MJブックからの仕事

Tsuin(18期・A)が小説新潮で朝井まかて著「輪舞曲(ロンド)」の扉絵を!

こんにちは。18AクラスTsuinです。

発売中の小説新潮より、隔月連載で朝井まかてさん著「輪舞曲(ロンド)」の扉絵を描いていますので、お知らせします。

朝井まかてさんは確か原倫子さんが絵を担当している小説すばるでも連載されているし、調べたら今度新聞でも連載始まるし、すごいなぁ、と思った次第です。

時代は昭和。生前、女優の伊沢蘭奢さんと深い関わりのあった四人の男性が、蘭奢さんを思い巡らせるお話。果たして彼女の死の真相、本当の姿とは。

今後事件がありそうでどんな展開になるのか楽しみです。

時々出てくる回想上の蘭奢さんが妖艶なこと文章を読んでいるこちらも蘭奢さんの虜になってしまいそうでした。また、朝井まかてさんの文章の描写がまるで映画を見ているかのように綺麗で、今回どのシーンを絵にするか迷いました。

今号の小説新潮はMJの先輩方も挿絵を描かれています。
もし、本屋で見かけたらお手にとって頂けると嬉しいです

コメント

  1. Tsuinさん、いつもお仕事おめでとうございます。
    Tsuinさんの絵に憧れて絵を続けているようなところもあります。
    ふんわりしていて優しい空気感が素敵ですね。
    本屋さんでぜひ手に取ってみようと思います。

    • 川井さん、嬉しいです。ありがとうございます。
      憧れとか…恐縮です(涙)。これからも頑張れそうです。
      とてもわくわくするお話なので、是非〜!

  2. 峰岸先生、鹿毛さん、掲載ありがとうございました!

  3. Tsuinさん、おめでとうございます!
    小説のお仕事に
    ますます磨きがかかっていて
    本当に素敵です。

    バラの花が特に好き。
    バラではなく薔薇の花と書きたい
    イラストレーションですね。

    「輪舞曲」という文字に沿うような描画だなぁ
    ますます活躍が楽しみです!

    • 小牧さん、ありがとうございます〜!
      薔薇の花が印象的なお話だったので、薔薇に力を入れて描きました。
      文章上もバラではなく、薔薇なのですよ〜

  4. Tsuinさんは静物を描かれても有機的な魅力を感じます。素敵です。
    物語の展開に伴うTsuinさんの扉絵の変化も気になります。
    これからもチェックさせて頂きますね~

    • 須貝さん、ありがとうございます!
      無機物が苦手で色々試行錯誤してたので嬉しいです。
      次も頑張ります〜!

  5. Tsuinさん、おめでとうございます!
    伊藤蘭奢さん、ドラマティックな人生のようですねえ・・・
    検索したら青年時代の徳川無声氏に慕われたとありました。晩年の無声氏しか知らなかったので、ちょっとびっくり。
    無声氏にも若いころがあったのだなぁ・・・とあたりまえですが。
    薔薇の花素敵です。
    薔薇のように強い匂いで人を惹きつける女性だったのでしょうか・・・と、想像しました。

    • 橋本さん、ありがとうございます!
      調べて頂いたのですね!私も調べたのですが、謎が深まるばかりで…。徳川無声もお話に出てきますよ〜
      なるほど、薔薇のように強い匂いで人を惹きつける女性…確かにそうだったのかもしれません!

  6. モノクロで描いてもTsuinさんの絵だってすぐ分かる!
    小物描いても雰囲気あるし、、ほんとTsuinさんの絵は挿絵にイイ~♡

    • 東さん、 ありがとう〜
      毎度四苦八苦してるから嬉しいです。泣
      頑張ります〜

    • 金子なぎさ
    • 2018年 4月 06日 9:10am

    Thuinさん、今回は画面にクラシカルな味が少し入っているようで、
    とても魅惑的なお話しに、Thuinさんのイラストレーションがぴったりですね!
    お話の世界にいざなわれます。洒落てますね!

    • 金子さん、ありがとうございます!
      えっお洒落ですと…!? 描いた後はいつも大丈夫だったか心配になるので、そう言っていただけると嬉しいです!

  7. また新しいお仕事ですね。おめでとうございます。
    Tsuinさんの挿絵はいつも余情があって見る側の心をうちます。
    これからどんな展開になっていくのでしょうか。楽しみにしています。
    頑張ってくださいね。身体を維持することにも気をつけて!

    • 加藤さん、嬉しいお言葉ありがとうございます!
      出来が大丈夫か少し心配だったのでほっとしました。
      体の心配までありがとうございます…(涙)。調整しつつ頑張ります!

    • 菅原さこ
    • 2018年 4月 07日 6:16pm

    Tsuinさん、おめでとうございます。
    遅ればせながら見てきました!
    印象的で物語に引き込まれる扉絵で素敵でした!
    白黒の絵なのに、脳内でTsuinさんの色彩が見えてくるような絵です。

    • 菅原さん、見て頂きありがとうございました〜
      色彩の脳内再生(?)も、嬉しいです!
      (カラーは苦手なので実際に私が描くよりよく見えてると思います笑)

    • 長光雅世
    • 2018年 4月 09日 9:34am

    ふんわりしたtsuinさんのタッチ、物語に添えるとますます素敵ですよね!
    今後も楽しみです。

    • 長光さん
      わぁ嬉しいです!ありがとうございます〜!
      これからも頑張ります!

    • すぎもりえり
    • 2018年 4月 12日 10:15pm

    Tsuinさん、おめでとうございます。
    匂いたつような…
    雰囲気があって、すてきですね〜。

    • すぎもりさん、ありがとうございます!
      匂いを感じて頂けて嬉しいです。薔薇は力入れて描きました〜。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP