現役MJ生の仕事

しのはらえこ(23期・A)手紙社でメインビジュアルとカレンダーを!

23期Aクラスのしのはらえこです。
この度、2件お仕事を致しましたのでご報告させて下さい。
どちらもクライアントは株式会社手紙社です。
 
1. 『ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ』メインビジュアル
前回の春の催事に引き続き、メインビジュアルを担当しました。
こちらは手紙社さんの紙もの雑貨を集めたイベント「紙博」を凝縮した催事を各地のパルコで開催するというもので、10/22以降、仙台、札幌、名古屋のパルコを巡回します。
当初春の催事のメインビジュアルを通年使用する予定だったようですが、
急遽、秋以降は「紙もの」に焦点を当てた秋のビジュアルを新たに制作することとなったそうで、春のビジュアルと対になるようなものをということでご依頼いただきました。
 
PARCOの特設サイトも開設されていますので詳細はそちらをご覧頂ければと思います。
 
 
 
 
2. 手紙社さんとのコラボレーションカレンダー「GIRLS」
手紙社さんとコラボして2022年のカレンダーを制作しました。
旧作のラインナップや、今回のための描き下ろしの絵柄、パッケージの仕様など手紙社さんと相談しながら決めていきました。
こちらは手紙社さんのオンラインショップや、上記のパルコでの催事、手紙社さんの実店舗などで取り扱って頂く予定です。
今回、イラストレーションだけではなくパッケージやカレンダー部分、レイアウトなど、
デザインの部分も(もちろん手紙社さんと相談しながらですが)やらせていただいたのでとても良い経験になりました。
 
春の催事のメインビジュアルからこのように引き続きご依頼頂けたのがとても嬉しかったです。
これも日頃の先生のご指導や、MJのみなさんと切磋琢磨してきたおかげだと思っています。
これから、お仕事の幅をさらに広げていけるよう精進してまいりますので、これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
 

コメント

  1. 峰岸先生、前田なんとかさん、早速掲載いただきましてありがとうございます!
    こうやってお仕事をいただけたのもMJでのご指導や、先輩方のご活躍によるMJへの信頼があったからこそです。
    幅広くお仕事ができるよう今後もがんばります!
    引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!

    • 小梅
    • 2021年 10月 12日 1:37pm

    しのはらえこさま
    出戻り15期の小梅と申します。お仕事おめでとうございます!カレンダー、12枚の絵それぞれに季節感が溢れていてとっても素敵です。5月、6月が特に好きです。

    • 前田なんとか
    • 2021年 10月 12日 3:16pm

    えこさん、カレンダーステキです!
    12ヶ月描くの大変だけど、仕上がりがこんなに良い雰囲気だと
    嬉しくなっちゃいますね。
    色彩も豊かで見ていて飽きないと思いました。

    • 金子なぎさ
    • 2021年 10月 12日 6:33pm

    しのはらさん、
    綺麗な色味で、温かさを感じます。
    紙の質感を感じる素敵なカレンダーですね。
    12ヶ月を描くのは本当に大変だと思いますが、
    見る方は一つ一つ楽しみに見入ってしまいます^^。

    • 菅原さこ
    • 2021年 10月 12日 8:47pm

    えこさん、ひと月ずつ移っていく風景や時間が見ていて楽しいです。
    色もオシャレで毎月気分が上がりそうです!

    • 邦子
    • 2021年 10月 12日 8:48pm

    えこさん引き続きの手紙舎のお仕事、おめでとうございます!
    秋のポスター、楽し気ながらもおちついた雰囲気がおしゃれでステキです。
    このえこさんの絶妙なバランス感覚、いつもすごいなぁと思っております。
    カレンダーのパッケージデザインも手掛けられたのですね。
    すごくかわいい!ぜひゲットしたいと思います!

    • もとざわひろみ
    • 2021年 10月 13日 5:52am

    えこさん、素敵なお仕事ですね!
    カレンダーもこれだけ揃えるのは大変だったと思いますが
    12ヶ月のバリエーションも豊かで、飾りごたえのある仕上がりですね!
    パッケージの手書き文字もかわいいです。

    • ハシモトジュンコ
    • 2021年 10月 13日 10:33am

    しのはらさん、お仕事おめでとうございます。
    上品で優しい空気感が、素敵です。
    カレンダーもいいなぁ!

    • キムラキコ
    • 2021年 10月 13日 10:43am

    えこさん、すごーい!!オサレな仕事続きですね!!おめでとうございます。
    パーツのひとつひとつが丁寧でかわいらしいので、カレンダーのお仕事とかピッタリだと思いました。1カ月間、毎日の鑑賞に耐え得るクオリティ…!こんなに超かわいいパッケージだと贈り物にも喜ばれそう。
    対になってるポスターも激カワです!!

    • しのはらえこ
    • 2021年 10月 13日 12:01pm

    小梅さん
    コメントありがとうございます!
    既存の作品と新作を組み合わせて全体として季節感が出るようにするのに苦戦したので、嬉しいです!
    5月は描き下ろしの絵柄なのですが私も結構気に入っています!

    なんとかさん
    ありがとうございます・・・!
    カレンダーを作ったのは初めてなのですが、全体の色のバランスなど、構成にとても苦戦しました。
    なんとかさんもグッズ制作のお仕事をされていたというお話を前にされていたと思いますので、
    是非そのお話を伺いしたいです・・・!

    金子さん
    ありがとうございます!
    使用する素材などは手紙社さんにご提案いただいたのですが、
    とても温もりをかんじる仕上がりになっていて感激しました!
    作品がこうやって商品として形になるのはとても感慨深いです・・・。

    さこさん
    ありがとうございます!
    全体としての統一感を損なわずに、毎月違った雰囲気を出せるよう色々と工夫したのでとても嬉しいです!
    カラフルで楽しい雰囲気になっていたら嬉しいです。

    邦子さん
    コメントありがとうございます!
    秋のポスターは今まであまり使ったことのない配色だったので、試行錯誤しました!
    カレンダーはとにかくパッケージに苦戦しました・・・。
    デザインって難しいですね。勉強の日々です・・・。
    そんな風に言って頂けて嬉しいです・・・涙

    もとざわさん
    ありがとうございます!
    絵柄の選定ももちろんのこと、グッズの制作自体初心者で、パッケージやカレンダー部分一つとっても文字の大きさやバランスなど、
    本当に大苦戦しました・・・。本当にデザイナーさんってすごいですね・・・。
    わたしは装画の課題の時など、もとざわさんのデザインセンスにいつも感動しています・・・。

    ハシモトさん
    嬉しいコメントありがとうございます!
    かわいくなりすぎず、あたたかく落ち着いた雰囲気にしたいなと配色やモチーフなど何度も試行錯誤したので嬉しいです!!

    キコさん
    ありがとうございます!
    自分自身がオサレとはほど遠い人間なので、いろんなおしゃれカレンダーを見漁ってお勉強しました・・・。
    精一杯やった物の最後まで迷いながらのお仕事だったのでそう言っていただけるととてもとても嬉しいです・・・!

    • 小牧真子
    • 2021年 10月 14日 9:35am

    えこさん、素敵なお仕事、おめでとうございます!!
    うっとりするイラストレーションばかりで見惚れてしまいます。

    春と秋で対をなすポスターは、
    きっと春に楽しまれたお客さまの目をひいて
    また行ってみたいと思わせる仕上がりですね

    12ヶ月、どの月も乙女心をきゅんとさせてくれます。
    えこさんが心をこめて描いた作品という思いが伝わってきました。
    これからもご活躍が楽しみです~!

    • 古沢有莉
    • 2021年 10月 14日 11:51am

    しのはらえこさん
    イラストもかわいいし、カレンダーのパッケージもイラストと合っていてめっちゃかわいいです!
    カレンダー欲しいのでチェックしてみます。

    • 太田マリコ
    • 2021年 10月 15日 4:34pm

    しのはらさんのイラストは、カラフルだけど落ち着いていて、たくさん色を使っているのに全部しっくりきてて、とても暖かい優しい雰囲気でステキです。特に1月が好きですが他の月もいいいなあ〜。

    • わじまや さほ
    • 2021年 10月 16日 10:03am

    えこさん
    すごーい、全部素敵です!
    うさぎのバッグがパンパンなのがかわいいですw
    やっぱり世界観がある絵はすごいなあと思いました。

    えこさんのタッチはお菓子のパッケージとかにも
    すごく合いそうでかわいいです…!
    これからもご活躍たのしみにしてます〜

    • 笹川路子
    • 2021年 10月 16日 2:43pm

    えこさんおめでとうございます!出遅れてしまってすみません。
    秋の紙博のビジュアルもすっかり秋らしくて、季節感が出ていて、でも暗くなくて、流石です。ワクワクします。
    リスさんの抱え方すごい可愛い。。。
    そしてカレンダーもすごく素敵です。パッケージも・・・。
    カレンダー好きなので、こだわりいっぱいのカレンダーの制作のお話聞きたいです!

    • 大木ゆり
    • 2021年 10月 16日 10:21pm

    少し遅くなってしまいましたが、引き続き、手紙社さんとのお仕事おめでとうございます!
    メインビジュアルの女の子やうさぎさん、リスさんが連なってテクテク歩いている感じが可愛らしいですね。カレンダーも月ごとに綺麗な配色だったり見せ方に拘りがあり、毎月見るのが楽しくなりそうです!

    • 森 きなこ
    • 2021年 10月 18日 8:48am

    えこさん
    カレンダーめちゃかわです!!(語彙力すみません)
    苦しみながらお気に入りを決めるとしたら4月ですが、5月の子もとてもかわいい、、
    ステキなお仕事で今後も、レターセットとかクリアファイルとか色々やって欲しいなぁと勝手に思っております!

    • しのはらえこ
    • 2021年 10月 20日 2:52pm

    小牧さん
    いつも優しいコメントをありがとうございます…!
    春秋で対になっていつつ、ガラッと雰囲気を変え、なおかつ紙ものに焦点を当てて、
    と色々な要素がありなかなか苦戦したのでそう言っていただけるととても嬉しいです!
    カレンダーも気持ちを込めて描きました^ ^

    古沢さん
    嬉しいコメントありがとうございます涙
    パッケージはシンプルながら本当に大苦戦したので褒めていただけて嬉しいです…!!
    欲しいだなんて、ありがとうございます…!!

    太田さん
    ありがとうございます!
    どうしても色々な色を使いたくなってしまうので、統一感を持たせるのにいつも苦戦します^^;
    今回は可愛い感じ?が強めなのですが、太田さんの絵のような独特な世界観に憧れるので今後色々と挑戦してみたいなと思います…!

    わじまやさん
    わぁーわじまやさんにそう言っていただけるととても嬉しいです涙
    わたしはわじまやさんの創り出す美しい世界のファンです…自分には絶対生み出せない作品…
    お菓子のパッケージめちゃめちゃやりたい仕事の一つです…!!

    笹川さん
    ありがとうございます!!動物の擬人化みたいなものは普段あんまりやらないのでありなのか…?というのがあったのですが、そう言っていただけてホッとしました。
    カレンダーはいつも無地派だったので、柄入りカレンダーのイメージがあんまりわかず苦戦しました笑
    わたしも笹川さんの制作のお話また伺いたいです!!

    大木さん
    コメントありがとうございます!!
    カレンダーは全体で統一感を持たせつつも一枚ずつ飾ることも考えてそれぞれインパクトのあるものになるよう意識したつもりです…!
    ので、配色なども結構考えたのでそう言っていただけてとても嬉しいです^ ^

    森さん
    コメントありがとうございます!!
    色々試行錯誤した甲斐があります涙
    グッズ制作も大変ですが色々やってみたいなぁと夢が膨らみました!!
    森さんの絵も色が美しいので小物とかに向いてそうですね!!

    • 宮内カナ
    • 2021年 10月 22日 12:45pm

    遅れてのコメントになりますが、えこさん、素敵なお仕事おめでとうございます。えこさんのセンスのいい色合い、丁寧な描き込み、女の子のチャーミングなところ、魅力が全開ですね。
    カレンダーのパッケージもいいですね。手書きの文字や線画の小鳥さんが素敵^^

    • 平塚じーろ
    • 2021年 10月 24日 2:56pm

    えこさん
    手紙舎でのお仕事継続、おめでとうございます!
    そして、えこさんにぴったり!

    カレンダーのケースごとデザインも素敵だし、めちゃ欲しい!

    いつも手紙舎が生活圏内だといいなーと思う私です。
    (せめて同じ沿線ww)

    • しのはらえこ
    • 2021年 10月 29日 10:02am

    お返事が遅くなってしまいました・・・。すみません!

    宮内さん
    コメントありがとうございます!
    色は12か月全体で賑やかになりつつも一枚ずつうるさくならないよう色々考えたので嬉しいです^^
    力みすぎてついつい描き込みすぎてしまうことがあるので、良きバランスになっていたら嬉しいです!
    手書きの文字苦戦しました^^;そう言っていただけて嬉しいです!!

    じーろさん
    ありがとうございますT T
    そんなふうに言って頂けてうれしいです・・・涙
    そうなんです。わたしもちょこっと遠いのでなかなか・・・。
    でもあのあたりはおしゃればスポットも多い素敵なところなんで、お天気の良い日にお散歩がてら行くには◎な立地ですね。

    • 渡辺エミー
    • 2021年 10月 30日 12:55pm

    えこさん、お仕事おめでとうございます!
    カレンダーの9月、12月や紙博の動物たちがとくにスキです。
    ここから一年の物語がはじまってゆくようなパッケージデザインにも、とってもワクワクしました♪

    • しょこちよ
    • 2021年 11月 05日 9:48am

    えこさん大活躍!!
    素晴らしいですーーー!!
    インスタも楽しく拝見してます。
    素敵!

    • しのはらえこ
    • 2021年 11月 06日 2:17pm

    エミーさん
    コメントありがとうございます!
    紙博ビジュアルの動物たちは普段あまりやらない擬人化をやってみたのですが、
    そう言っていただけて嬉しいです^^
    カレンダーのパッケージは苦戦したのですが可愛く仕上がったかなと思っています!

    しょこちよさん
    わー!お久しぶりです!
    コメントありがとうございます。
    インスタも見てくださって嬉しいです!!
    わたしもしょこちよさんの最高な世界観の絵を楽しみにしています!

    • すぎもりえり
    • 2021年 11月 06日 8:44pm

    しのはらえこさん、すてきなお仕事、おめでとうございます!!
    インスタで拝見して、わー!って思ってたら、先日、吉祥寺のパルコで実物を見て、更に、わー!でした〜!

  2. えこさん、コメント超遅くなってごめんなさい!
    メインビジュアルもカレンダーも素晴らしい~っ
    手紙社さんと相談しながらパッケージやレイアウトも!スゴイ!すごくすごくかわいいです。

    ちょっと前になっちゃうけど、アドバイスをくれてありがとうね。えこさんの見てたら私も頑張ろうって思うよ^^
    また詳しくお話し聞かせてね。

    • 藤安初枝
    • 2021年 11月 11日 8:10pm

    えこさん、ものすごく遅くなったコメントですみません!
    引き続きの手紙社さんのお仕事おめでとうございます。
    ビジュアルもカレンダーも、手紙社さんのイメージにも合いつつえこさんの魅力満載で素敵です。
    (7月と12月、好きです。)
    このカレンダーを部屋に飾って日々ちょっと嬉しくなっている、そんな人の姿が目に浮かびます〜。
    これからどんどんグッズがでるんじゃないかと勝手に楽しみにしています!

    • しのはらえこ
    • 2021年 11月 13日 5:29pm

    すぎもりさん
    わぁ!コメントありがとうございます!
    吉祥寺の店舗、見に行けていないのですがそうなんですね!見てくださって嬉しいですー!!^ ^

    澄さん
    ありがとうございます涙
    いえいえ!!合っているかどうか分からないのですが少しでも参考になっていたら嬉しいです^ ^
    また是非ゆっくりお話ししたいですー!

    藤安さん
    コメントありがとうございます !
    手に取ってくださった方に喜んでいだけていたら本当に嬉しいです……!
    グッズは色々と難しくて(もちろん他のお仕事もですが…)奥が深いです…^^;
    が、がんばります!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP