過去の記事一覧

  1. 現役MJ生の仕事

    田村美佳(26期・A)が「図書館の学校」(図書館振興財団機関誌)で、年間の挿絵を!

    こんにちは、26期の田村美佳です。図書館振興財団の機関誌『図書館の学校』で、一年間、挿絵を担当させていただくことになりました。担当ページ…

  2. ゲスト講師

    丹下京子さん(5期・OG)が合同授業の講師に!

    こんにちは。冒頭文を担当します、19期Bクラスの山﨑彩です。今回のゲスト講師は、OGの先輩の丹下京子さんです!MJに入った理由は、イラス…

  3. 受賞者情報

    第235回ザ・チョイスで四宮愛(18期・OG)が連続入選!

    18期OG四宮愛です。自分でも思いもよらなかったザ・チョイス連続入選、素直に「嬉しい!」の一言です。五月女さんがどのような作品を選ばれるのか想像…

  4. 展示会情報

    四宮愛(18期・OG)がHBギャラリーで個展を!

    皆さま、こんにちは。18期OGの四宮愛です。7月25日より、HBギャラリーにてここ数年、夜な夜な続けてきた実験的作品を展示します…

  5. 課題作品

    【カラーカット】6月22日(日)Cクラス

    あいはら小海(15期)ケントボード、アクリル絵具切手にしたい鳥たちの絵を描いてみました。決まったサイズの中に全身を入れるのが難しく、中途半端にな…

  6. 課題作品

    【カラーカット】6月19日(木)Bクラス

    えいいち(10期)・色鉛筆、わらばん紙古着や小物を描きましたが、テーマがとっ散らかってしまいました。テーマ決めで統一感を出すよう気をつけます。…

  7. 課題作品

    【カラーカット】6月16日(月)Aクラス

    銀杏早苗(9期)・色鉛筆、マーカー、Photoshop練習着設定なのに手袋をはめ忘れました。コピックで塗ったらムラが目立ち、Photoshopで…

  8. 課題作品

    【夏】6月15日(日)Cクラス

    あいはら小海(15期)・ケントボード、アクリル絵の具、色鉛筆1枚目は、倉敷にある古本屋さんです。これから落ち着いた和の色合いも挑戦していこうと…

過去の記事

PAGE TOP