MJブックからの仕事

松本沙希(11期・OG)が庭一樹「じごくゆきっ」の装画を!

こんにちはMJ11期OG松本です。
MJブックをきっかけに集英社発行の短編集のカバーのイラストレーション描きました。
丁寧に作ってくださって、わたしのこだわりにも応じていただきとても気持ち良くお仕事できました。
(ゲラは夕陽の美しいモルダウ河のほとりで読んでました)
特設サイトがあります。
http://renzaburo.jp/jigokuyuki/
6/5発売

装丁/宮口瑚

コメント

  1. 色がきれいですね。
    松本さんの装画を見てなんだか面白そうだなと思い、特設サイトを見たらそちらも楽しかったです。
    絵の中の人々が立っているのは砂丘でしょうか(間違っていたらごめんさい)。
    雪が積もった鳥取砂丘、私も見てみたいな。

    • 銀杏さん!すごいまさしく鳥取砂丘です!笑
      色についてはいろいろ案を出して話し合いをしました。私が読んだイメージと担当の方の希望がかなり違くて(言いませんでしたが)読者層を見て、担当の方のご希望になるほどと思いました。

  2. 先生、川井さん掲載ありがとうございます。 そしてMJbookのおかげでいろいろな経験をさせていただき感謝しています

  3. 松本さん、おめでとうございます!
    いろんな妖精や亡霊に囲まれている女の子、原宿や渋谷でよく見かけるゴスロリかな・・・
    朝日新聞の書籍広告欄で見て、「あ、松本さん!」って、すぐわかりました♪

      • 松本沙希
      • 2017年 8月 15日 7:17pm

      お返事遅くてごめんなさい! 朝日新聞に載っていましたか? :D!!!
      そうそう読んだ時はなんとなくもっとしんみりした感じを想像していたのですが、ゴスロリ系のイメージだったようです

  4. 本屋で偶然手に取り、「だれだろー?もしや・・」とクレジットを見たら、松本さんでした!
    テクスチャーも色も、モチーフもステキです!

    そして、橋本さん↑ から「ゴスロリ」という言葉で出るとは!

      • 松本沙希
      • 2017年 8月 15日 7:19pm

      ありがとうございます! ヨーロッパで大人気の印刷方法を使っています
      これがちょっとネックで編集さんにはいろいろご迷惑をおかけしました。でもいろいろ手を尽くして綺麗に仕上げていただけました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP