emi(26期・A)が、講談社から戸森しるこ著『ぼくらは星を見つけた』の装画と挿絵を! 13
こんにちは。 26期生のWebber Emi(ウェバーエミ)です。 講談社から5月16日発売の 『ぼくらは星を見つけた』を担当しました。 今回初めての装画と挿絵のお仕事だったのですが、 戸森さんのファンタジックで心が温か […]
こんにちは。 26期生のWebber Emi(ウェバーエミ)です。 講談社から5月16日発売の 『ぼくらは星を見つけた』を担当しました。 今回初めての装画と挿絵のお仕事だったのですが、 戸森さんのファンタジックで心が温か […]
27期休学の21期前田なんとかです。 単行本の装画を担当しました。 講談社 「死ね、クソババア!」と言った息子が 55歳になって帰ってきました。 保坂祐希/著 坂野公一(welles design)/装幀 […]
こんにちは。18期の宮内カナです。 小説宝石さんから挿絵のお仕事を2回いただきました。 前回、前々回に続き田中兆子さんの「ご近所」をテーマにした短編小説です。 1枚目は2023年3月号掲載『故郷に帰ってわかったこと』 […]
27期は休学します21期前田なんとかです。 4月から始まった、地方新聞の連載小説 「鋼鉄の城塞」ヤマトブジシンスイス 伊東潤/著 の挿画を担当しております。 南日本新聞社は、すでに掲載が始まっており、今後増えていく予定の […]
27期は、休学します前田なんとかです。 以前、装画を担当したなぎら健壱さんの本を見た双葉社の別の方から、 お声がけいただき、今回、昭和っぽい風景をとご依頼がありました。 表4まで描くのが初めてで、うわぁ、でかいなぁと […]
24期(休学中)の笹川路子です。 JR東日本都市開発さまが、 鉄道高架下の施設で配布するポストカード「高架下10景」の絵を 描かせていただきました。 「上野駅」から「新橋駅」間の、 高架下のひとときの風景を切り取った […]
こんにちは、24期(休学中)の笹川路子です。 東日本旅客鉄道株式会社 東京感動線さんの「HAND!in YAMANOTE LINE」のキービジュアルを担当いたしました。 JR東日本の都内の駅を中心にポスターやA4リーフレ […]
こんにちは 23期B たまゑです。 MJブック2022をきっかけにお仕事をご依頼頂きましたので ご報告いたします。 2月17日(金)発売の『獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教えてください!』 (宮下ひろこ著)の […]
こんにちは、26期Aクラスの福岡麻利子です。 この度、イラストレーションを担当したステーショナリー雑貨が cozyca products(株式会社 表現社)より発売されましたのでご報告いたします。 2022年1月 […]
「詩とファンタジー」45号(かまくら春秋社)にて、 新美南吉の詩を読むという特集で、「鳶凧」のイラストレーションを描かせて頂きました。 MJ生の先輩方のイラストレーションも数多く掲載されている本誌に、私もイラストレーショ […]