現役MJ生の仕事

しんやゆうこが「Dream Navi」で特集ページを!

こんにちは。
16期Aクラス(後期から仕事の都合でBクラスに移動します)のしんやゆうこです。

学習塾の四谷大塚から出版されている教育情報誌『Dream Navi[ドリーム・ナビ]』11月号で、
特集ページのイラストレーションを担当しました。
以前、『日経WOMEN』6月号で模様のイラストレーションを描きまして、それを見ていただいてのご依頼でした。
(日経WOMENの仕事のきっかけは、会員になっているイラストレーターズ通信のwebサイトです。)

見開きの扉ページの他、抽象的な模様を16ページと、人物カットを3点描きました。
人物の仕事がまだ少ないので、打ち合わせで、メインのページは人物でと言われたとき嬉しかったです。
読者は四谷大塚の父兄の方が多いそうですが、特に会員向けの雑誌ではないとのことで、大きい書店では取り扱っています。

見かけたら手に取っていただけるとさいわいです。

 
shinyayuko

コメント

  1. 峰岸先生、とやさん、掲載ありがとうございます!

    • サクマユウキ
    • 2014年 9月 29日 8:46pm

    しんやさん
    えええ〜!!
    後期からBクラスにいってしまわれるんですね・・・(T T)
    もっとお話もしたかったし、作品も見たかったです(泣)
    しんやさんの作品、とても優しくてふんわりしてて大好きです!!

    • サクマさん、コメントありがとうございます。大好きなんて嬉しス。
      全クラス制覇になっちゃいました…..。Aクラスで、ちょこっとお話できて楽しかったです。
      クラスは違ってもMJ仲間〜♪これからもよろしくお願いします!

  2. しんやさん、お仕事おめでとうございます。
    ファイル講評の時、たくさんの作品を拝見でき、色の心地よさにうっとりしてしまいました。
    抽象的な模様のシリーズがどんな風にカットとして使われているかなども、とても勉強になりました。
    クラスが変わってしまわれるそうですが、また原画を拝見したいです。

    • 有馬さん、コメントありがとうございます。
      ファイルも見てくださってありがとうございます。またお会いする機会もあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  3. なんどみても素敵です。
    色数が少ないのにとっても鮮やかで目を惹きます!

    • とやさん、コメントありがとうございます。
      人物のバリエーション増やさなきゃです〜。私は色数少ない方が描きやすいみたいです。

    • みやしたゆみ
    • 2014年 10月 06日 8:31pm

    しんやさん、おめでとうございますー!
    落ち葉とお母さん、とってもすてきです。
    最近のしんやさんの、青緑色?髪と靴下に使っている色がいいなーと
    思っていましたよ^ ^

    • よこやまかずえ
    • 2014年 10月 06日 9:22pm

    なんて素敵なイラストレーション!!
    しんやさんの感覚、いいな〜。本人そのもの。

    クラスの移動は寂しいですが、合同授業でまた喋りましょう☆

  4. しんやさんらしさのでている、素敵なイラストレーションですね。
    色合いもいいなとおもいました。

  5. みやしたさん、よこやまさん、坂内さん、コメントありがとうございます。
    クラス移動は転校生みたいで寂しいけど、いろんなクラスにご縁ができたのは嬉しいです。
    こういう絵を前に描いたことがあって、打ち合わせのときに見せたら、「この絵のイメージで」となって、ほぼ同じ絵を描いてしまいました。バリエーション…..。

    • 長光雅世
    • 2014年 10月 08日 7:32pm

    構図とグリーンの色のひかれました。
    すっごくきれいですね!

    • 長光さん、ご無沙汰してます。コメントありがとうございます。
      A4変形の紙面だったので、コンビニでスキャンしたら白くとびましたが、だいたいこんな感じです。色は色鉛筆そのままですが、いい色がいっぱいあって助かります。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP