2015年 3月

  1. 課題作品

    <自由>3月11日・Cクラス

    12期生の徳重千里です。今回の課題は、「自由」でした。なぜか、猫の登場回数が多かったです。その次が、犬です。各自の得意分野を活かした作品が沢山あったよう…

  2. お知らせ

    卒業、休学についてのルール改正!

    MJは2年通うと卒業資格が生じますが、その後、何年いようが自由ですね。2年以上通っている人で、卒業じゃなくすぐにまた復学したいので休学にしたい、という人が今…

  3. 課題作品

    <自由>3月9日・Bクラス

    こんにちは。17期の鈴木マナミです。今回の課題(次回はMJ本のお話のため、18期最後の課題!)は「自由」でした。 人物、風景、動物、静物など、まさに各々の自…

  4. 現役MJ生の仕事

    しんやゆうこ(16期・A)がルミネでエコバッグを!

    16期Aクラスのしんやゆうこです。3月2日から大船ルミネウィングで私のイラストレーションのエコバッグが販売されています。(3Fインフォメーションコーナーにて。な…

  5. 課題作品

    <自由>3月9日・Aクラス

    15期のいわしまあゆです。1期=半年から、1期=1年になった18期の最後の課題は「自由」。点数が多い人、いつも通りな人、自由ということでテーマもそれぞれバラバラ…

  6. 展示会情報

    京極あや(11期・A)が「MELLOW」展を!

    こんにちは、Aクラス11期生の京極あやです。 今回、京王線仙川のわいん場というワインバーで個展をやります。 個展名の 「MELLOW」は、柔らか…

  7. 展示会情報

    有馬奈保美(11期・A)が「おとなのえんそく」展!

    11期の有馬奈保美です。暖かかったり冷え込んだりのお天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?年度末、大人もこどもも忙しい3月ですが、この度、外苑前のギャラリーDA…

過去の記事

PAGE TOP