お知らせ

福岡麻利子(26期)が祇園祭・蟷螂山(とうろうやま)の手ぬぐいや夏扇子、Tシャツ等のイラストレーションを!

こんにちは、現在休学中の26期、福岡麻利子です。
いよいよ夏本番、早くも暑い日々が続いておりますが、皆さまお元気ですか?
 
この度、令和六年度の祇園祭・蟷螂山(とうろうやま)の祭礼授与品の意匠作家として、
手ぬぐいや夏扇子、Tシャツ等のイラストレーションを担当しましたので、紹介させてください。
 
蟷螂山は祇園祭で唯一からくりがあり、カマキリのからくりが動く様子が
とても人気のある山鉾です。
 
からくりカマキリの愛嬌ある姿をメインに、祇園祭の行われる京都の街並みや
蟷螂山に関するモチーフを描きました。
 
販売前から反響が大きく、販売初日からたくさんの方にお求めいただき、
有難い事に全て完売となりました。
 
千年以上続く神事に関わる仕事という事と、昨年の担当がtupera tuperaさんだった事もあり、
プレッシャーも少なくなかったのですが、ディレクションをしてくれた保存会の方のお力添えも素晴らしく、
皆さんに喜んでもらえる授与品になったと思います。
 
とてもユニークで可愛い蟷螂山ですので、祇園祭にお越しの際は是非訪ねてみてください。
 
 
蟷螂山HP 令和6年 祭礼授与品の紹介
 
「みんなの蟷螂山に」カマキリで知られる山鉾、今年の授与品発表/産経新聞 記事
https://www.sankei.com/article/20240705-WBZTUMPSFFME5BWCWKVGCSXDEI/

コメント

  1. 峰岸先生、横浜さん、掲載いただきましてありがとうございます!
    京都は祇園祭の後祭を目前に控えて、街中には山鉾が建てられています。
    暑い日々が続きますが、皆さまお身体ご自愛くださいませ。

    • 前田なんとか
    • 2024年 7月 21日 1:50pm

    カマキリかわいい!
    意匠作家って響きがまた、福岡さんがどんどん遠い存在に、、
    ご活躍輝く福岡さんを眩しく遠くから見て応援してます(^^)

    • なんちゃん、ありがとうございます!
      意匠って言うのに慣れなくて、何回もイラスト..レーション…ってなってました笑
      カマキリを動かすからくり師さんが激渋のthe 職人といった感じで憧れました〜!

    • 邦子
    • 2024年 7月 26日 3:20pm

    祇園祭に関わるお仕事、すばらしい…!
    プレッシャーもあったとのことですが、福岡さんらしいやわらかなタッチに親しみを感じる、ステキなグッズたちですね。
    この蟷螂、目が合うかんじがとてもキュート!
    福岡さんのこれからのご活躍も楽しみにしております。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP