MJブックからの仕事

森本ふみ(3期・OG)がグラスのイラストレーションを!

こんにちは。3期の森本ふみと言います。
今回MJブックをきっかけにお仕事させていただいた商品が、
やっと形になり、販売が始まりましたので、
連絡をさせていただきました。

去年の、MJ展のスタートの日に家に帰ってきたら、
デザイナーの杉本雅代さんからメールが来ていました。
私は、てっきりMJ生のどなたかが、1度お仕事をされて、
知り合いで、3冊目を見てだと思い。
ちょうど、展示会もスタートした事ですし。
展示会場でお会いしましょうと言う話になったのですが。

お会いしてみて。
杉本さんは、ご自身で1冊めの本を買い。
ずっと動物の絵をかける人を探してらして、
かなり前から販売してる、どうぶつひらがなポスターの絵も
ご存知で、この絵でいいと言う話でした。

私は、ほぼ毎日絵を描いてるので、他の絵もみてください!との思いで、
MJ展の1階の机でかなりの量の絵を見てもらいました。

当初は、刺繍でアイロンプリントワッペンの依頼でしたが、
この絵で、いろいろ作りたいっ。作りましょう!と
盛り上がった結果。第一弾のグラスができました。

紙媒体ではないので、どういう形でできるのか、想像がつきませんでしたが、
出来上がりがシンプルで可愛くて。嬉しい限りです。

卸がスタートして、かなりのお店から受注が来ていると聞いています。
日本中のいろいろなお店で販売なので、
私自身も、まだどこにあるのか知らない状況なのですが。
もしも、雑貨屋で見かけたら、手にとって見てもらえると嬉しいです。

MJブックから、とても楽しいお仕事に繋がって本当に、感謝してます。
先生。ありがとうございました。

 

コメント

    • もりふみ
    • 2017年 3月 20日 9:31am

    峰岸先生 波田さん
    掲載ありがとうございます。

    • 由稀
    • 2017年 3月 21日 9:16am

    ふみさん、おめでとう!
    グラスとっても可愛い〜。
    写真みた感じだと、色も綺麗に出ていそうですね!

      • もりふみ
      • 2017年 3月 21日 1:33pm

      ユキちゃん
      ありがとう
      初めてドキドキでしたが
      色綺麗に出てます(^∇^)

        • 由稀
        • 2017年 3月 24日 11:37am

        見つけたら絶対買うし、見つけた場所を知らせます(≧∀≦)

          • もりふみ
          • 2017年 3月 24日 9:17pm

          ありがとうね

          見つけたら教えてください(*^_^*)

          ネットでも買える店舗がいくつかある
          みたいですが

          なぜか北欧雑貨屋とかで扱われてたりする
          私は日本人だし
          グラスも日本製なんだけどねぇ

          森本ふみグラスで検索すると出てくるよ
          そのうち自分のウェブサイトにもちゃんと載せます

    • 坂内 拓
    • 2017年 3月 21日 11:36am

    森本さん、おめでとうございます。
    どうぶつたち、かわいい。刺繍もすごくあいそう・・!

      • もりふみ
      • 2017年 3月 21日 1:35pm

      坂内さん
      私の絵で刺繍?って初め全然想像つかなかったけど
      工場5件も変わって出来上がりました

      もうすぐそちらも販売がスタートします

  1. 森本さん、すてきです-。
    水の中にいる白くまくん、なんかイイですね。

      • もりふみ
      • 2017年 3月 21日 1:37pm

      徳重さん
      そっかぁ水の中にいるしろくまねぇ

      考えてなかった
      水色ぽい飲み物が合いそうかなぁ
      でも体には悪そうな飲み物でしょうが…

    • 平尾直子
    • 2017年 3月 21日 12:59pm

    森ふみちゃんのコウモリだと全然こわくないねと、MJブックを最も読み込んでいる娘が言ってました。
    口が開いてる白熊も全然こわくないです〜。ワニもお父さんワニというよりも子供なのかなあ。
    取扱店また発表してください。

      • もりふみ
      • 2017年 3月 21日 1:43pm

      平尾さん
      つむちゃんにいつも褒めてもらって
      嬉しいかぎりです

      ワニはほぼ立ってるしゅるいなの
      王子動物園のワニです
      コウモリも王子動物園
      パンダとホッキョクグマは
      上野動物園
      ほぼモデルがいて私は想像して絵を描けないから写真これでもそのまんまなんだよ

      昔水丸さんに見たままそのままに描いてますって言ったらえーっとびっくりされたんだけどね

    • 鹿又
    • 2017年 3月 21日 11:12pm

    とんでもなく素敵な仕事ですね。
    記事も森本さんが楽しく描けて仕事になって
    幸福度高いのが伝わってきました。
    なんだかありがとうございます。

      • もりふみ
      • 2017年 3月 22日 8:35pm

      鹿又さん
      こちらこそ嬉しいコメントにありがとうございます

      依頼があってから毎日の様に絵を描いてみてくださーいっと見せてたら
      申し訳ないのですが描くのちょっとストップしてくださいと言われたぐらい
      私は描くのが早い下書きしないので
      描いて描いて相手に合わせていくしかないので
      たくさん描いたのですが
      ほぼあり絵でもう決めちゃってるのでと言われました

      普段から描いてて良かったです(*^_^*)

  2. MJ展の当番でご一緒させていただいた須貝です。
    当番の時、これまでのお仕事のお話などお聞きしていたので、
    こうしてまたお目にかかれたこと嬉しく思います。
    グラスの透明感と森本さんの絵が響きあっていてとっても素敵です。

      • もりふみ
      • 2017年 3月 25日 10:21pm

      須貝さん
      当番の時はお世話になりました
      普段お話する機会もない方とお話出来て
      当番楽しかったね

      お仕事のやり方や依頼のされ方は本当にいろいろあるから
      私もこの年までたくさんの先輩や仲間といっぱいはなして成長できてきてると思います

      峰岸塾で出会った友達も今でもいろいろ悩むと
      連絡取り合ったりしてるよ
      素敵な塾ですよね(^∇^)

      またお話しましょうネ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP