ゲスト講師

南伸坊さん、和田誠さんの代演に!!

2月21(土)に延期になり、六本木ストライプスペースで行われる予定だった和田誠さんがゲストのトークイベントですが、残念ながら和田さんが出演できなくなってしまいました。

というのはインフルエンザが未だ完治せず、大勢の人前に出る事には、ドクターストップがかかりました。
78歳という年齢でもあり、大事を取るに越したことはありません。
2度の事なので和田さんもとても恐縮して、皆さんによろしく伝えてほしいとおっしゃっていました。

すでに2度も申し込んでくれた人たちも沢山いますので、中止にするにはしのびありません。
そこで急遽南伸坊さんに代演をお願いすることにしました。
和田さんと伸坊さんは個人的にも仲が良く、ファンも共通する人が多いと思いますので、代演者として、最適だと思った次第です。
で、伸坊さんに訳を話し、お願いしたところ快諾してくれました。

トークイベントの内容は和田さんが伸坊さんに変わるだけで、他は何も変わりません。

すでに申し込んでいる皆さん、これから申し込もうとしている皆さん、何とぞご容赦とご理解のほどをよろしくお願い致します。

峰岸達

南伸坊さんTISページ>>

2伸坊

2013年10月、MJにゲスト講師として来てくれた時の写真。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

    • 夏秋妥世
    • 2015年 2月 17日 1:49pm

    承知致しました。
    先月、和田さんがインフルエンザにかかられた時、とても心配していました。
    今回はとても残念ですが、どうか、ご無理されず、お大事になさって下さい。

    南伸坊さん、ファンです。トークイベント、楽しみにさせて頂きます。

  1. 南伸坊さん、ありがとうございます。 楽しみに伺います!
    和田さん、どうぞお大切になさってください。一日も早いご快復をお祈りいたします。

    • 浅野みどり
    • 2015年 2月 17日 11:20pm

    和田さんまだ完治されてないのですね。心配です。お大事にしてください。
    南伸坊さん、代演ありがとうございます。当日楽しみにしております。

  2. 和田さん、お体第一に、お元気なお姿お目にかかれるのを心待ちにしております。

    南伸坊さん、大好きです♡
    ぜひぜひお目にかかりたかったのですが、諸事情で東京を離れるため参加できず残念です。
    きっと楽しく素晴らしいトークショーになる事と思います。
    皆さんからのお話聴くのが今から楽しみです♪

    • toruminegishi
    • 2015年 2月 18日 12:00pm

    和田さんは、今は仕事場には出てきて、どうしても外せない週刊文春の表紙などはやっています。
    年が明け、しばらくしてから40度の熱が出て咳がとまらなかったそうです。
    今は落ち着いて来てはいるようですが、表に書いたような次第です。
    とても残念ではありますが、伸坊氏はリッパに代演を果たしてくれる事は間違いないです。

    • 宮前伊津子
    • 2015年 2月 18日 12:32pm

    峰岸先生、承知いたしました。今は落ち着いてきていらっしゃるとのこと、ひとまず安心しました。
    和田さん、ご無理なさらず、どうぞお大事になさってください。またお元気でお目にかかれますことを楽しみにしております。
    南伸坊さん、代演ありがとうございます。合同授業のお話がとても面白かったので、今回もどんなトークショーになるのか、とても楽しみです!よろしくお願いいたします。

    • 宮川海奈
    • 2015年 2月 19日 9:16am

    和田さん、回復してきていることで一安心ではありますが、まだまだ寒い日が続きますのでお大事になさって下さい。
    伸坊さん、代演ありがとうございます!当日楽しみにしております。

  3. 以前の合同授業で南伸坊さんのお話し、素晴らしくおもしろかったです。
    残念ながら土曜出勤のため出席できませんが、楽しいトークショーになること間違いなしですね。
    和田さん、一日も早いご快復をお祈り致しております。

  4. 和田さんの体調心配ですね。しっかり治してまた元気なお顔を拝見したいです。
    南さん、合同授業にいらしてくれたときのお母様のタコの話がおもしろくておもしろくて、、
    また楽しいトークを楽しみにしています!

  5. 和田誠さん、完治されることをお祈りします。
    ご無理をなさらないことが一番だと思います。
    週刊文春の表紙、いつも楽しく拝見しています!…暖かいコメントが好きです。

    南伸坊さん、再びお話を伺えるとは、サプライズでした!
    明日、楽しみにしています♪

  6. 先生、瀬知さん、委員のみなさんご苦労様です。和田さんのご回復を祈ってます。2011年にmayaで先生が個展をされ、集われた日本イラストレーション史八人衆を先生が描かれた作品を時々眺めているのですが、急な代打をお願いできる先生と南伸坊さんのお二人の関係に憧れました。家の事もあり、なかなか展示に足を運べなくてもどかしさがありますが、MJのみんなと集えるキッカケをくださって感謝しています。お二人の掛け合い、すごく楽しみです。

  7. 和田さん、早く完治しますように!!一日も早いご回復をお祈りいたしております。
    南伸坊さん、前回の合同授業の時もお母様のお話等、大変楽しうございました!
    今回もすごく楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  8. 和田さんの回復、お祈りいたします。
    伸坊さんのお話楽しみです!!

    • 桜木理加
    • 2015年 2月 22日 5:27pm

    和田さん。ご回復されますように!
    昨日は南伸坊さんのお話大変楽しかったです!
    ありがとうございました。「ノーシューズ」も読み直します☆

    • 鹿又
    • 2015年 2月 22日 6:17pm

    申坊さん、トークショーありがとうございましした。
    先生同様、広く世の中を見ていて深くイラストレーションを想ってらっしゃるのが伝わるとても血肉になる貴重な時間でした。また、お話聞きたいです。

  9. 南伸坊さん、ありがとうございました。
    線についてのお話が個人的にとても興味深く家に帰ってからすぐに伸坊さんんの技法、
    シーゲルさんの技法、まねしてみました。いい味がでるのは確かだなぁと思いましたが自分の絵にするのは難しそうで
    これから研究してみます。ベン・シャーン、アンディ・ウォホルのデザイナー時代、ヘンリー・ダーガーのたどたどした線
    峰岸先生の線画も気になっていてガン見しています。
    委員のみなさまもありがとうございました。
    和田さん全快されてまたお話が聞けると嬉しいです。

    • 伊藤真以子
    • 2015年 2月 23日 10:41pm

    南伸坊さん、峰岸先生とお三方、トークショーありがとうございました!
    とっても楽しくてまだまだ聞いていたい気分でした。
    他人がなんか思うような絵でも自分がそれをいいと思ったら自信を持った方がいいと話されていて、
    わたしが今ここで伸坊さんの言葉を文字にするとすごく当たり前で薄っぺらく聞こえちゃうんだけど、、
    とにかく、がんばろ〜!と思いました。

    • 後藤由希
    • 2015年 2月 24日 2:02pm

    南伸坊さんと峰岸先生の空気感がたまらなく素敵でした!
    とても楽しく勉強になり、豊かな時間でした。
    本当にありがとうございました。

    • 坪田朋子
    • 2015年 2月 24日 10:11pm

    南伸坊さん、先生、そしてお三方、とても楽しい時間をありがとうございました!
    南伸坊さんが、これからはイラストレーター自らが仕事を作りだしていく時代だよね、とおっしゃっていたのが
    とても記憶に残りました。

    • 峰岸達
    • 2015年 2月 25日 12:23pm

    あのね、当日のコメントをもう先走って入れてる人が何人もいますが、当日の記事は近々掲載するので、コメントもうちょっと待ってね。

  10. I much prefer inmivfatore articles like this to that high brow literature.

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP