こんにちは。17期shocochiyoです。
この度JR札幌駅のJRタワーartboxというコンペで優秀賞 を受賞しました。
立体作品なのですが、 今回の作品作りの中でイラストレーションの可能性を強く感じまし た。
JR東口コンコースにて2月28日まで展示されています。
遠方ですがもし近くに行かれた際はぜひご覧ください。
JRタワーart boxのリンクです。
デジタルサイネージ用に作ったアニメーションのリンクです。
こんにちは。17期shocochiyoです。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 峰岸達&MJイラストレーションズ All rights reserved.
しょこちよさん、受賞おめでとうございます!
凄い素敵!迫力もありそう!
鰤光ってるー!
デジタルサイネージ用のアニメーションもしょこちよさんの世界観が活かされてて素敵でした!
私の語彙力!
じーろさんありがとうございます!!
語彙力バッチリですよー!!
家中を糊とトイレットペーパーでぐしゃぐしゃにしながら作りました!
鰤も喜んでます。
ありがとうございましたー!
私こそ語彙力が少し足りない!
shocochiyoさん、なんと!
おめでとうございますー!!
もはやアーティストではないですか
アニメーションもエキセントリックで好きです!
shocochiyoさんは
とってもユニークな発想で個性が光ってます
この光をあちこちで光らせてくださいね
shocochiyoさんの人物、おしゃれでちょっとクセがあつ感じが、いつも素敵だなぁとハマってます。
線も味があって、線画が特に好き。
街でファッションのCMや広告で
shocochiyoさんの人物を見かけたら
カッコいいって思います!
まこさんありがとうございますーー!!!
上手く描けない時は、まこさんのご助言通りゆっくり丁寧に線を描くようにしています。
私のイラストレーションが受け入れられる日がくれば嬉しいです!
これからもこんな感じでゆるくいきますー!!
ありがとうございました!!
教わったことをしょこちよさんにシェアしただけですが、お役に立ててなによりです ^_^
私もMJのみなさんから、先生が教えてくださったことをきいたり、MJブログを見返したりと、振り返ることがたびたびあってとっても助かっていますー
真子さん!
今は教室で相談したり直接意見をいただくことができないのが寂しいですね。
何かの際にはまた相談させてください!
ありがとうございました!!
なんとかさん!!仕事早いっす!
ありがとうございます!!!
先生、背中をおしてくださりありがとうございました。
精進しますーー!!
しょこちょさん、コンペ優秀賞おめでとうございます!!!しょこちょさんのイラストだけでもとてもステキですが、空間を使ったダイナミックなインスタレーションめちゃくちゃステキです!!札幌じゃなかったら見に行きたかってたです!おめでとうございました。
太田マリコさんありがとうございます!!
イラストレーションって面白いですよね。
いろんなことができるんだなあと思いました。
行きたかっただなんてお気持ちだけでも最高にハッピーです!
ありがとうございましたー!!
しょこちよさん、受賞おめでとうございます!
シンプルでダイナミックな立体作品、パワーを感じます。ステキ!
アニメーションも少しシュールですごくかっこいい。
紙のイラストレーションにとどまらず羽ばたくしょこちよさん、眩しいです!
森邦子さーん!
ありがとうございます!
私はいつも邦子さんに癒されています。
いつまでも癒し系でいてください。
しょこさん、優秀賞おめでとうございます!
初めて画像を拝見した時の感動はすごかったです。
しょこさんワールド大解放で、カッコよすぎで、興奮しました。
アニメーションも大好きです。
なんとかさんありがとうございます!!
夜な夜な頑張って作った甲斐がありました!
私もなんとかさんのように修行僧のように作り続ける人間になりたいっす!
ありがとうございました!!
しょこちよさん、優秀賞の受賞、おめでとうございます。
写真見て、うっひゃ~~!!しょこちよさんワールド!と、世界に引き込まれました。
イラストのみならず、立体の作品も作られていらっしゃるのですね。
この球体も含め、しょこちよさんの作品ですよね。センスと多彩さに脱帽です。
現物を拝見したい気持ちでいっぱいです。最近は温暖化で旬の時期に獲れるはずの魚がなかなか獲れず価格が高騰していたり、私たちの食卓に影響がありますよね。アートを通じて、考えさせるきっかけにもなりますね。
本当におめでとうございます。
わたなべ友恵さんありがとうございます!
わーん!嬉しい!
イラストレーションの可能性を感じますよね。
改めて面白いコミュニケーションの手段だと思いました。
環境に優しい作家を目指したいと思います!
ありがとうございました!!
しょこちよさん、おめでとうございます。立体作品かっこよくてスタイリッシュですね。それでいて大切なメッセージがとてもきちんと伝わってきました。
アニメーションも大人可愛くお洒落で、色数が少なくてステキでした。
函館は綺麗で穏やかな街並みがステキですね。
イカ→鰤への変遷、なんとなくで過ごしてはいけない課題に気づかせてもらいました。(個人的には鰤が大好きです)
竹内薫さんありがとうございます!!
鰤好きでしたかー!
是非機会があったら北海道で美味しい鰤を召し上がってください!
色は中々画材を買えない。。
という理由もあるのですが、シンプルなものが好きなので嬉しいです!
ありがとうございました!!
ちなみに私はイカ派です!
しょこちよさん、おめでとうございます!
しょこちよさんのかっこいいイラストレーションは
常々、アニメーションに向いているなぁと思っていましたが
インスタレーションになってもやっぱりかっこよくて、
しょこちよさんワールドにものすごい可能性を感じますね!
どのくらいのサイズなのでしょうか?
今はなかなかお会いできず残念ですが、ぜひお話し伺いたいものです!
もとざわさんありがとうございます!
会いたいですー;;
大きさは横230㎝、縦130㎝、奥行きが60㎝です!
札幌までの運搬や3か月メンテナンスフリーで保つような仕組みを考えるのが大変でした。。
アニメーションはこれからも作り続けていきたいと思っています!
やっぱり絵を描くのは楽しいですねー!
またお会いできる日を楽しみにしております!
ありがとうございました!
しょこちよさん、素敵なお仕事、本当におめでとうございます。
しょこちよさんの絵が動くのがまたシュールでかっこいい〜。
ほんとに、イラストレーションの可能性って無限かもしれないって、感じさせてくれます。
トイレットペーパーを使ったインスタレーションがまた絵にマッチしていて素敵です。
リンク先の記事も読みました。そうか、鰤って、こういうことだったんですね。
環境への思いも感じられます。
宮内さん、ご無沙汰しております!
いつも楽しく拝見しております。
宮内さんの独特のピンクな世界が大好きなので引き続きよろしくお願いします!
動画シュールですよね。うれしい!
しょこちよもがんばりますー!!
しょこちよさん!動画も拝見しました!!
既成概念に捉われずしょこちよさんの世界観を大胆に表現した作品に思わず見入ってしまいます!
不思議でおしゃれでカッコイイしょこちよワールドをこれからも楽しみにしてます!
おめでとうございます!!
えこさんありがとうございます!
うんうん、ゆるく私の世界を大きく回転させていきたいなあと思っています。
そんなことよりえこさん大活躍ネ!!
わーいわーい!!
来年もいい年にしましょうね!
しょこちよさん、受賞おめでとうございます。
一目でしょこちよさんの絵とわかる世界をしっかり確立されていてうらやましいです。
立体、見てみたいです。
アニメーション、シュールで素敵でした。
木村友美さんありがとうございますー!
しょこちよってわかりましたか?
嬉しい!
アニメーションも楽しいので寒さに負けず頑張ります!
ありがとうございましたー!!
しょこちよさん、優秀賞おめでとうございます!
まさかの立体作品(東京でも見れる機会があったらいいなぁ)で、リンク先に飛んだら、アニメーションがあって。もう驚きっぱなしです。
これからも色んな作品を楽しみにしております♪