課題作品

<好きな人>2月18日・Aクラス

こんにちは。12期の吉泉ゆう子です。今回のお題は「好きな人」
みんな自分の旦那様や恋人を描くのかしら?と思いましたが、大部分は「好きな俳優さんや歌手」でしたね。
なので必然的に「似顔絵」が多かったです。難しいですね、似顔絵。
人物のアップは誰が描いたかわからない人が多く、特にアップにするとリアルに描きすぎてしまうと
先生が何度か注意されていました。感情が入る分、似せようとするとつい描きこんでしまうのですね。
自分のタッチ、線の重要性をひしひしと感じました。

人物の描き方については、先生が毎回おっしゃているように
・顔はあまりクセがでないほうがいい
・シワなど余計な線は描かないようがいい
・デフォルメの加減

似顔絵に関しては
・似顔絵は写真にとらわれすぎてしまうので、写真を超えたものにしなければいけない
・似顔絵に対して自分が興味(関心)を持って描かなければいけない
マニアックな似顔絵もいいけど誰もが知っているポピュラーな人も描けたほうがいい
・ハンパなリアルはよくない

人物、似顔絵道、険しい道のりです。
先生が皆勤賞に描いてくれる似顔絵。私も描いていただきました。宝物です。
じーっと眺めて、ううう、、、さすが先生と、、、唸っています。
穴の開くほど見つめていたら何かわかるはず!と、今日も眺めています。

 

oonohiromi
大野博美(6期)「ジョニ・ミッチェル」

 

kimurakiko
キムラキコ(10期)「クリス・プラット」

 

miyamaeitsuko20
宮前伊津子(10期)「アンリ・マティス」

 

KyougokuAya
京極あや(11期)「フランソワーズ・サガン」

 

明菜十戒_03
ちぎらはるな(12期)「中森明菜」

 

unnamed
吉泉ゆう子(12期)「Nicki Minaj」

 

iwashimaayu
いわしまあゆ(15期)「ルーシー・リー」

 

shimodahiromi
下田ひろみ(16期)「フォーリーブス」

 

haratomoko
原倫子(16期)「大塚寧々」

 

yokoyamakazue
よこやまかずえ(16期)「娘」

 

yamashitaakiyo
山下 晶代(16期)「そこにいる」

 

itomaiko
伊藤真以子(17期)「甥っ子」

 

kanomatakousuke
鹿又広祐(17期)「ツインピークスの人々」

 

uematsuayako
植松彩子(18期)「祖母」

 

運動会
草野碧(18期)「お母さん」

 

sakumayuki
サクマユウキ(18期)「オードリー・ヘップバーン」

 

shinomiyaai
四宮愛(18期)「日曜の朝」

 

fujinawamariko
藤縄まり子(18期)「愛」

 

18_a_youcasuyama
すやまゆうか(18期)「夫」

コメント

  1. 大野さんのジョニ・ミッチェル カッコいいですね〜!
    ゆーこさんのNicki Minajも振り切ってて素敵です。
    伊藤さんの甥っ子。。。破壊力ありですね、甥っ子。気になる〜

    • 山下晶代
    • 2015年 2月 27日 12:26pm

    「好きな人」ってそういう意味だったの・・・・・・と、みなさんの作品を見て頭まっ白な思いでした(笑)
    絵描けるなら似顔絵描けるでしょ?とよく言われて困っていたのですが、困っていた理由が先生のコメントでわかった気がします。
    鹿又さんの作品を見ていたら、ああこういう人たちいた!と思い出しました。学生時代にブームになったなあ、ツインピークス。
    吉泉さんの描いた人を知らなかったのですが、作品はまるで体臭まで伝わってくるような迫力があってすごいです。
    ところでフォーリーブスってジャニーズだったんですね。初めて知りました・・・

      • 鹿又広祐
      • 2015年 2月 28日 5:37pm

      ツインピークストークしましょうよ!!

    • 宮前伊津子
    • 2015年 2月 27日 12:52pm

    伊藤さんの甥っ子、衝撃的~! 本人に会ってみたいです 笑 
    植松さん、おばあちゃんの優しさがにじみ出たいいイラストレーションですね。
    草野さんの人物のデフォルメ好きです。

    • 夏秋妥世
    • 2015年 2月 27日 6:51pm

    Aクラス みなさん いいですね!
    大野さんのジョニーミッチェル おお!です。
    吉泉さんのNicki Minaj、本人よりお上品でスマートですね!笑
    鹿又さん、ツインピークスから四人も!毎週、ドーナツ食べながら観てました。  右上誰かな。。カイル??

      • 鹿又広祐
      • 2015年 2月 28日 5:35pm

      夏秋さん>ホークだぜ。カイル模範的な顔立ちなので難しいんす…自由の課題で

  2. 好きな人の似顔絵は、私の描き方で頑張っちゃうとついクソ真面目な素人絵になりがちで難しいです。
    自分のタッチって何だろう?と悩みながら描きました。それでも写真に引きずられちゃった感ある。
    ちぎらさん夏秋さんありがとうございます。ジョニ・ミッチェル、中学生の頃から好きなんです。

    Nicki Minaj帰ってから画像検索しました。すごい人ですねえ。ほんと吉泉さん上品に仕上げてる。
    サガンもフォーリーブスもいかにも似せてるという感じじゃないけど、見てわかりましたよ。
    それくらい自分の絵の方に引き寄せられたらなと思いました。

  3. 知らない名前がいくつもありました。画像検索して、「ふ~む、この人かあ」「へえ~」・・・と、愉しかったです。
    原さんの「大塚寧々」すっごく似ています。雰囲気が伝わってきますね。

    • Hee. Spotty hotel internet connection = much frnorattisu. It was pretty damn good. More to follow after the long journey home.I heard Niagara was windy – hope it was okay for you. #3 in your fall madness, right?

  4. 伊藤まいこーさんの甥っ子、いい!中学生くらいですか?

    鹿又さん、私もツインピークスファンです!ツインピークス署の皆さんですね!いい〜!右上はホークかなんか、そういう名前の人でしたっけ??

    人って、どうしても見過ぎて気付いたら描きすぎて写実的になってしまいますが、お二人のように、これくらい大胆にいきたいなと思いました!

      • 鹿又広祐
      • 2015年 2月 28日 5:40pm

      澄ちゃん>正解!ホーク。次の合同授業で捕まえて話すし。

      • おーいえす。絶対だな!!
        しかしほんといい絵だよー全員似てるもん

    • 鹿又広祐
    • 2015年 2月 28日 5:47pm

    やっぱり好きなもの描くと喜びが溢れていいですね下田さん。
    ミリちゃんの可愛いし上手いなーと。毎回感心して見てしまいます。

  5. 橋本さんコメントありがとうございます。今回、似せなきゃと思うあまり写真にひっぱられてしまいとほほ〜な感じでした。
    先生の「写真を超えなきゃいけない」はぐさっときました。似顔絵はそうとう修行しなくちゃ駄目ですね〜。

    大野さん、かっこいいっす!下田さんのフォーリーブスいいですね。草野さんの絵、やっぱり好きです。こんなお母さんいました。
    似顔絵はむずかしいけど、皆さんやっぱり愛があるせいか見ていて楽しい作品が多かったように思います。
    授業のときに「?」と思いながらみていたんですけど、課題の解釈のちがいだったのですね!ラブなシチュエーションを描いていたのは。
    山下さんのコメントを読んでわかりました。

    • 伊藤真以子
    • 2015年 3月 01日 5:25am

    みんなの好きな人みられてとっても楽しかったですー。
    大野さんの好きです。
    てかみなさんいいです。
    コメントくれた方ありがとうございます。
    甥っ子は中3です!
    もうこのままの見た目なので会ってもらったも同然!笑

  6. コンメントありがとうございます。Nicki Minajは、そうもっとグラマラスでお下品!
    うーん、もっとやっちゃえばよかった(笑
    大野さんの色もやわらかくて人間味を感じます。
    最近キコちゃんの描く人物がかわいいです。伊津子ちゃん、なぜマティス?!とそこから
    つっこみたいです(笑
    はるなちゃんの明菜は存在感ありますね。
    つやまさん、なんか愛が伝わってくるんですけど!

    • 下田ひろみ
    • 2015年 3月 01日 5:11pm

    コメントありがとうございます!うれしはずかし。
    そうなんです。フォーリーブスはジャニーズなんです。
    これは紅白初出場の初々しい頃の4人…。はぁかわいい…。
    漫画っぽくならず、かといって写実的にもならずに、イラストレーションとして成立させることの難しさを痛感した課題でした。

    「好きなひと」の解釈がいろいろで面白かったです。
    あと家族を描いてる人が多かったのも驚きです。みなさん愛情深いなぁ。ちっとも思い浮かばなかったなぁ…。

    • はかまだ
    • 2015年 3月 01日 9:52pm

    みなさんすごい好きが伝わって来ますね。
    大野さんと京極さんは、対象がはっきりわかりながらも、誰の作品かすぐに分かるところがとても素敵だなーと思いました!

    • ハラグチ
    • 2015年 3月 01日 10:02pm

    見ていてすごく楽しい気持ちになりました!
    力作揃いですね!
    ちぎらさんの中森明菜のチョイス素敵!
    伊藤さんの甥っ子インパクト大です。

    • 宮川海奈
    • 2015年 3月 02日 8:44am

    大野さんの作品かっこいい!手に持つタバコがなんとも言えない空気感を出してますね。
    原さんの大塚ねねはそっくり!独特の清潔感が出ていて、雰囲気で似せるられるってすごいなぁ思いました。

  7. MJに入ってから長いこと人物が描けないままなので、ゆう子さんにそう言ってもらえるとうれしい☆今回、描いた人物の名前を入れると聞いて動揺しました(ファンの目に触れないことを祈るばかり…)
    大野さんのジョニ・ミッチェルくらいかっこよく描けたらなー!むしろ、自分の好きな人を描いてほしい!!と思ってしまいました。
    ツイン・ピークスを見たことがないんですが、授業中から鹿又くんの左上の人が気になりました。なんかバックの色とかポージングとかも含めておもしろいですね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP