展示会情報

MJから小牧真子(7期・A)、吉泉ゆう子(12期・OG)、安藤彰利(15期・OB)がgallery DAZZLE でグループ展「往復書簡 POETRY-詩によりそう- vol.8」に!

こんにちは。Aクラス(7期)の小牧真子です。



gallery DAZZLE でのグループ展「往復書簡 POETRY-詩によりそう- vol.8」に、

MJ OG(12期)の吉泉ゆう子さん、OB(15期)の安藤彰利さん小牧の3名が参加します。



MJ×Qでの展示や雑誌「詩とファンタジー」で

MJイラストレーションズを愛してくださる詩人 平岡淳子さん。

彼女と6名の作家(石川ゆかりさん、小池アミイゴさん、三島ゆかりさん+我々MJ’s)が交わす往復書簡を展示いたします。



六人六様の詩とイラストレーションが、

交互に織りなすポエトリーな世界をお楽しみください。



夏日が続いておりますが、

お立ち寄りいただけましたら何よりうれしいです。



どうぞよろしくお願いいたします!
 
「POETRY-詩によりそう- vol.8」

会期:2019年06月04日(火)~ 2019年06月09日(日) 

12:00~19:00 (最終日17:00まで)
会場:gallery DAZZLE
 
https://gallery-dazzle.com/exhibitions/



☆Opening Party☆ 6月4日(火)  18時~20時


■メンバー

illustration

 安藤彰利、石川ゆかり、小池アミイゴ、

 三島ゆかり、吉泉ゆう子小牧真子

poem

 平岡淳子
 
 

コメント

  1. 峰岸先生、川井さん、掲載してくださってどうもありがとうございます!

    そういえば、川井さんも平岡さんと
    同じ「じゅんこ」ですね!
    むかし、「順子」という長渕剛の唄を
    友だちとよく歌ってました…笑

    昨年10月に、淳子さんから
    最初の詩が送られてきました。
    「青山」というタイトルです。

    8カ月ほどをかけて
    淳子さんとかわした往復書簡が
    終わりに近づいてさみしいような
    マイルストーンを通過したような感覚です。

    詩がお好きな方だけでなく
    6つのショートムービーを見ていただけるような
    展示になっていますので
    どうぞよろしくお願いいたします!

    ゆう子さん、アンディーの往復書簡が
    どんな展開になっているのか
    私もまだ知りません。めちゃくちゃ楽しみです!

    そして、とても素敵なDMのデザインは、
    石川ゆかりさんのご主人
    ファラーゴグラフィックスのデザイナー
    田中祐一さんです。
    田中さんは、星先生がクォバディス で開かれた
    二人展DMもデザインされていらっしゃいます。

    どうぞよろしくお願いいたします!

    • 吉泉ゆう子
    • 2019年 5月 29日 11:00am

    峰岸先生、川井さん、掲載ありがとうございます。
    ポエトリー展、毎回「観る側」でしたが、とうとう初参加となりました。
    あの、宇野亜喜良さんからの講評のお言葉もそれぞれいただいております。
    私は「ああ、そうだよなぁ」という鋭いご指摘を~。あえて描き直しはしていませんので
    「そうそう!だよねー!」とご指摘と絵を比べて見てください。勉強になりました。
    <誌によりそう>ことを考えて描くのはとても勉強と経験になりました。
    初日はオープニングパーティーもありますので是非、お気軽にいらしていただけたら嬉しいです。
    あ、私はもちろん?!「パンツ」描いてますw

    • 安藤彰利
    • 2019年 5月 29日 9:39pm

    峰岸先生、川井さん掲載していただき、誠にありがとうございます。
    ポエトリー展、初参加の安藤彰利です。
    お越しくださる皆様には、厳選豆使用の挽きたて珈琲をご用意して、
    お待ちしていたい気分です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • えいいち
    • 2019年 5月 29日 11:46pm

    楽しみに伺います!

    • 昨年のポエトリーメンバー、えいいちさん。
      忙しい中どうもありがとうございます!
      お待ちしてまーす♪

      • 安藤彰利
      • 2019年 6月 04日 5:26am

      お待ちしておりますー

  2. 楽しみにしています♪

      • 吉泉ゆう子
      • 2019年 6月 03日 10:40pm

      いよいよ明日から始まります!よろしくお願いします〜

      • 安藤彰利
      • 2019年 6月 04日 5:28am

      お待ちしておりますー

        • 安藤彰利
        • 2019年 6月 04日 5:31am

        本日より、よろしくお願いしますー

    • 徳重さん、ありがとう!お待ちしてまーす!

      • 今日は大雨、週末はどうかな?
        お天気いまひとつですが、気をつけて来てください。
        池袋スタバでのtoboeトートバッグも楽しみにしています!

    • 安藤彰利
    • 2019年 6月 04日 5:30am

    本日より、よろしくお願いしますー

    • 前田なんとか
    • 2019年 6月 04日 9:22am

    楽しみに伺いまーす♪

      • 吉泉ゆう子
      • 2019年 6月 05日 9:48pm

      よろしくおねがいしまーす!

    • なんとかちゃん、ありがとう〜!
      冷たいお茶とお待ちしてますー

      • 安藤彰利
      • 2019年 6月 13日 5:09am

      前なん、ありがちょー

    • ちぎらはるな
    • 2019年 6月 04日 4:40pm

    うわー今日からだ!楽しみです^_^

      • 吉泉ゆう子
      • 2019年 6月 05日 9:49pm

      昨日はありがとぉぉぉー!

    • 初日にどうもありがとう!酸欠になるかとおもった一次会
      あやちゃん、ちぎらちゃんに見てもらえてとってもうれしかったです!
      二次会も楽しかったね。

      • 安藤彰利
      • 2019年 6月 13日 5:11am

      ちぎさん、ありがとうございまっすー

    • 宮内カナ
    • 2019年 6月 09日 1:52am

    とても面白い展示でした。コンセプトも面白いし宇野さんの講評まで!
    小牧さんの、真ん中という詩の絵、授業で見たときからドキッとするくらい印象的でした。改めて、詩にぴったりだと思いました。
    吉泉さんのパンツ、洗濯物を描いてあんなにいい雰囲気出せるなんて!その右の絵エロティックで、可愛いですね。
    安藤さん鳩のえの女性の表情とても印象的でした。宇野さんの講評でも仰られてるように、直線をギリギリまで排除した描き方面白いですね。

      • 吉泉ゆう子
      • 2019年 6月 11日 11:17am

      カナちゃん、丁寧に観てくださってありがとう。洗濯物は、4,5年前(多分)に「妄想パンツ」という<干してあるパンツ>シリーズを描いていたときに当時イラストレーションの編集長だった片桐さんが「洗濯物って濡れた重みがあるんだよね。これは乾いたパンツだね」「そういう<重み>を感じさせるともっと良いイラストレーションになるよ」とアドバイスをくれたんです。それを思い出しながら描きました。

      • 安藤彰利
      • 2019年 6月 13日 5:12am

      宮カナさん、センキュー!

    • 吉泉ゆう子
    • 2019年 6月 11日 11:23am

    おかげさまで無事に会期が終了いたしました。初日に峰岸先生、春代さんにも駆けつけていただき大変嬉しかったです。参加者の半分がMJ生というのもあり、多くのMJの皆さんにも足を運んでいただきまして感謝です。北見隆さんから「人の目に触れることで絵も成長する。垢抜けないアイドルもテレビに出続けることで洗練される。とにかく描き続けること。人目に晒すこと」。とアドバイスもいただきました。多くの方に観てもらうことの大事さを噛み締めた展示にもなりました。どうもありがとうございました。

    • 安藤彰利
    • 2019年 6月 13日 5:14am

    峰岸先生、春代さん、足を運んでいただいた皆様方、ありがとうございました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP