峰岸先生へサプライズハッピーバースデイ! 51
Aクラスの委員を勤めさせていただいています坂元美奈子です。 9/23は我らが恩師峰岸先生の73歳のお誕生日ということで 日の近い20日のAクラスの授業でお祝いさせていただきました。 今年は峰岸先生には、アーノルド・パーマ […]
Aクラスの委員を勤めさせていただいています坂元美奈子です。 9/23は我らが恩師峰岸先生の73歳のお誕生日ということで 日の近い20日のAクラスの授業でお祝いさせていただきました。 今年は峰岸先生には、アーノルド・パーマ […]
こんにちは、冒頭文を担当いたします、21期のCHIKARAです。 今回の課題は「秋」でした。 読書の秋、芸術の秋、運動会、紅葉など様々な秋の情景が鮮やかに並ぶ楽しい授業になりました。 それぞれの作品に沿った先生の講評も大 […]
こんにちは。16期OGの石原可月美です。 このたびMJブックをきっかけにご依頼頂きましたので、ご報告いたします。 現在発売中のPHPスペシャル10月号にて「毎日を好きで満たそう!」という特集の 「自分を大切にするためのレ […]
お知らせが遅くなり失礼します。 2期本田より、展示のお知らせです。 9月25日~30日まで、ランドリーグラフィックスの 「My Book Planninng Exhibition」に参加します。 こちらの企画は、各自が出 […]
こんにちは。10期生OGの大沢かずみです。9月26日から外苑前のDAZZLEで開催される、 映画イラストレーション展「 デヴィッドリンチ監督特集」に参加します。 OGの若林夏さんも一緒の参加です。 デヴィッドリンチ お好 […]
● 各授業の大まかな説明をします。 要注意・4回目が変更になりました。 カギカッコのついているのは、全て自宅で制作する課題作品。 1、新入生は作品ファイル(ファイルの無い人は、バラの作品を適当に)と、アンケ […]
Aクラス16期の須貝です。 原宿キャットストリート沿いのパンケーキカフェ“uzna omom b one”さんにて 1ヶ月に1回程、建築家・湊健雄さんが企画している展覧会が開催されています。 10回目となる今月、私もお声 […]
こんにちは。19期の春山拓思です。 冒頭文を担当させていただきます。よろしくおねがいします。 さて、今回の授業は「実技・人物イラストレーション」 モデルは峰岸先生です。 実技のイラストレーションスタート! と同時に、モデ […]
こんにちは。冒頭文を担当する21期のすぎもりえりです。どうぞよろしくお願いいたします。 今回は実技「人物イラストレーション」。Aクラスは変則日程で9月1日(金)の授業でした。 なんと、最初のモデルは峰岸先生! モデルをし […]
前期が終わると1ヶ月弱の秋休みが有り、後期は以下の日にちからスタートします。 Aクラス・11月1日(水) Bクラス・11月5日(日) 日程表は前期が終わった頃に公表します!