ちょっと日にちが経ってしまったけれど、4月20日(日)、
ベテランから若手まで(入塾順ね)約100名が集い、
その時の模様の一部(動画)URLをクリックして見てね!
https://youtube.com/shorts/
わたし峰岸のシメの挨拶。長過ぎるって加藤さん(撮影者)
そんな長かったかな・・・。
2025.04.28. 峰岸達
ちょっと日にちが経ってしまったけれど、4月20日(日)、
ベテランから若手まで(入塾順ね)約100名が集い、
その時の模様の一部(動画)URLをクリックして見てね!
https://youtube.com/shorts/
わたし峰岸のシメの挨拶。長過ぎるって加藤さん(撮影者)
そんな長かったかな・・・。
2025.04.28. 峰岸達
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 峰岸達&MJイラストレーションズ All rights reserved.
刊行記念の集い、本当に楽しかったです!
MJ展という、皆さんと一度にお会い出来る機会がなくなりとてもさみしかったのですが、こうして集いを企画して下さった事本当に感謝しております!
峰岸先生、企画に携わられた皆様、本当にありがとうございました。
また皆様にお会い出来るのを楽しみにしてますー!
MJブック刊行の集い、ものすごい人数に圧倒されっぱなしでしたが、
とても楽しかったですし、参加できてよかったです。
改めて、先生、MJブック制作等に携わったみなさま、
今回の企画や会計等に携わったみなさま、ありがとうございました。
来年度もブックに掲載してもらえるように、たくさん描こうと思います。
たくさんの先輩方に会えると思い福岡から参加しました。来てみると、約100名のものすごい人数で圧倒されました。たくさんのOB,OGの方からお話を聴くことができ、有意義な時間を過ごすことができ、来た甲斐がありました。おまけに2次会まで参加させていただきました。ありがとうございました。また、企画や会計でお世話していただいた皆様ありがとうございました。
刊行記念の集いは想像以上にいっぱいの人で、同窓会のような気分もあり、参加できてうれしかったです
私もMJブックを持参すべきだったとちょっと反省しつつ、そして緊張しつつも楽しく、あっという間の2時間でした。
峰岸先生、MJブック制作担当のみなさま、会の幹事・会計係をしていただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
幹事会計係の皆様ありがとうございました。100人ものMJ仲間に会えてとてもうれしかったです!
動画のアップもありがとうございます!私は一番端でおとなしくしてましたがちゃんとフレームインしてました(笑)
このような機会があると、期が離れている方とも出会えてありがたいです。
人数も多く幹事は大変かと思いますが、また刊行記念会があればいいなぁと思います。
まずは、先生に・・まさかこのビデオがサイトにアップされるとは思わず、ぶつ切り状態のままで申し訳なかったです。
スマホのビデオを長時間撮ったものかどうか、と逡巡してしまいました。
MJ展が無くなってから5年コロナも挟み、なかなか皆さんとお会いする機会がなかったので、この会はとても楽しくて有意義だったのではないかと思います。
後半、誰も写真を撮っていないのに気づきあわててスナップ写真を撮りましたが、MJブック2025のGoogle Classmateで見てただけたでしょうか?みんなとても嬉しそうですよね!
先生、幹事会計など係りの皆様、ありがとうございます!
刊行記念の集い、とても楽しく嬉しい時間でした。
皆が笑顔で、この写真からもMJの温かさが伝わってきますね!
先生、そして関係スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
コロナ禍以降、リアル授業が少なくなってしまって、寂しい思いをしていましたが、今回こうしてMJの皆さんと直接会って話ができたこと、本当に嬉しかったです。
何と言っても、2つの大広間にぎゅうぎゅう詰めになるほど、100名を超えるMJ生が集まったあの光景は、圧倒的でしたね。あれはもう、すごい!の一言に尽きます。
そして何より、ここまで来られたのは、やっぱり先生のおかげです。
先生がずっと支えて下さったからこそ、学びも続けてこられたし、こうしてまた集まることもできました。感謝しかありません。本当にありがとうございました!
楽しい宴でしたね!
写真もありがとうございました!