正一、小池ふみが「HB FILE COMPETITION vol.24特別賞6人によるグループ展」! 12
こんにちは。11期OGの小池ふみです。7/4金曜日よりHB Galleryで行われる「HB FILE COMPETITION vol.24特別賞6人によるグループ展」に参加させていただきます。MJからは8期の正一さんも参 […]
こんにちは。11期OGの小池ふみです。7/4金曜日よりHB Galleryで行われる「HB FILE COMPETITION vol.24特別賞6人によるグループ展」に参加させていただきます。MJからは8期の正一さんも参 […]
こんにちは!初めて冒頭文を担当させていただきます、17期生の竹原由里です。 今回の課題は「人と町」でした。いつも自然や動物、静物を描かれている方はどんな作品を描かれたのかなとわくわくしながら臨んだ今回。みなさんそれぞれの […]
こんにちは。 16期Aクラスのサンダースタジオです。 個展ではありませんが、6/21日より恵文社のギャラリーで挿絵を担当した書籍、 『I found it!:世界で見つけた これ、なぁに?』の出版フェアが開催中で、 イベ […]
こんにちは。16期Aクラスのサンダースタジオです。 このたび、6月4日~6日に東京ビッグサイトで開催された国際見本市「インテリアライフスタイル」でアトリウム会場のグラフィックを担当しました。担当したのはバルーンのアイコン […]
9期の原口祥絵です。フリュウギャラリーで「江戸図様展」 http://www.flewgallery.jp/exhibition/20140704/>> に参加します。 会期:2014年07月04日(金) […]
冒頭文を担当させていただきます、17期生の坪田朋子です。 今回のテーマは「人と町」。「人と部屋」しかり、描く対象がはっきりしている課題なため、 どういうふうに描くか自分の中で決定するまでに苦労しました。 しかも私は人を描 […]
こんにちは。17期の鈴木マナミです。 6月15日の合同授業のテーマは「『イラストレーションズBOOK』について」でした。 今回はイラストレーションズBOOKの前半に掲載されている、アゴエラさんから鈴木勇介さんまで を峰岸 […]
冒頭文を担当する17期生、前田泰子です。 課題は「人と部屋」 常々、「仕事をする上で人物が描けることが大切」 と先生が仰っていたので、よーし!と気合を入れるも そんなに簡単に自分味の人物を描けるわけではなく とに […]
こんにちは。17期生の島影百合子です。 この日は前半に課題「人と部屋」の講評を早足でおこない、後半は先日(3/19)永眠された安西水丸さんにまつわる貴重なお話を、親しくされていた峰岸先生ならではエピソードを交えて聞かせて […]
冒頭分担当します17期生の鹿又広祐です。 今回のテーマは『人と部屋』 空間と人、家具と人、関係性のバランスをとるのが難しいテーマでした。 漫画すぎるな・人物を普通にかけるようになれ・色数は押さえた方が格好良く見える・ […]