- ホーム
- 過去の記事一覧
MJブックからの仕事
MJブックからの仕事
-
安藤彰利(15期・B)が「読楽」で新連載、白石一文「一億円のさようなら」の挿絵を!
こんにちは。Bクラス15期の安藤彰利です。 このたび、2017MJイラストレーションズブックをきっかけにお仕事の依頼をいただきました。 文芸誌「読楽」で…
-
くのまり(17期・A)が芦沢央作「今だけのあの子」の装画を!
こんにちは。Aクラス17期くのまりです。芦沢央さん作「今だけのあの子」文庫本の装画を担当させていただきました。MJイラストレーションズブックをきっかけに…
-
原倫子(16期・OG)、坂内拓(13期・OB)が「KenpoNews」のイラストレーションを!
こんにちは。4年通い先日卒業した16期の原倫子です。MJイラストレーションズブックをきっかけにお仕事をいただきました。 博報堂健康保険組合の広報誌『Ke…
-
森本ふみ(3期・OG)がグラスのイラストレーションを!
こんにちは。3期の森本ふみと言います。今回MJブックをきっかけにお仕事させていただいた商品が、やっと形になり、販売が始まりましたので、連絡をさせてい…
-
石原可月美(16期・OG)が「婦人之友」4月号の特集ページ挿絵を!
こんにちは。16期OGの石原可月美です。 3月11日発売の婦人之友社『婦人之友』4月号、特集ページの 挿絵を担当させていただきました。デザインは…
-
くのまり(17期・A)が婦人之友社「かぞくのじかん 春号」の挿絵を!
こんにちは。Aクラス17期くのまりです。 3月5日発売の婦人之友社『かぞくのじかん 春号』vol.39の挿絵を担当させていただきました。MJイラスト…
-
中島陽子(13期・A)が早川書房「存在感のある人:アーサー・ミラー短篇小説集」の装画を!
13期Aクラスの中島です。早川書房刊行のアーサー・ミラー著「存在感のある人:アーサー・ミラー短篇小説集」の装画を担当しました。 デザインは早川書房デザイ…
-
ネコポンギポンギ(16期・B)が角川春樹事務所刊行「名古屋駅西喫茶ユトリロ」の装画を!
16期ネコポンギポンギです。 角川春樹事務所刊行の「名古屋駅西喫茶ユトリロ」の 文庫本の装画を描きましたのでご報告させてください。 デザイナーは五十…