こんにちは。7期 小牧真子です。
ただいま日本酒バー「神七」(かんなな)で好評展示中の「私の好
私の好きな日本酒シリーズ vol.1で、やまもとようこさんが描いたのが「七賢」。
今春、
白州の里で見た極楽には、七賢を育む自然、人の手、
小作品を七つ、展示させていただきます。
秋も深まるアフターファイブに、
どうぞよろしくお願いいたします。
【展示情報】
神七×MJ飲酒部日本酒課 vol.5
小牧真子個展「七賢女(しちけんにょ)」
場 所:日本酒BAR神七
開店時間:17:00-0:00
休  日:土日祝日
※恐縮ですが、飲食店のためご注文をお願いいたします。
以下、長文の余談でございます。
ネタでもなんでもないのですが、
よもやこんな状況になるとは、
禁酒も健康的にお酒を飲むことも、
在廊は事前にSNSでお知らせさせていただき(
大変恐縮なのですがソフトドリンクでご相伴させていただく予定で
「イラストレーターは健康が命!」
このところ展示へ伺う機会が少なくなってしまったこともあり自省
みなさまもご無理なさらず・・・
無茶ぶりの代わりに少しでもおもてなしができればと、
日本酒とお塩のマリアージュ、
     



マコサマー脳内麻薬(合法)でてる!!いい絵ですね!!
素敵な展示の予感がするーー!!
すがさま♬
なんて素敵なコメントを!ありがとうございます
とってもうれしいです〜ルンルン
峰岸先生、前田なんちゃん
さっそく掲載してくださって
どうもありがとうございます!
まれに見る長文となり、
お手数をおかけしました。
しゃべるのも書くのも長いと自覚しました 笑
潤いと品のある秋らしい絵が興味をそそります。楽しみに伺いますね‼️
えいちゃん、どうもありがとうございます!
個展までもうすぐ
ウォール オブ サウンド
楽しみにしています♬
ありがとうございます。川のせせらぎになるかもしれないですが、頑張ります‼️
長文wマコさんだw
マコさん搬入の時に観る〜♪
なんちゃん、掲載連投おつかれサマです^_^
搬入搬出で会いましょう!
お体お気をつけて楽しんでください^_^
正一さん
どうもありがとうございます♬
武蔵野界隈も楽しそうですね!
お酒はあまり飲めないけどいきたいと思ってます!
DMの絵も秋らしくてステキです
クッコちゃん、ありがとう〜😊
私もお酒飲めないので、
パパイヤミルクでカンパイね♬
まこさん、七賢体験からの世界がどんな風に広がったか楽しみです!
15日しか行けなさそうなので、在廊してくれたら嬉しいなぁ。
まさよちゃん、ありがとう〜!!
もちのろん♬ 15日に合わせて体を作ります^_^
後期はBクラスまで会いにいくからね
おお、この絵だ。この絵、好きだなー!出てる、出てる、脳内麻薬。
マコさん、体、気を付けてね。
私も飲めないので、なかなか行けないんだけど、会期も長いし、行けたらなと思ってます。
すみちゃん、ありがとう!
スガサマのいう合法な脳内麻薬は
禁酒ちゅうなのでもちろんソフトドリンク 笑笑
飲まないし、夜の外出になってしまうので
私も体調整えて控えめな予定なの
落ち着いたら
HPでも見てもらえるようにするので
無理しないでね!!!
マコさん
素敵な絵ですねー⭐︎
滝の清々しさ、こんな描きかたもあるのですね。
酔ってしまいそう。 笑
ゆかさん
酔わせてしまったでしょうか ww
それはなにより〜♪
酔狂なファンタジー、なかなか楽しく描けました ^^
気にかけてくださったMJフレンズのみなさま
どうもありがとうございます。
おかげさまで、会期中はたくさんの方が
お立ち寄りくださいました。
自分なりの展示作品のテーマでしたが、
おもしろく鑑賞してくださり
心から感謝しております。
神七さまのご好意により
個展の会期を12月20日(金)まで
延長して開催することになりました。
今週13日(金)と20日(金)の
18〜20時に在廊予定です。
今回は、原画や複製のロウビキポスター、
絵皿をご購入してくださる方がいらっしゃったので
涙がでそうになるくらい
大変励みになりました。
大切に手元においておきたいと
思っていただけるような作品になるように
これからも丁寧に描いていきたいと思いました。
あと2週間ですが、
あらためましてどうぞよろしくお願いいたします!
峰岸先生、MJフレンズのみなさま
1ヶ月と20日という長くのんびりと開いた個展が
無事に終わりました。
期間中、気にかけてくださった
峰岸先生とMJのみなさん
本当にありがとうございました!
峰岸先生が『絵を見るところ』と繰り返し
話てくださったことは今後の展示で
活かしていきたいと思います。
体調が万全でなかったので
準備から搬入、搬出の際に
たのもしく手伝ってくれたり、
お酒が飲めないのに時間を作ってくれたりと
MJフレンズの優しさに涙が出ます…
今度はMJフレンズのみなさんが
活躍される時になにかの形で
お返ししていきたいです!
峰岸先生、フレンズのみなさんから
作品作りや個展の目的など
たくさんアドバイスやエールをいただいて
心より感謝しております。
ゆっくりじっくり、さらに深めて描いていきます。
本当に本当にありがとうございました!