課題作品

<自由>5月28日(日)Bクラス

こんにちは。18期  近藤史歩です。
まだまだ下級生気分でいたのですが、もう入塾して3年になるのだなあ
(厳密に言えば、18期の途中からなので2.5年)とびっくりしています。

21期生の方々の新しい顔ぶれと作品にとても新鮮な気持ちになったのと同時に
もっと成長しなければ!と気持ちを新たにがんばりたいと思いました。

先生がいつもおっしゃっていることですが、
「普通に描くだけで、個性が出るような絵」を描くこと。
奇をてらった表現やクセの強いものはすぐ飽きられてしまう。
これの難しいこと!

そして「人物を描けるようにすること」。
風景の得意な人は多いが、求められるイラストレーションは人物のものが多い。
同じ目、鼻、口を描いてもこんなにも差が出て、そして個性を出すにはどうすれば…
といつも苦しんでいます。。

さらに何より、熱意を持って「のめり込むこと!」
MJブックの先輩方や活躍されているイラストレーターをよく知っておくこと。
人の絵を見ることで新しい発見があったりヒントが得られるかもしれません。
6月の「MJブック解説」の授業では、MJ先輩方々の見ごたえあるイラストレーションと
秘話(?)を聞くことができるのがとても楽しみです。
このブックに載ることを目指す塾生にとっては次回課題の「夏」も気を抜けません!

いろいろなイラストレーションに刺激を受けながら、
先生からのアドバイスを心に留めながら、今期もがんばっていきたいと思います。

みなさまどうぞよろしくお願いします。

 


鄭昇
(8期)

 


諸星朋子
(8期)

 


えいいち
(10期)

 


堀部久美子
(12期)

 


安藤彰利
(15期)

 


田中きえ
(15期)

 


奥山 ひかり
(16期)

 


たのうえまきこ
(16期)

 


ネコポンギポンギ
(16期)

 


ryuku
(17期)

 


大内郁美
(18期)

 


木原匡康
(18期)風神が吾(われ)吹き上げよ夏近し

 


近藤史歩
(18期)

 


荒木敦子
(19期)

 


川井純子
(19期)

 


坂口友佳子
(19期)

 


遠野あかり
(19期)

 


nashiko
(19期)

 


ハヤシユカ
(19期)

 


春山拓思
(19期)

 


ミヨシ
(19期)

 


清沢佳世
(21期)

 


杉能みお
(21期)

 


松尾穂波
(21期)

 

以下振替



長光雅世
(11期・A)

 


あかしあきこ
(17期・A)

 


くのまり
(17期・A)

 

コメント

    • 詠み人知らず
    • 2017年 6月 05日 1:48pm

    皆さん、良いっすな〜。夏課題も楽しみです。

    • 正一
    • 2017年 6月 06日 10:43am

    杉能みおさんのスモーキーな色合いと丁寧な描写で気持ちいいですね。
    松尾穂波さんの透明感ある調子も好きです。

      • 杉能みお
      • 2017年 6月 07日 6:18pm

      正一さん コメントありがとうございます。
      これから自分の個性やスタイルを見つけていきたいと思っています。

      • 松尾穂波
      • 2017年 6月 07日 8:39pm

      正一さん
      コメントありがとうございます!まだ探り探りですが、透明感を生かしていこうと思います。いろいろな画材や主題を見せていただき勉強になりました。

  1. 近藤さん冒頭文ありがとうございます。
    鄭さんの凄く綺麗です。
    えいいちさんの味のある絵が好きです。

      • 詠み人知らず
      • 2017年 6月 06日 7:40pm

      川井さん連絡ありがとうございます‼︎川井さんのコラージュ、ますます磨きがかかってますね。

      • 鄭 昇
      • 2017年 6月 07日 9:21pm

      川井さんありがとうございます!
      川井さんの原画の迫力と大きさにやる気をいただきました♪

    • 夏秋妥世
    • 2017年 6月 06日 4:23pm

    春山くんのかわいいですね。ミヨシくん、時代物だ!侍、かわいい。

    • あ、夏秋さん! うれしいな♪ お久しぶりです・・・
      ミヨシさんのこの絵、坂本龍馬とおりょうさんの新婚旅行を思い浮かべました。いい雰囲気・・・

        • 夏秋妥世
        • 2017年 6月 06日 10:43pm

        橋本さん、ご無沙汰でーす。
        龍馬、五頭身 ツボでした。

        • ミヨシ
        • 2017年 6月 07日 9:13am

        橋本さん、ドンピシャです。ありがとうございます!
        龍馬とおりょうの霧島温泉新婚旅行を思い浮かべました。うれしいです。

      • ミヨシ
      • 2017年 6月 07日 9:09am

      わー夏秋さん!ありがとうございます。
      時代もの、最近描きたい欲でてきました。調べものしなくては。

      • 春山拓思
      • 2017年 6月 08日 11:17pm

      夏秋さん お久しぶりです(^^)!
      ありがとうございます。自分の趣味や好きなものを含んみながら
      ポップに描けたらいいなと思って描きました。
      コメントもらってピーナッツ達も歌ってます♪

  2. えいいちさんの黒い犬の絵とイス?かな。とっても好きです!
    ネコポンさんの、カウンターのずらりと並んだお惣菜・・・美味しそう。

      • えいいち
      • 2017年 6月 07日 2:09am

      橋本さん、ありがとうございます‼︎
      アウトサイダーアートがモチーフになってます。ワッサーくらいにもっと入り込める絵をつくってまいります‼︎

      • ネコポンギポンギ
      • 2017年 6月 07日 1:20pm

      橋本さん
      ありがとうございます。
      美味しそうに見える様に苦戦しながら描いたので
      嬉しいです〜

  3. すごい、壮観ですねー。皆さん色が個性的できれい。
    安藤さん、その場にいる感覚がわかりそう。海の絵もいいですが、都会もすごくいいと思いました。
    ハヤシさん、これまでよりも少しやさしいトーン?情報が多いけど気持ちの良い感じが新鮮でした。
    春山くん、瞬殺でやられた!すごい魅力ですね。
    清沢さん、大胆だけど繊細で存在感があって…とても参考になります。

      • 春山拓思
      • 2017年 6月 08日 11:31pm

      サカガミさん ありがとうございます。
      ピーナッツバーター好きなんです。胸焼けするけどうまいですよね!
      一時期よく食べていて、飽き中ではありますが、、、またきっと。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP