MJブックからの仕事

MJブックからの仕事

  1. 中島陽子(13期・A)が早川書房「存在感のある人:アーサー・ミラー短篇小説集」の装画を!

    13期Aクラスの中島です。早川書房刊行のアーサー・ミラー著「存在感のある人:アーサー・ミラー短篇小説集」の装画を担当しました。 デザインは早川書房デザイ…

  2. ネコポンギポンギ(16期・B)が角川春樹事務所刊行「名古屋駅西喫茶ユトリロ」の装画を!

    16期ネコポンギポンギです。 角川春樹事務所刊行の「名古屋駅西喫茶ユトリロ」の 文庫本の装画を描きましたのでご報告させてください。 デザイナーは五十…

  3. 浅野みどり(13期・A)が小説すばる、寺地はるな著「大人は泣かないと思っていた」の扉絵、他を!

    こんにちは。13期Aクラスの浅野みどりです。 イラストレーションズブックをきっかけにお仕事をいただいたのでご報告させていただきます。現在発売されている小…

  4. 坂内 拓(13期・A)が早川書房刊行、デイヴ・エガーズ著「王様のためのホログラム」の装画を!

    こんにちは、13期Aクラス坂内です。 早川書房刊行のデイヴ・エガーズ著「王様のためのホログラム」(原題:A HOLOGLAM FOR THE KING)の装…

  5. 土居香桜里(12期・OG)がdancyu の特集「ドリアの惑星」でカットの仕事を!

    こんにちは。12期OGの土居香桜里です。 MJイラストレーションズBOOK2016をきっかけに dancyu 2017年1月号 第2特集「ドリアの惑星」…

  6. サカガミタケシが翔泳社「パパッと出せる和年賀状」のお仕事を!

    こんにちは、17期のサカガミタケシです。 昨年加藤佳代子さん、田口実千代さんも仕事をされている 翔泳社の「パパッと出せる和年賀状」のお仕事の報告です。…

  7. 関岡恵美(13期・OG)が『小説宝石』、山本譲司の連載小説「エンディングノート」の挿絵を!

    こんにちは、お久しぶりです。13期OGの関岡恵美です。 MJイラストレーションズBOOK2016をきっかけにお仕事を頂きましたのでご報告させていただきます。…

  8. いしざきなおこ(4期・OG)が新潮文庫、宮本輝著「ドナウの旅人」の装画を!

    こんにちは、4期いしざきなおこです。「MJイラストレーションズブック」をきっかけにお仕事のご依頼をいただき、新潮文庫の宮本輝さんの小説「ドナウの旅人」の装画を描…

過去の記事

PAGE TOP