日程表

28期後期日程表!

授業の説明

1、テーマ、サイズ、色数、点数は、自由。

2、「秋」をテーマにサイズ、色数、点数は、自由。

3、自分で選んだ書物(小説、エッセイ、ノンフィクション、詩集etc)の挿絵を白黒で。
サイズは自由。 3点以上。元の本の表紙をスキャンして添付。

4、挿絵を描いた書物の装画を1点以上。色数自由。表1だけでも良し。表4にかかる横長の絵でも良し。

自分でデザインも出来ればGOOD。
絵だけ の人は、タイトル、著者名の位置、オビに隠れる部分など考慮。

5,20年近くの恒例の課題。1点でよし。サイズの拡大も可。

6、「冬」をテーマにサイズ、色数、点数は、自由。

7、場所は前回と同じ高井戸地域区民センターの3F、第3,4集会室http://sdh-takaido.sakura.ne.jp/overview.html)。

井の頭線、高井戸駅を降りて直ぐの所。
ズーム配信の予定なので、地方の人もズームで参加できる。詳しくはメールで。

8、老若男女いろいろな顔をバストアップで、カラー5人、白黒5人を描く。

9、「春」をテーマにサイズ、色数、点数は、自由。

10、それぞれのホームページ、インスタグラムなどをザっと見て講評をする。まだ作ってない人は、なるべく早く作る。、

11、テーマ、サイズ、色数、点数は、自由。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP