現役MJ生の仕事

吉泉ゆう子が「さぬきうどんものがたり」のパッケージ絵を!

12期Aクラスの吉泉ゆう子です。

今回、うどんのパッケージのお仕事をしたのでご報告させていただきます
 
以前からパッケージのお仕事はしてみたかったので、楽しくやれました。
香川県出身のデザイナーさんたちによる「瀬ト内工芸ズ」という
クリエイターさんたちの企画モノです。
メンバーに古くからの友人がいてその経由でご依頼がきました。
残念ながらいまのところ都内近郊では買えず、岡山や香川の一部での販売です。
もし、どこかで見かけたら可愛がってください~。
 
あ、ちなみにクマの名前は「ベッキー」です(デザイナーさんがつけました)。
挿画の「神様」の課題でいろいろ描いたクマの神様が元になっています~
 
IMG_2731
 
 
IMG_0431
 
 
 

コメント

  1. 先生、はるなちゃん、忙しい中掲載をありがとうございます。
    パッケージ嬉しくてご報告しちゃいました(笑
    いつか都内のアンテナショップでも買えたらいいなーと願っているところです!

  2. MJ展で実物を見せていただきました♪
    色がビビッドで熊もチャーミングですっごくいいなと思いました!
    桃は岡山を意識してでしょうか・・・

    • 鹿又
    • 2015年 1月 24日 4:25pm

    姐さん最高です!

    • 伊藤真以子
    • 2015年 1月 24日 4:49pm

    いーですねーこのクマ!
    これ売ってたら即買いします!

  3. 橋本さん ありがとうございます。香川から岡山に「応援」ということで、
    当初は岡山の東急ハンズで販売されるとのことだったので「桃」つけて!と
    デザイナーさんからのリクエストだったんですよ〜

  4. 鹿又くん ありがとーー!!手元に一個しかないから、まだ食べてないのよ〜。賞味期限内には食べたいわ。

  5. 真以子ちゃん ありがとー!ほんとう、都内で買えたらいいのにーー!!!かけあってみるわっ!

  6. パッケージかわいいですね。売れそう。
    若かりし日にパッケージデザイナーになりたかったのに、なれなかったことを思い出しました。

  7. 楽しげでいいですねー
    うどんが暴れてるとこが好きっす

    • 京極あや
    • 2015年 1月 25日 1:53pm

    クマさんの腰つきのセクスィさが最高です。
    ゆうこさんクマが関東に上陸する日を待ってます♪

    • 阪上城
    • 2015年 1月 25日 5:26pm

    かわいい!こうして絵が商品の顔になるのはうれしいですよね!
    そういえば僕も昔就職活動のとき、食べ物のパッケージをデザインしたいなんて考えていました。
    香川県のアンテナショップは時々覗くので、買えるといいな!

    • 長光雅世
    • 2015年 1月 26日 8:07am

    わあ、くまかわいいです!
    楽しいお仕事、素敵です。

    • 内海由紀
    • 2015年 1月 26日 5:41pm

    パワーのある楽しいパッケージで、買った人は元気がもらえそうです!
    いかにもコシのありそうな麺をみていたら、とっても食べたくなりました〜

  8. 堀川さん パッケージデザイナー、確かに憧れますね〜〜〜〜。私もいまからは難しそうなので、そのぶん、パッケージに関わる仕事をどんどんやっていきたいです。

  9. 坂内くん た、たしかに暴れているかも(笑)「うどん食べるベアー」のイメージなのよ。

  10. あやちゃん 本当だよね!!上陸して欲しい!いっそそのまま北上してくれても(笑)全国に〜〜〜

  11. 長光さん 楽しいの、いいよね! すごーーく忙しい時期の依頼だったんだけど「楽しそうだからやる!」って即答して徹夜で描いたよーーー。楽しいと苦にならないっ

  12. 城くん 香川の人ーー???いいなぁ。今年はいきたいわーー。うどん食べまくりたい。パッケージのお仕事たくさんしたい(←欲望の固まり・笑)

  13. 内海さん まだ封を開けるのが持ったなくて食べてないの(笑)でも!きっとおいしいはず!!!!賞味期限内には食べなくてはっ

  14. MJの課題、役に立ちましたねーー!
    あれだけ熊を描いたらすごく得意になってしまいますよね。
    こなれた感じになっていて、いい雰囲気です!

  15. 吉泉さん、素敵なお仕事ですね!すごくかわいい!
    実家が香川なんですが、うどんのパッケージは洒落たものがあまりなく、
    民芸調の漢字や筆で描いた瀬戸の島々だったりするので、これはお土産に選ばれるような気がします!

  16. 加藤さん 覚えてくれていてありがとうございます!そうです。課題でたくん熊を描いたのが役に立ちました!
    やっぱり数を描くというのが一番大事だなぁと思いました。

  17. 有馬さん そう、有馬さんは香川ですよね!いま、香川のクリエイターがとてもがんばっていますね。街も楽しくなりますね!
    いきたいです〜〜〜香川〜〜〜〜〜!うどん〜っ。

  18. ホントカワイイよね!ゆーこさんらしさ満載だし、こっちでも売ってたら買いたいよ。
    三野製麺所さんのfacebookにちょいちょいベッキーが見切れて出てるね!
    ↓↓
    https://www.facebook.com/minoseimensyo

    • みやしたゆみ
    • 2015年 1月 27日 4:12pm

    ゆう子さん、かわいいくまですね~!
    こんなかわいいパッケージなら、思わず手にとりたくなります。うどんも食べたい!
    絵本にもなりそうです~(^^)

  19. はるなちゃん 本当だ!!!全然知らなんだ!大量に個人で仕入れちゃおうかしら(笑)

  20. ゆみちゃん  絵本〜〜にしちゃうかも(笑)まずはラインスタンプにしたいのよっ!

  21. 先日MJ展会場で拝見しましたが、愉快さ満点!

    • 浅野みどり
    • 2015年 1月 28日 4:30pm

    吉泉さん
    ほんと、かわいいパッケージですね!この前また事務所に行く機会があったので、ベッキーの由来を聞いてみようと思っていたのに忘れてしまいました!こんどは忘れないように聞いてみたいと思います〜。

  22. 「さぬきグラフィックうどん」の表記がなにげに気になります。グラフィックうどん。
    アンテナショップで買えたらいいですねー。絶対手にとっちゃいます。
    ベッキーの今後の活躍に期待です!

  23. 楽しそうなお仕事でいいなー!(でも、徹夜…!!おつかれさま!)
    1枚めの写真だけ見たら、かわいいから「絵本かな?」って思っちゃう(笑
    おみやげにもらえたらテンションあがりそうな商品になってますね!

  24. 本田さん ありがとですーー!もうー、本当にパッケージ嬉しい(笑

  25. 浅野さん おつかれさまです!その節はありがとう〜♩ なんだっけかなー、ベアーの「ベ」とさぬきの「き」だったような(笑)すごい反響だから早くアンテナショップに置いてくれるように直訴して!と頼んでおいてください(笑)実際ありがたいことにツイッターとかでもずいぶん拡散されていて知らない人からメッセージきたりしてますーー

  26. 原さん そう、なんか企画ものみたい。いろんなデザイナーさんがやってるみたいなのよ〜。目指せ、ベッキー東京進出っ

  27. キコちゃん 絵本みたいだよね!絵本にしちゃうかもだよっ。なんかちゃんとストーリーがデザイナーさんの中にはあるみたいなんだけど(笑

    • 佐々木美穂
    • 2015年 1月 29日 7:54pm

    とびきりキュートでハートわしづかみにされました!
    青と黄色の配色や、のびやかなうどんなど絶妙です。

  28. ベッキー…うどんを食べる熊…おちゃめ。
    もしかしたら、香川に行く機会があるかもしれません。
    (去年は、2回、行きました。)
    行った時に、探してみま~す。

  29. 佐々木さん ありがとー!配色はデザイナーのセンスです♩ かわいくしてくれたよー♩

  30. 徳重さん おおっ!さすが行動範囲がひろい(笑)見かけたらかわいがってくださいーー♩♩♩♩

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP